葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

クリスマスぱーちー

2014年12月24日 | お嬢
我が家のクリスマスパーティーは、昨日でした

午前中、パパとお嬢はディナーの買い出しに出かけました。
その間に、ママはこれに取り掛かりました。



無印良品の、生地から作るヘクセンハウス。
うん。がんばった。
組み立てはお嬢に任せたけどね。

じゃん



自分で言うのもなんだけど、なかなか可愛い。
普段はクッキーの表面に艶出しの卵を塗布することすらためらう面倒くさがりのママにしては、かなりの快挙。うん。

で、午後からはお嬢企画のパーティーです。
トランプしたりすごろくしたり、ジェスチャーゲームしたり。。。
楽しかったよ

で、夕方、パパとお嬢がせっせとディナーを作ってくれました。

じゃん



チキンのサクサクナゲット。
えびピラフ。
濃厚チョコレートプリン。
バターナッツカボチャのスープ(←これはママが作った)

美味しかったよーーーーー

なんかもう、それはそれは幸せなクリスマスパーティーでした

餅つきと焼肉と

2014年12月22日 | 呟き
随分と間が空いてしまいました。
お嬢に
「ねー最近ぜんぜんブログ書いてないでしょー」
って言われたからってわけじゃないけど、久々の更新です

体調を崩していたわけでもなく、単にバタバタと師走っぽくしてました。
ブログを更新する暇もなかったのか?!って言われたら、いやーそんなこともないんだけどね。優先順位は高くはないというかなんというか…

更新をサボっている間に、いろいろイベントがありました。町内のクリスマス会があったり、小学校の読み聞かせボランティアで冬のお話会やったり、フラ踊ったり。

こないだの土曜日は、ご近所餅つき大会でした
天気が心配だったんだけど(半分諦めてた)、なんとか餅つき大会できました。いやー日頃の行いってほんとに大事ね

ご近所さん15家族参加で、楽しかったです
はじめは及び腰だったお嬢も、一回ついてみたら楽しかったようで、ぺったんぺったん餅ついてました。我が家で餅つきなんてすることはないので、とってもありがたいイベントです
いろんなお餅が食べられるしね。自分で作ると、頑張っても餡子ときな粉と砂糖醤油くらいだもん(ママは餡子もきな粉も好きではない)。
ママ的には、お隣さんが作ったネギとゴマ油(と何か?)を混ぜたやつに絡めた餅が一番好きでした


そして夕方、昼間の2/3ほどのメンバーで、韓国料理やさんで夕食となりました。
これがさーものすごく美味しかったの
お嬢もいつもの倍くらい食べてました。
(→炭火焼肉・韓国料理ハンアリ

なんかもう、幸せな土曜日でした

牛する

2014年12月03日 | 呟き
お嬢がふと聞きました。

「ごはん食べた後に『牛する』って言うけど、なんで『牛する』なの?」

「もともと、『ご飯を食べてすぐ横になったら牛になるよ』って言われてて、そこから『牛する』になったの」

そう答えて、はっと気づきました。
『牛する』って、もしかして我が家でしか通じないかも?!

牛する(うし・する)
ごはんを食べた後、おなかいっぱいで苦しくなってとりあえず横になる意。
例:「あー食べ過ぎた。ちょっと牛していい?」


お嬢には、学校では通じないかもしれないから使わない方がいいよって言ったら、

「学校で牛することないし」

とさらっと言われちゃいました


干し柿干せました

2014年12月01日 | 呟き
10月下旬に干し始めた干し柿。

干し初め↓


一昨日↓


元が同じものとは思えないね。

「ちょっと干しすぎ」

ってパパに言われました。一か月以上干してたからなー。干せば干すほどいいってもんでもないのかな。
案外、干し柿も奥が深いのかしら。
でもママは干し柿を食べないので(断固拒否はしないけど、好んでは食べない。そもそもそんなに柿好きじゃない)、きっと干し柿を極めることはないと思う


干し柿を干し終わった日曜日の午後、お嬢と二人で
『萩原麻未&ヴォーチェ弦楽四重奏団』の演奏を堪能してきました。
ピアノと弦楽四重奏。
アンコールに、「赤とんぼ」を演奏してくれたんだけどね、心に沁みました。

干し柿と赤とんぼで秋の終わりを堪能した日曜日でした。