阿波おどり にしき連 

徳島の阿波おどりを大阪でも楽しめます。随時活動内容をアップしています。 お気軽に見学・体験に来てください!

☆11月活動予定☆

2017年10月29日 15時56分35秒 | 活動内容

10月週末はほとんど、台風や雨で地域でも

土砂崩れなどで交通機関や一般道路でも

被害に会い大変でしたね。

夏が終わるとすぐ寒くなり、秋の季節を感じることなく

冬がやってきたように思います。

今年も残り少なくなってきましたので

どうぞよろしくお願いいたします。 

           ≪11月活動予定≫

                112日(木)11:3013:30    東公民館    体育館練習 ミーティング

                114日(土)11:4012:30    東公民館    公民館まつり 50

                119日(木)10:0012:00   ラブリーホール  リハーサルルーム 練習

              1113日(月)19:0021:00   ラブリーホール  レッスンルーム1 練習

              1116日(木)10:0011:30   ラブリーホール  リハーサルルーム 練習

    1116日(木)13:3014:10   さつき野コミュニティー   自治会 40

    1127日(月)19:0021:00    ラブリーホー    レッスンルーム1 練習

              1130日(木)14:0015:00    かがりの郷      デイサービス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年10月19日(木) 太子町長寿のお祝い

2017年10月24日 08時03分44秒 | 活動内容

1ヶ月遅れの長寿のお祝いに太子町に

やって来ました。

今回100歳を迎えられるお母様をはじめ地域の方々も

雨の中たくさん参加され、楽しみに来ていただいたようです。

前半は沖縄の三線の方々でしっとりと、

また最後には盛り上がり、沖縄の雰囲気満載でした。

後半は徳島の阿波おどりです。

軽快なリズムと豪快な大太鼓の音、

そのリズムに合わせて、皆さんも一緒に踊っていただき、

100歳のお母様も両手を挙げて完璧なリズムで

踊ってくださいました。すごいです。感動ですね。

にしき連の高張提灯も持っていただき、お元気な

可愛いお母様とお会いでき、私たちも嬉しく思います。

 太子町に居て沖縄、徳島に行った気分になりましたと

皆さんも喜んでいただき、あいにくの雨でしたが、

心は晴れ晴れと楽しい1日でした。

いつまでもお元気で!ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする