goo blog サービス終了のお知らせ 

"の@"のチャリバカ日記 the 2nd

~ For Natural Born Riders ~             

週末グルメ

2008-03-02 | 食の時間
【うどん】
叶匠寿庵 此糸


滋賀県草津市(JR草津駅から徒歩7分程度)
平日のお昼のみの営業

「京うどん」のお店。
京うどんというものがいかなるものがわかりませんが、
細めんでコシの強いうどんでした。
食べ応えもあって、全体的なバランスがとても良い印象です。


-きのこ入りカレーうどん(近江牛入り)-


【親子丼】

とりあえず今年初でした。
それだけ余裕がなかったということを示しているようです。
3月から全メニューの価格が上がるというお話でした。
うーむ、原材料費の高騰がある限り仕方がないですよね。
でも、美味しいものにお金は出し渋らないのでノープロブレモ

【飲み屋】
BUZZCOCKS(バズコックス)
能登川での食事会のあと、地元で朝2時過ぎまで呑んでいたのでフラフラ。

みかんをもらって、ビールのおつまみとして飲んでいた。

バズコックスが石山に新店舗を作るらしいので楽しみ。
(6月以降??)

無理やり名古屋グルメ

2008-02-24 | 食の時間
《手羽先》

やっぱり「手羽先」は風来坊が一番。
山ちゃんはチェーン店化してから味が落ちたとしか思えない。

《味噌串カツ》

ビールと一緒に味わうならコレだね

《ビール》

久しぶりにまともなギネスを味わえた
ホンマに美味しい

チャリバカの皆さん、名古屋に来たら、イビボーネン氏推薦のBAR
スタジアムBAR FanTa」(栄3丁目)で夜を過ごしてみてはいかが?

ギネスだけでなく、お店自体を楽しめますよ

自転車レースが大好きなマスターのBARなので、レースや選手の濃い話でも
問題なし。
ツールやトラックレースなどレースが放送されるときは最初から最後まで
大画面で上映してくれる。
当然、サッカーなどはもっとOK。



持つべきものは友ですね。本当にお世話になりました。どうもありがとう
ございました

「万福」で焼肉打ち上げ♪

2008-02-07 | 食の時間
プロジェクトの打ち上げで石山の焼肉屋「万福」へ行った。

でも、の@以外のメンバーは風邪でやられて一人だけ
呑みまくり、特上カルビなどを注文しまくり。

もう食べられませんという閾値まで到達したにもかかわらず。
追徴料金は1,000円也。

あぁ、幸せ


というのもつかの間で明日は地獄のプレゼンが
資料だけ作って実機で全く検証していないのでヤバスギル

会社新年会

2008-01-25 | 食の時間
会社の新年会で巨匠大先生と久しぶりに会った。
C2はまだまだ様子見だということらしい。
今後の活躍を楽しみにしています♪

雪が降っているけれど、素手で走れないというほどに寒さを
感じない。気力があれば、まだまだ素手でチャリを楽しめます