葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

卒業式でした

2018年03月25日 | お嬢
先日、ギリギリ雨が上がった木曜日、お嬢は無事に卒業式を迎えました。



この地域では、卒業式には進学先の中学校の制服を着る習慣があるようで、卒業生たちは一気に大人びて見えました。

お嬢ももちろん制服姿で、なんとも新鮮です。
うんうん、制服もぴったりだね。

・・・びったり。

おや??

ちょっと大きめに作ったんじゃなかったっけ

制服採寸したのが昨年11月ごろ?
もしかして、すでに大きめに作った分は成長しちゃったのかしら

ま、いっか


卒業証書を受け取る際、卒業生は壇上で将来の夢を発表し、その後卒業証書を受け取り、さらに観覧席の保護者に卒業証書を手渡すという私たちにとっては斬新な儀式があったんだけど、それも無事にこなしました。お嬢が、ではなく、私が。号泣することなく、笑顔で卒業証書をお嬢から受け取れたったこと

お嬢は卒業生による合唱の伴奏をしたんだけど、それもなんとか無事にこなしました。
聞いてるこっちは歌に感動するどころじゃなかったけどね。お嬢たちの学年の歌はとても良い、と個人的には思ってるんだけど、堪能する余裕がなかった
お嬢の腕を信じてないわけじゃないけど、何回経験しても緊張するのよ。
お嬢が言うには、何箇所か間違ったらしいんだけど、致命的じゃなかったから大丈夫。きっと誰も気づいてない。


なにはともあれ、卒業おめでとう。
卒業式を前にして、一番仲の良かった友達が転校するっていうお嬢にとってはとんでもない出来事があったんだけど、お互い頑張っていってくれればいいなと思います。
私に似て人付き合いが得意じゃないお嬢だけど、それなりにうまくやっていければいいと思ってます。
みんなと仲良くする必要はないし、無理してあわせる必要もない。友達は、無理して作るもんじゃないからさ。

お嬢らしく、まっすぐ前を向いて、進んでいってほしいと思ってます

ランドセル最終日

2018年03月20日 | お嬢
早いもので、ランドセルを背負って初登校してから6年経ちました。

初登校→2012年4月11日

今日はランドセル最終日。
あいにくの雨でしかもさっむいけど、今日も元気に登校していきました。



大きくなったよねぇ。

明後日はいよいよ卒業式。
できれば雨降らないでね。
せめて寒くならないでね。

春の模様替え

2018年03月18日 | 呟き
花粉はどっさり飛んでるけど、心地よい週末です。
どこかに行こうかとも考えたんだけど、行き先が定まらないので、模様替えをすることにしました。

来週卒業式を迎えるお嬢は、春からなんとまぁ中学生になるわけで、それに備えての模様替えです。

あっちの部屋の本棚をこっちの部屋に移動して、こっちの部屋のチェストをあっちの部屋に移動する作業。
とりあえず本棚の本をごっそり抜いて、棚を移動して、本を戻す。
初めは手伝ってくれていたお嬢ですが、お嬢は本棚の中から未知のものを見つけてしまいました。

パパとママが大学生の頃のサークルの卒業文集的なもの。

読み始めたら止まらないのがお嬢の特性です。
それが小説だろうと教科書だろうと漫画だろうと20年前の文集だろうとお構いなし

なんかくすくす笑いながら読んでましたよ

で、さらに見つけたのが新婚旅行のアルバム。



私のナイスなバディのビキニ写真を見つけ、

「ママ、細っ!!」

と驚愕してました。
失礼な

時間の経過は残酷なものだというのを改めて突きつけられましたわよ。

そんなこんなで模様替えも無事終了。
まだ完成形じゃないんだけどね。
まぁいい感じです。

通学用の自転車も届いたし、あとは卒業式と入学式がいい天気だといいなぁと願うばかりです。
週間天気予報を見たら、卒業式の日の天気は微妙なんだけどね
とりあえす、てるてる坊主つくろうか。

課題:駐車券

2018年03月13日 | 呟き
昨日、クルマのブレーキローターが錆びててびっくりしました
見たことなかったからさ。
調べたら、問題なくて、確かに乗って帰ってきたら、錆びは取れました。

クルマは好きだけど、知らないことだらけ。
少しずつ運転は慣れてきたけど、できないこともたくさん。

とりあえずの課題の一つが、駐車券。

うん。届かないの。駐車券に。
これまで、3戦3敗

発券機が遠い。。。。。。。。

3敗のうち、運転席のドアを開けたのが2回、窓から必死で身を乗り出したのが1回。
さりげなく受け取りたいのに


先日は、出口でもあたふたしましたよ。
ランチに行ってたんですよ。
出口の駐車券を入れるのもいっぱいいっぱいで、なんとかかんとか駐車券を押し込んで一安心してました。
でもバーが上がらない・・・。
駐車券に駐車サービスをうけてたから無料かと思ったら、まさかの「100円」表示。

慌てて財布から100円をつかんで投入しようとしたら、つかんだのはまさかの50円。
もうめちゃくちゃ焦ってるよね。私。
100円を再度確認して、これまた必死の思いでコイン投入しました。

幸いなことに、私の後ろで待ってたクルマは一緒にランチした仲間だったので、きっと、ぷぷっと笑いながら温かく見守っていてくれたことでしょう

あたふたとわちゃわちゃを繰り返して、人は成長するんです。きっと。
頑張るよ。


ペーパー卒業しました

2018年03月06日 | 呟き
3月ですね。
お嬢の小学校卒業の日も近づいてきました。
あっという間に中学生になっちゃいます。
中学生になったら、行動範囲も広がるし、やりたいことも増えるかな。

お嬢の選択肢の幅を狭めるわけにもいかないね。

というわけで、お嬢の卒業に先駆けて、約20年のペーパードライバーを卒業してみました。

はじめはね、教習所のペーパー教習に行こうかなとか思ってたんだけど、そのお値段にちょっと二の足を踏んじゃいまして、結局はパパを助手席に乗せてのパパ教習となりました。
10〜11月の週末にゆるゆると始めて、12月に入ったら本格的に練習。
1月後半に納車が決まったら、さらに本格的に練習。だって、ディーラーから車を運転して帰ってこなきゃいけないからね

2月になり、一人運転の許可をもらい、今に至ります。
あとはもう慣れるだけだから、って言われました。

どこかに出かけるたび、教習所での「自主経路」さながらに事前に経路を確認してます。カーナビは付いてるけど、カーナビを頼りにどこかに行けるほどの余裕はないので
で、パパにその経路であってるか(一番安全か)を確認してます。



高速道路は運転しない、って思ってたんだけど、お嬢に
「やってみてもいいんじゃない?できないよりできたほうが良くない?」
と言われて、やってみる気になりました。

そうだよね。いつも言ってるよね。
できないよりできたほうがいい。
やる前に諦めるちゃダメ。

というわけで、一昨日、教習所ぶりに高速道路に乗りました。
って言ってもほとんど対面通行で適度に車もいて、パパに言わせれば「信号のない東大通り」なんだけど、最初の合流とか休憩(赤信号)なしでのあのスピード感とか、やっぱり疲れましたわよ。

帰りはパパに運転してもらったくらい、疲れました

でも、また挑戦する予定です。まだ怖いけど、できなくはないと思う。


「運転は慣れ」ということの意味が、ようやく分かってきた気がします。
操作に関する慣れも勿論だけど、無駄に怖がるだけじゃなくて、正しく怖がって対処法を身につけていく、という意味での慣れ。慣れることなんてないかもしれないけど


幸いなことに、お嬢は特に不安がることもなく助手席に乗ってくれて、しかもちょこちょこ褒めてくれるのです。
今日の駐車、すごく上手だった!とかね。
褒められると、嬉しいの。
理想形じゃないのは百も承知だけど、この方向性であってるんだって自信が持てるからね。
褒めるって大事なことだなぁと、改めて思った次第です。