goo blog サービス終了のお知らせ 

心の平和を求めて・・・

夫と別居→調停離婚成立。
性格や考え方に偏りを持つ人々との戦いの記録です。
やっと心の平和と自由を取り戻しました。

はじめに・・・このブログについて

自己愛性パーソナリティ障害の元夫との戦いの記録をつづっています。 パーソナリティ障害の人と付き合っていくのは 色々な苦労があります。 この障害の人は相手を思いやることができません。巻き込まれると自分の考え方や、人間性まで深く傷つけられてしまいます。 自分のやってきたことを一度まとめて記録にしようとブログを 立ち上げてみました。
はじまりは2005年4月6日から。
現在別居中(ダンナが勝手に出て行きました)→調停離婚が成立しました。

覚え書き↓
2009年11月  ダンナがまたおかしくなりはじめた。
2009年12月  ダンナがまた出て行った。(二度目の別居)
2010年 2月  姑とのバトル。これ以降一切連絡を取っていない。→姑の電話で暴言。

長男にあたってしまった。

2012-10-05 22:49:26 | 

私は今日は少し仕事でストレスがあった。
夏は色々物入りだってのもあって、今月は、節約頑張ろうと努力していた。
食費もけちったりきついけど頑張った。
そんな努力、子供たちにはわかんない。
わかっちゃいるんだけど…。
今日は仕事の帰り道、急にこれからのことに不安を感じた。
そして疲れていた。

長男が、テニスの試合で遠くまで行くので三千円かかると言われてたんだけど、やっぱり四千円いる、と言い出した。
私はその軽さがシャクに触ったんだろう、
つい長男に愚痴愚痴言ってしまった。
長男もキレて、じゃあいかないわ!っていいだした。
そういうことじゃないっつーの!子供のくせに金のことで気を使うな!
…とちょっと言い合いに。
しばらくして長男の部屋からすすり泣き。

私はくだらないことで長男を傷つけてしまった。
ただでさえしんどい心が余計にしんどくなった。

長男に悪かった、全部お母さんが悪いんだ、ごめんね、愚痴って…って言った。
長男は「そうじゃない」って言った、「自分は何も出来ないのが辛い」と泣いた。

私は一体なにをしてるんだろう。
子供を傷つけて本当にダメ母だ。
何でこんな風になってしまったんだろう。
余計に心がしんどくなった。

そして塾からかえってきた次男にも私は当たり散らして更に最悪な気分になった。

混乱してるかもしれないけど、
私は本当に疲れている。
必死に子供だけは絶対に手放さない、子供の為に死ぬ気でしんどくても働いてやる!と思ってきたけど…。

今は激しくここから逃げたい、子供から逃げたいって思っている。
そしてそう思いながら酷く罪悪感に押し潰されそうだ。

明日、私は多分、逃げ出すと思う。
みんなには悪いけど、
明日、少しこの家から少しだけ離れて考えたいと思う。
このままではだめだ、母親として。

だから明日一日だけ、
子供達と離れてみることにします。