霧笛が俺を呼んでいる

つれづれなるままに、日ぐらしパソコンにむかいて、こころにうつりゆくよしなごとをかきつづれば、あやしうこそものぐるほしかれ

日経平均は29円安と3日ぶり小反落、売り一巡後に上げ転換の場面も、上海株高など支え

2019-05-21 15:44:07 | Weblog

令和元年5月21日(火)  日の出 04:32  日の入 18:43

20日NYダウ        25679.90      -84.10       続落

 

東京株式市場・後場=  3日ぶり反落

後場終値  21272.45       -29.28

出来高   12億5455万株          売買代金  2兆3313万株

高値/安値   21318.80(+17.07)     -     21160.43(-141.30 値幅 158.37

朝方は、米中貿易摩擦の激化懸念から、20日の米国株式が下落した流れを受け、軟化した。その後、対ドルでの円弱含みを支えに、いったん持ち直したが、株価指数先物にまとまった売り物が出て下げ幅を拡大し、一時2万1160円43銭(前日比141円30銭安)まで下押した。一巡後は、中国・上海総合指数のプラス浮上や、時間外取引の米株価指数先物高を支えに切り返し歩調となり、後場の早い段階で上げに転じる場面もあった。日銀のETF(上場投資信託)買いも期待された。その後は、戻り売りに抑えられたが、下値は限定された。

騰落柄数は値上がり743銘柄、値下がり1320銘柄、変わらず78銘柄。

 市場からは「6月下旬の米中首脳会談までは方向性を決める答えは出ない。日経平均は引け値で2万1000円をキープし、下値は堅くなっているが、上を買い動きも期待できず、当分もみ合いだろう」(準大手証券)との声が聞かれた。

 JASDAQ平均     3362.09        -2.21    続落

マザーズ指数         871.77          -9.02     続落

 

為替21日            買         売     前日比

米ドル 15:13     110.12   -    110.15         +0.07 

ユーロ 15:13     122.81   -    122.85         -0.07

 

東京株式市場・前場=  3日ぶり反落

前場終値  21218.62       -83.11

出来高   6億4721万株          売買代金  1兆1790万株

高値/安値   21256.23(-45.50)     -     21160.43(-141.30 値幅 95.80

騰落柄数は値上がり546銘柄、値下がり1514銘柄、変わらず81銘柄。

 市場からは「ファーウェイをめぐる話がこじれ、やりにくい状況だ。相場は比較的落ち着いている方だが、米中交渉が不透明ななかでは当面もみ合いだろう。決算も終わり、手掛かり材料がない」(中堅証券)との声が聞かれた。

 JASDAQ平均     3354.00        -10.30    続落

マザーズ指数         868.05          -12.74     続落

 

為替21日            買         売     前日比

米ドル 12:21     110.20   -    110.23         +0.15 

ユーロ 12:21     123.05   -    123.06         +0.17

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿