昼寝から目覚めたとき、ベイビーは大抵何かコトバを発します。
何か叫んで再び眠りに落ちることもあれば、照れ笑いを浮かべながら覚醒することも
「じゃむおじさーん!!」
と叫んで、再び眠りに落ちたことがありましたが、あのときは何の夢を見ていたのやら…
先日。
昼寝から目を覚ましたベイビーが言いました。
「バナナ おちた」
・・・は?!
「バナナ おちた!!」
・・・どこに?!
「バナナ とって!」
・・・・・・・・・むり
「バナナ とって!!」
ママ 「バナナないよ~
」
「バナナ なくたった」(← なくなった)
ママ 「なくなっちゃったね」
「バナナ なくたったったねー」
そのあともしばらく、「バナナ なくたったったねー」と言っておりました。
で、目覚めておなかのすいたベイビーが言いました。
「りんご たべる!」
バナナじゃないのかよ!
昼寝のときに聞ける、この「寝起きの一言」、最近のちょっとした楽しみです
何か叫んで再び眠りに落ちることもあれば、照れ笑いを浮かべながら覚醒することも

「じゃむおじさーん!!」
と叫んで、再び眠りに落ちたことがありましたが、あのときは何の夢を見ていたのやら…

先日。
昼寝から目を覚ましたベイビーが言いました。
「バナナ おちた」
・・・は?!
「バナナ おちた!!」
・・・どこに?!
「バナナ とって!」
・・・・・・・・・むり

「バナナ とって!!」

ママ 「バナナないよ~

「バナナ なくたった」(← なくなった)
ママ 「なくなっちゃったね」
「バナナ なくたったったねー」
そのあともしばらく、「バナナ なくたったったねー」と言っておりました。
で、目覚めておなかのすいたベイビーが言いました。
「りんご たべる!」
バナナじゃないのかよ!

昼寝のときに聞ける、この「寝起きの一言」、最近のちょっとした楽しみです
