今日の散歩はコースを変えてみたが、途中西武池袋線の踏切を通った。
そうだ、電車でも撮るかと、踏切の端でカメラを構えた。
あまり待つでもなく、電車が来るらしいが踏切の施設には矢印があるので上りか、下りかをすぐに判る。
そして電車が来る間隔は意外と短いから、通過してもすぐに次ぎの電車が通過する。
やがて写真のような電車が通過した。しかし、私のイメージには無い西武電車だった。
私は永年この沿線に住んでいるが、西武線と言えば 「黄色い電車」 との先入観があるのでこのような電車を見てもあまりピンとこないのだ。
まだ黄色い電車もあるが、今は他の鉄道会社も相互に乗り入れているので、いろいろな型の電車を見ることがある。
かつてこの線の行き先は上りは池袋駅、下りは飯能駅行きが当たり前だったが、今は他社との乗り入れで上りは新木場行きとか横浜中華街行きとかがあり、私には全く理解できない鉄道網になっている。
電車ファンならすぐにこの写真の電車型式が判るだろうが、飛行機ファンの私にとっては全く電車の型式などは判らない。
ところでそんな事情だから、私が都内へ行く時はキップを買うのに一苦労、すぐに駅名が浮かんでこない。
今はどの駅でも自動改札になっているが、昔のように固い紙質のキップに鋏を入れて改札することが懐かしくなった。
それにしてもいろいろな型の電車があるものだ、と、カメラを構えながら移り変った時代の変化を実感した。
|