阿波おどり にしき連 

徳島の阿波おどりを大阪でも楽しめます。随時活動内容をアップしています。 お気軽に見学・体験に来てください!

☆2019 にしき連10周年記念祝賀会

2019年12月11日 07時48分15秒 | 感動

10周年を迎え、徳島県関西本部並びに関西阿波おどり協会の皆さんが

お祝いに駆けつけて下さり本当に感謝しています。

そしてにしき連のほとんどのメンバーが集い楽しい10周年にして下さいました

感激が大きくてどのように表現すれば良いのか言葉が見つかりませんが

当日の写真を振り返り喜びを分かち合いたいと思います

連のグループラインで既にたくさんの写真を見て頂いていると思いますが

少し時間が経ち改めてご覧頂きたいと思います

 

 皆さん、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ にしき連 動画 ◎

2012年11月18日 21時52分18秒 | 感動

先日の奈良東大寺での法要阿波踊りで、

にしき連の動画をYoutu.beで見ることができます

南大阪連さんからの提供で、私たちの踊りを再確認させていただくことができ

貴重な動画本当にありがとうございます。感謝申し上げます。

 

そして、会長のお嬢さんもワザワザ東大寺まで

追いかけて来て下さり、雨の中私たちと一緒に行動して頂きました。

にしき連の皆さんの其々の個性を上手く表現して頂いているスライドショウには、

今まで一緒に頑張って頂いた皆さんの努力を感じ、ステキな音楽もあって

感無量ですごく心を打たれてしまいました。

今年最高のイベントでしたね

http://youtu.be/wdRKLeP4Yjk

まだ、ご覧になっていない方は、是非見てくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来夏もお願いします\(^0^)/

2012年08月22日 20時28分40秒 | 感動

この夏、最高の喜び

我がにしき連の会長のお母さまが、徳島新聞に掲載されました

昨年に引き続き、恒例となったお母さまの三味線でにしき連の踊りを披露する事ができ、

大雨警報にも動じず、皆の想いが小雨にしてしまい、楽しく踊らせていただきました。

来夏も、絶対に行きますからステキな三味線の音色を聞かせてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15 また1枚記念の写真ができました!

2011年05月16日 20時50分53秒 | 感動

2011年 ファームエキスポ 阿波おどり

今回、にしき連のメンバー22名が参加していただきました

13時中央ゲート全員集合で始まり、後ろ髪を引かれながら                                  都合により途中で残念したメンバーもいますが、最後まで皆な笑顔で踊りきりました

これもまた、大切な記念の写真です

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝です!

2010年08月14日 19時46分49秒 | 感動

そうですね。私たちが今回徳島で貴重な体験をさせていただけたのは、スマイルさんの人脈と大仏連さんが気持ち良く受け入れて下さったお陰だと、皆な本当に感謝しております。                                あまりの興奮に、自分たちの事ばかり考えていました。何卒、初心者なのでどうぞお許しくださいませ。

改めまして、大仏連のみなさま、この度は本当にありがとうございました。これからも、大仏連さんの踊りに恥じないように練習に励み、また一緒に踊らせていただくことを願っています。よろしくお願い致します。

それではさっそく、8月16日(月)19時~21時の予定でラブリーホール レッスンルーム1で、お囃子の練習をおこないます。踊りのみなさんもご都合が宜しければ是非参加下さい。お待ちしております

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする