2月1日から、、『盛岡市立小中学校学校給食基本方針』についてのパブリックコメントが始まりました。
●学校給食①●盛岡市立小中学校学校給食基本方針って
●学校給食②●意見聴取会での意見
●学校給食③●パブリックコメントにご意見を
『盛岡市立小中学校学校給食基本方針(案)』パブリックコメント募集のページ
盛岡市教育委員会は昨年11月に、この基本方針案を市議会に出しました。地元紙でも基本方針案の内容(共同調理場を建設して単独調理場をやめることなど)が報道されました。
しかし、基本方針案を発表してからたった2か月半、市民に十分な周知もなくパブリックコメントを実施し、基本方針を策定してしまっていいものだろうか。
しかも、昨年10月に一部の関係者を対象に意見聴取会をした際は、単独調理場が望ましいという意見が多数で、基本方針案の内容とは相容れません。
たしかに市は、パブリックコメント実施をホームページにアップし、全戸配布の「広報もりおか」にも掲載し、各小中学校保護者にお知らせを発行したでしょうけれども、それらを目にしているのはほんの少しの人たちだけです。基本方針案の内容まで知っている人はさらに少ないでしょう。
私たちもチラシを作って周りの方に知らせたり、ツイッターでつぶやいたりしていますが、まだまだ広めることができていません。
このようなことから私たちは、盛岡市教育委員会に要請書を提出します。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2013年2月7日<o:p></o:p>
盛岡市教育委員会<o:p></o:p>
教育長 千葉 仁一 様<o:p></o:p>
盛岡市立小中学校学校給食基本方針策定に関する要請書<o:p></o:p>
昨年11月、学校給食基本方針案が突如市議会に出されたとき、私たちは大変驚きこれからの盛岡の学校給食の行く末についてとても心配になりました。<o:p></o:p>
現在、盛岡地域の小学校では各学校の単独調理場において、児童の心身の発達・食育の面で素晴らしい給食がつくられています。<o:p></o:p>
貴委員会から出された基本方針案には、その現在ある素晴らしい給食を共同調理場方式に切り替えていくという方針が盛り込まれています。市議会での説明では、パブリックコメント実施後すぐ今年度中に基本方針を策定し来年度以降は順次総合計画への位置づけ・調理場建設の具体的な長期計画を策定するとのことでした。<o:p></o:p>
すでにパブリックコメントが始まっていますが、この方針の中身を知っている市民がどのくらいいるでしょうか。<o:p></o:p>
方針案発表からわずか2か月半で、大半の市民に周知されないままパブリックコメントを実施し、すぐ方針を策定してしまうというやり方は、あまりに拙速です。このようなやり方では、いい結果は得られないと考えます。<o:p></o:p>
現在、給食は学校教育においてとても大切な役割を持っています。このような重大なことを決めるのですから、広く市民全体に知らせ時間をかけて議論の場を持つべきです。<o:p></o:p>
市民に周知されないまま、一部の意見だけで基本方針を策定することのないように、重ねて強く求めます。<o:p></o:p>
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
本日2月7日、市の担当課の方と30分ほど懇談してきます。
今回の学校給食基本方針が、市民全体の議論を経て、よりよいものになるように多くの方に知らせていきたいです
・
・
・
・
・