霧笛が俺を呼んでいる

つれづれなるままに、日ぐらしパソコンにむかいて、こころにうつりゆくよしなごとをかきつづれば、あやしうこそものぐるほしかれ

まずは

2008-08-06 18:10:07 | Weblog

2008.08.06(水) 

NYダウ  11615.77     +331.62 

急反発。原油価格が下落し、米連邦公開市場委員会(FOMC)が予想通り金利据え置きを決定したことが支援材料となった。

朝方の外人動向         290万株 9日ぶり買越

外国人投資家1週間動向(7/31~8/6 4340万株売越

 

日経平均前引け 13201.90   +287.24 出来高 9.73億万株

大幅反発。米株急進受け輸出株買われる。

JASUDAQ平均  1422.08    +0.48   

マザーズ指数        480.25      +7.73

ヘラクレス指数        762.18      +10.53 

 

台湾港株式市場・大引け=急反発。

ソウル株式市場・大引け=反発。香港株式市場・大引け=休場。

シドニー株式市場・大引け=急反発。

中国株  http://www.neetrade.net/market/china/

 

日経平均大引け 13254.89 +340.23  出来高22.74億万株

4日ぶり大幅反発。米株急進、原油下落や円安背景に買い戻し。

原油先物     http://chartpark.com/wti.html

高値/安値     13295.51- 13048.97(1勝3敗) 値幅±246.54

JASUDAQ平均   1423.30      +1.70 反発。(1勝3敗)

マザーズ指数          482.25     +9.73  反発。(1勝3敗)

ヘラクレス指数        768.64     +16.99 反発。(1勝3敗)

円相場6日 米ドル  17:39   108.40   -  108.43  前日比  +0.13

          ユーロ     17:39   167.75   -  167.81   前日比 +0.45

  大幅反発で終了したが3日続落で買値までとどかず様子見の

   1日でした。

.

10~100年前の今日(8月6日) 

1998(平成 10年) 【木】大卒就職率65.6㌫で戦後最低と文部省

1988(昭和63年)【土】公取委、菓子のおまけ「ビックリマンシール」は

                     子どもの射幸心をあおると業者に中止を指導

1978(昭和53年)【日】米国各地で「ヒロシマ・デー」。原子力発電所前

                          などで集会やデモ(4000人以上逮捕)

1968(昭和43年)【火】文部省、私大補助対象から紛争校除外と決定

1958(昭和33年)【水】警視庁、麻薬密売で暴力団幹部ら28人逮捕。 

1948(昭和23年)【金】ロンドン五輪と同日開催の日本選手権1500㍍

                         自由形で、古橋広之進・橋爪四郎が世界新

1938(昭和13年)【土】ソ連軍、張鼓峰で大規模反攻(日本軍は1440人

                 が死傷。11日日ソ停戦協定成立)

1928(昭和 3年)【月】ソ連、12漁場での日本漁獲量引き上げ認可

1918(大正 7年)【火】神奈川県江ノ島の大桟橋が台風の激波で崩壊

1908(明治41年)【木】ワシントンに日本人学校開校