新婦人 盛岡支部

たのしい、うれしい、おいしい、ためになる!がいっぱい!

●子どもの医療費助成を拡充して●

2012-10-04 00:10:18 | ●子ども医療費助成制度●

以前の記事でも紹介しましたが、いま新婦人岩手県本部では

『子どもの医療費助成制度の拡充を求める要請書』の署名に取り組んでいます。

子育て中の若い親たちの切実な思いから始まった活動です。

集めた署名は、岩手県知事への要請書として2012年12月に提出する予定です。
諸事情により岩手県知事への署名提出は2013年1月下旬から2月初旬となりました。
(2012年11月12日訂正)

新婦人だけでなく、幅広い方々のご協力もあおぎ、一筆でも多くの署名を、みなさんの願いを、知事に届けたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

以下、要請署名の内容です。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

子どもの医療費助成制度の拡充を求める要請書

【要請趣旨】

新日本婦人の会は、くらしと子どもの幸せ、女性の地位向上めざして、全国で運動している国連NGOの女性団体です。子育て中の若い親たちの切実な要求をもとに医師などと手をつないで全国で「乳幼児医療費無料」の運動に取り組んできました。子どもの医療費の心配をなくすことは、大きな子育て支援になります。

2001年からすべての自治体で何らかの助成制度が行われるようになり、就学前まで(18県)、小学3年生まで(6県)、小学校卒業まで(6都道府県)、中学校卒業まで(7県)と広がり、窓口で医療費を支払う必要のない「現物給付」を実施している自治体は一部該当を含めて38都道府県(2011年4月現在、厚生労働省)になっています。所得制限は16府県で設けられていません。岩手県は対象年齢が就学前まで、東北で唯一「償還払い」方式で、一部負担もあり全国的な水準から大変遅れたものとなっています。

すでに、県の制度の枠を超えた市町村独自の助成も広がっていますが、どこに産まれ住んでも、子どもは等しく大切に育てられなければなりません。そのためには、国として制度を創設し、併せて県単独医療費助成制度を拡充して市町村を支援していくことが求められています。安心して子どもを産み育てられる、子育てしやすい社会の実現のために、下記の項目について要請します。

【要請項目】

1、子どもの医療費助成制度を中学校卒業まで無料にしてください。

1、子どもの医療費助成制度の所得制限をはずしてください。

1、自己負担をなくしてください。

1、窓口での支払いをなくしてください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////

↓署名用紙はこちらから↓

「kodomosyomei.pdf」をダウンロード

※プリンターの無い方は署名用紙をお送りしますので、ご連絡ください

記入いただいた署名用紙は、お手数ですが下記まで郵送願います。

〒020-0015
盛岡市本町通1丁目10-35
新日本婦人の会 盛岡支部
連絡先:電話・ファックス 019-652-1826
メールはこちら

どうぞ、ご協力のほどよろしくお願いします

●子ども署名、小児科や保育園にも● 2012.12.28追記


コメントを投稿