阿波おどり にしき連 

徳島の阿波おどりを大阪でも楽しめます。随時活動内容をアップしています。 お気軽に見学・体験に来てください!

10/27(日) 高野街道まつり

2013年10月27日 19時52分17秒 | 活動内容

お疲れ様でした

今回初めて参加させていただき

地域の皆様に阿波踊りの楽しさを紹介させていただきました。

いつもは、短時間で一緒に踊って頂く機会が

なかなか無かったのですが、

今日は舞台に上がっていただき、輪踊りにも参加して頂きました。

関西では阿波踊りは、あまり身近でないので

慣れない踊りに恥ずかしがって参加して頂けないのですが

2拍子のぞめきに心浮かれた方もたくさんいらしたと思います。

たくさんの観客の中、私たちも気持ち良く踊らせていただきました。

ヤットサー、ヤットヤット!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆11月活動予定☆

2013年10月26日 22時39分03秒 | 活動予定

毎月もコンスタントに阿波踊りを踊らせていただいています

サザエさんのコメントで頂いた舞踏家長嶺ヤス子さんの

「踊りには力があります。それは生きる力です。」

というお言葉、ドカーン と感じました。

大げさかも知れませんが、本当に実感致します。

そんな踊りに出会えて、幸せです。

11月も頑張るぞ~ 

           ≪11月活動予定≫             

            11月 7日(木)10:00~12:00  福祉会館 練習 多目的室  ミーティング 講座1

            11月10日(日)13:00~14:30  東大寺奉納踊り パレード中門前踊り後大仏様も参拝  

            11月12日(火)19:00~21:00  ラブリーホール 練習 リハーサルルーム

            11月14日(木)9:30~12:00   ラブリーホール 練習 リハーサルルーム

            11月14日(木)14:00~15:00  たかわしデイ 練習後の訪問になります

            11月21日(木)9:30~12:00   ラブリーホール 練習 リハーサルルーム

            11月25日(月)14:50~16:10  南海福祉専門学校 訪問 80分

            11月26日(火)19:00~21:00  ラブリーホール 練習 リハーサルルーム

            11月28日(木)10:00~12:00  金剛コロニー 練習 

宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25(金) 富美ヶ丘荘

2013年10月25日 21時16分54秒 | 活動内容

本日は、特別養護老人ホーム 富美ヶ丘荘のお誕生日会に

お伺いいたしました。

今月お誕生日を迎える最高齢者の方は102歳だそうです

誕生会に参加された皆さんは、イヤリングやネックレスで着飾れて

お化粧もして頂いていたようでとてもステキでした。

私たちの阿波踊りを観ていただき

元気と笑顔も取り入れていただければと

精一杯踊らせていただきました 

     

     

今日はマル哲さんのお母様も観に来ていただき、親孝行ができました

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/20(日) 堺まつり大パレード

2013年10月25日 20時52分13秒 | 活動内容

南大阪連さんのイベントに大仏連さんと共に参加させていただきました

しかしながら、この日は、あいにくの

午後からは小雨との天気予報に期待し

大パレードに参加

スタート地点では、本当に小ぶりの雨

沿道にもたくさんの観客で

盛り上がりましたね。

踊っている時は、そんなに長く感じていなかったのですが

歩いて帰える道のりがこんなに長かったなんて

帰りも踊って行こうと言いだした人もいましたよね。

お疲れさまでした。

そして、南大阪連さん、スダチのお土産まで頂戴し

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/17 金剛コロニー 練習

2013年10月17日 18時24分40秒 | 活動内容

今日は、雨なら外出できない福祉会館のデイサービスの方々に阿波踊りを

披露する予定でしたが、

こんなに秋晴れ~!

金剛コロニーさんで屋外練習に励んで来ました。

いつも使わせていただいている広場の雑草を

すぎのき寮の皆さんで草刈りをしていただき

お陰で清々しい青空のした、気持ち良く、

踊らせていただき、ありがとうございました。

そして、練習のあい間にも秋を感じる一品が

ちょっと見にくいですが、鳴門金時!!

徳島出身の方が、朝からふかして来ていただき

ぬくぬくのお芋をみんなで頂きました。

また、別の方からは差し入れ、まるでハイキングですね

皆さんありがとうございました。

練習姿は、 撮れませんでした

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする