阿波おどり にしき連 

徳島の阿波おどりを大阪でも楽しめます。随時活動内容をアップしています。 お気軽に見学・体験に来てください!

☆10月活動予定☆

2015年09月29日 21時43分57秒 | 活動内容

 中秋の名月、見られました?

もう すっかり秋ですね。

10月はスポーツ大会、秋祭り、文化祭等

行事がたくさんありますが

にしき連も、盛りだくさんです。

体調を崩さないように、よろしくお願いいたします。

 

        ≪10月活動予定≫

       10月1日(木)  10:00~16:00 福祉会館 練習  講座1.2  笛練習 講座3

       10月1日(木)   近鉄奈良駅 赤い羽根募金

       10月7日(水)  10:15~10:50 なんば府立体育館  大阪府高齢者大学スポーツ交流大会

       10月8日(木)   9:30~12:00 ラブリーホール 練習 リハーサルルーム

       10月15日(木)  9:30~12:00 ラブリーホール 練習 リハーサルルーム

       10月18日(日) 13:00~14:30 東大寺災害復興祈願

       10月22日(木)  9:30~12:00 ラブリーホール練習 リハーサルルーム

       10月24日(土) 13:00~     金剛コロニー  かんなびのさとまつり

       10月26日(月) 19:00~21:00 ラブリーホール 練習 リハーサルルーム 

       10月29日(木) 10:00~12:00 福祉会館 練習

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆9月21日(月祝) 千早赤阪村 下東阪敬老の日の集い

2015年09月23日 07時50分36秒 | 活動内容

富田林から車で10分程、彼岸花が咲き並ぶ道を抜けると、

自然に囲まれた大阪府唯一の村、千早赤阪村に着きました。

 

関係者の方を含め約50名の皆さんに歓迎され

九鼠さんの南京玉すだれと一緒に阿波おどりを

紹介させていただきました

 

東阪では、阿波おどりをご覧になった方が少なかったので

良い機会をいただいたと思います。

 

シルバーウィークの真っ只中、皆さんありがとうございました。

二八さん、大太鼓デビューでしたね。サマになっていましたよ

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆9月13日(日) かわちながの世界民族音楽祭2015:

2015年09月17日 18時29分31秒 | 活動内容

ワークショップとして体験型で参加させて頂いたのは、

今年で4回目になると思います。 

たくさんの方に阿波踊りを体験していただき

楽しさを味わっていただくことができれば嬉しいですね。

 

玄関でのオープニングから

  

ギャラリーホールでのワークショップ

  

今回は、河内長野駅前のパレードもありで

楽しませていただきました。

 

阿波おどりのぞめきが河内長野にも流れ

多くの方と一緒に踊っていただきたいと願います。

次回は、事前PRをして体験希望者を

増やす努力も必要ですね。

皆さんよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする