霧笛が俺を呼んでいる

つれづれなるままに、日ぐらしパソコンにむかいて、こころにうつりゆくよしなごとをかきつづれば、あやしうこそものぐるほしかれ

続落、米株警戒で手控え 売買代金は今年2番目の低水準

2014-04-14 16:25:27 | Weblog

2014年4月14日(月)  日の出 05:10 日の入 18:13

11日NYダウ   16026.75    -143.47   大幅反落

朝方の外人動向                54万株(日連続売り越し

外国人投資家1週間動向(4/8~14)  178万株(売り越し)

東京株式市場・前場=  小幅続落

前場終値    13944.43    -15.62

出来高  83936万株 売買代金(億円) 7618.08

高値/安値   14008.29(+48.24) - 13885.22(-74.83) 値幅 123.07

前週末の米国株が大幅安となったことで売りが先行したものの、押し目買いや買い戻しで下げ渋る展開となった。ファーストリテイリングの下げが大きく、1銘柄で日経平均を約46円押し下げている。

JASDAQ平均      1952.22      +4.35    6日ぶり反発

マザーズ指数         704.95      +2.31    8日ぶり反発

為替 14日        買       売   前日比

米ドル 12:09      101.55   -     101.57    -0.04

ユーロ 12:09       140.64   -     140.68   +0.15

東京株式市場・後場=  続落

後場終値    13910.16    -49.89

出来高  172881万株 売買代金(億円) 16099.48

高値/安値   14008.29(+48.24) - 13885.22(-74.83) 値幅 123.07

前週末の米国株が大幅安となったことで売りが先行。直近の下げの反動から押し目買いや買い戻しで切り返し、プラス圏に浮上する場面もあったが、買いは続かなかった。下げ止まらない米国株が警戒され、投資家は手控えざるを得ないという。東証1部の売買代金は1兆6099億円と4月4日の1兆5663億円に次ぐ今年2番目の低水準だった。

JASDAQ平均      1948.43       +0.56    6日ぶり反発

マザーズ指数         697.35       -5.29    8日続落

為替 14日        買       売   前日比

米ドル 16:09      101.63   -     101.64   +0.04

ユーロ 16:09       140.75   -     140.78   +0.26



最新の画像もっと見る

コメントを投稿