goo blog サービス終了のお知らせ 

心の平和を求めて・・・

夫と別居→調停離婚成立。
性格や考え方に偏りを持つ人々との戦いの記録です。
やっと心の平和と自由を取り戻しました。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

みんな休みはOFFでしょ?

2012-10-21 08:54:48 | 

うちの職場は変だ
とっても変なのに当たり前のように思わされてしまう。
休日でもおかまいなく、メールや、電話をしてくるけど、
その内容はわざわざ連絡してくるまでもないくだらない指摘から、ミスを指摘する脅し的な内容もある。
だから最近は職場からのメールにビクビクしてしまう。

本社勤務の正社員がいるのだけど、その人は休みには一切連絡とれないようだ。

職場の長が、「あの人は休日完全OFFなんだよね~」
と言った。
もっと驚いたのは違う日に後輩の口から同じ言葉を聞いたこと。
私はびっくりした。
休みがOFFなのは当たり前だろ⁈

それを自分の都合よく返事がくるのを当たり前と思い込んでいるからびっくりだ。

まあ、緊急を要する内容ならまだしも、 いつ、誰に聞いてもいいような内容で。

後輩も洗脳されている。
当たり前じゃないことを当たり前にさせられている。
そして、この子は最近私の言うことなんか聞かない。
酷いこと言われても無理押し付けられても必死にしがみつくように言いなりだ。
まるでしばらく前の私みたいだと思った。
しんどいけど、私がダメなんだ、頑張らなきゃと。

多分だけど彼女もいつか潰れるだろう、
そして、自分が都合良く使われていたことに気づくだろう。
今私が何を言っても心には響かないだろう。
私は最近になって気づいた、
職場の長は私に彼女の悪口ばかり言う、
多分、彼女には私の悪口を言うのだろう、
そして、「◯◯さんがこう言ってたよ」って二人があまり仲良くしないように操作されていた。
だから私にも後輩にもお互いに信頼感が持てないのだろう。
そんな風に人を操作して自分の都合よく動かす、
私はずいぶん前から気づいていたはずだ、
数年前に一度打ち明けた、結局助けてくれようとした人も離され、辞めさせられた。恐ろしい。
長い間、そんな呪縛から逃げられなかった、それもきっと逃げる隙を与えなかったんだろう。

今、そこから離れないと、私は一生誰かの言いなりだ、

それにしても、ダンナといい、姑といい、職場の長、本社…
どうしてみんな、私を束縛しようとするのか?
ただ一生懸命やってるだけの私をみんな都合よく利用しようとする、自由をあたえない。
こんなことばかりだとやっぱり私に問題があるんだろうか?って。
もっとしっかりした自立した人間にならねば。