阿波おどり にしき連 

徳島の阿波おどりを大阪でも楽しめます。随時活動内容をアップしています。 お気軽に見学・体験に来てください!

5/18(土) 神戸元町阿波おどり

2013年05月19日 11時08分04秒 | 活動内容

今回は、元町通り商店街(1040m)を

関西阿波おどり協会所属連の皆さんと

阿波おどりパレードで楽しませていただきました。

総勢何人ぐらいだったんでしょうね。200人はいたでしょうね。

とにかくすごい迫力!神戸でも阿波おどりが盛り上がりました!

 

今回デビューの二八さん、ちょっと緊張気味? 

 

これから出発、頑張りま~す

 

女踊りの艶やかさ

「にしき」の文字を見て、同じ屋号ですと商店街の店主から

飴の差し入れ、ありがとうございました。

 

そして今回 Cグループで一緒に踊っていただいた

南大阪連さん、大阪阿波連さんとゴールでの記念撮影です

 

 

よく踊りました、よく歩きました。

最後はみんなでお疲れさま~

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/12(日) かわちながの市民まつり

2013年05月12日 20時43分51秒 | 活動内容

前日までの雨で、心配していましたが

こんなに晴れなくてもというぐらい

今日は晴天に恵まれました。

皆さまの意気込みで、観客の皆さんも多い中

今回も、太陽のスポットライトを浴び

楽しませていただきました 

かわちながの市民まつりは5月のイベントでは

欠かせなくなり、河内長野の皆さんも

楽しみにして頂いているそうです。

ますます頑張らなくてはね

次々とイベントもたくさんあります。

ひとつひとつ、気づいた事や反省を次にいかせるよう

みんなで良いものを作っていきたいですね

よろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/4(土) 平城京 天平祭り

2013年05月04日 20時47分41秒 | 活動内容

皆さんお疲れさまでした。

 大阪にいるとなかなか「平城京天平祭」には

縁が無かったのですが、今回も大仏連さんのお陰で

大きなイベントに参加させていただきました。

この第一次大極殿までのパレードも沿道に

たくさんの観客で賑わい、盛り上がりましたね

 

そして、大仏連さんに混じり

ステージでも提灯踊りと女踊りを披露させていただきました

今日も楽しい1日をありがとうございました。

本日の参加メンバーです。 あらっ、てっちゃんがおりません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする