阿波おどり にしき連 

徳島の阿波おどりを大阪でも楽しめます。随時活動内容をアップしています。 お気軽に見学・体験に来てください!

☆5月活動予定☆

2012年04月30日 09時52分12秒 | 活動予定

GWに入り、皆さんお出かけされているかもしれませんが、

GWど真ん中 5月3日(木)も阿波踊りの練習いたしま~す

先週の練習には、素敵なお客様が遠くからお越しくださいました。

ありがとうございました。

見られていると思うと緊張感が目覚め、皆なの良い刺激になったと思います。

また、ご都合の良い時、遊びに来てくださいね。

 ≪5月活動予定≫

    5月3日(木)  9:00~12:00   ラブリーホール リハーサルルーム  練習

     5月9日(水) 18:30~19:00   すばるホール 小ホール 音だし音量確認(9月22日イベント用)

             19:00~21:00   すばるホール  音楽練習室  鳴り物練習

    5月10日(木) 10:00~13:00   富田林福祉会館 多目的室 練習  講座 3   ミーティング

   5月13日(日) 10:00~16:00   河内長野市民まつり(寺ヶ池公園)  出演15:15  集合13:30

   5月17日(木) 10:00~12:00   金剛コロニー 屋外練習  雨天中止

   5月23日(水) 19:00~21:00   すばるホール  音楽練習室 鳴り物練習

    5月24日(木) 10:00~12:00   金剛コロニー 屋外練習 (5月17日雨天の場合)

   5月27日(日) 10:00~16:00   ハーベストの丘 よさこいとジョイント 午前最終出演 集合現地10時

   5月31日(木) 10:00~12:00   福祉会館を予定しておりますが未定

   今月もいろいろと盛りだくさんです。宜しくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/21(土) はな・はる・フェスタ2012

2012年04月22日 22時00分58秒 | 研修見学

楽しみにしていましたにしき連の皆さんと一緒の徳島の日帰り旅行

気持ちの良い季節に、お天気にも恵まれ、鳴門海峡の「渦の道」も潮風がここちよく、

久しぶりにゆったりとした時間を過ごすことができました。

今回の目的は、徳島での「阿波おどりコンテスト」の見学。

文字どおり、見て頂いて雰囲気を学んで頂く  普段の練習の時に

言っていることが少しでも理解して頂ければ幸いです。

特に、始められて間もない方は、目の前で躍動感のある踊り、優雅な動きなど

すごく参考になったと思います。

皆さん、結構前の方で見ていただくことができ、本当に良かったです

時間の都合で「はな・はる・フェスタ」はコンテスト以外はすどおりでしたが、

皆さまのご協力のお陰で、スムーズに予定通りの旅ができました。

有難うございました。

また、このような企画をしたいと思いますので、その時は是非ご参加くださいますよう

宜しくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/19(木) 金剛コロニー グラウンド 練習

2012年04月19日 22時03分20秒 | 活動内容

今回初めて、練習の場として使用させていただきました、金剛コロニーの関係者の皆さま

有難うございました。

そして、お世話頂きましたサザエさん、有難うございました。

お陰さまで、本日は青空の中思いっきり練習ができました。

自然の中の練習もいいものです。掛け声が、ヤマビコのように聞こえたり、

鳴り物さんにとっても、気持ち良く演奏して頂いたのではないでしょうか

連の皆さんは、屋外での練習と有り完全装備で誰か分からないほど

写真を撮るのを忘れてしまいましたねぇ 。残念!

 

そして、今夜は5月13日の「河内長野市民まつり」の全体会議(説明会)で

出演順が決まりました。午後3時15分からの出演となります。

今回のテーマは、「平和と笑顔で20回」なので、にしき連の笑顔をたっぷり

観て頂きたいと思います。 皆さん宜しくお願い致します。

詳しくは、またお知らせいたします。 取り合えずご報告まで

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/8 橿原神宮 神武祭

2012年04月08日 23時07分09秒 | 活動内容

     桜も満開で楽しみました     

今日は天気にも恵まれ、大観衆の中、大仏連さんとともに神武祭パレードに参加させていただきました。

パレード前には、大仏連さんに踊りのご指導を頂きながら、個性あふれる踊りを披露して頂き

すごく勉強になりました 有難うございました。

また、沿道のみなさまからも、たくさんの声援を頂き、楽しませていただきました。

我が連にとって、とても有意義な1日でした

連員一同感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございました

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/5(木) 富田林総合福祉会館 練習

2012年04月05日 21時11分48秒 | 活動内容

本日は、若者たち3名が体験見学に来ていただきました。                                         若い方たちはリズム感が良く、すぐに物にされますねぇ                                              楽しんで帰っていただけたなら何よりです。私たちも刺激があって楽しかったです

4月の練習予定が誤っていました。                                                                 4月12日(木)は河内長野ラブリーホール リハーサルルーム 9時から12時です。

南大阪連の山田さま、コメントを頂き有難うございました。                                           ご都合の良い日いつでもお越しください。連員一同、お待ちしております。

今日もいっぱい汗をかいて、楽しみました。お疲れさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする