阿波おどり にしき連 

徳島の阿波おどりを大阪でも楽しめます。随時活動内容をアップしています。 お気軽に見学・体験に来てください!

☆7月活動予定☆

2013年06月30日 18時44分58秒 | 活動予定

明日から7月です。今年も半年が終わりました。

毎年たくさんの所に訪問し、参加させていただいていますが

今年は特に多かったように思います。

初めての体験も幾つもありましたしねッ

そして、7月は来週1週間に3回というハードスケジュールです。

皆さん、体調にはくれぐれも気を付けてくださいね

                      ≪7月活動予定≫                        

                        7月1日(月) 13:20~14:50 大阪国際福祉専門学校 12時30分集合

                        7月4日(木) 10:00~12:00 福祉会館 多目的室 練習  

                        7月4日(木) 14:00~14:30 さやまの里  練習後施設へ 

                        7月6日(土) 12:15~19:45 すばるホール ダンスフェスティバル

                                     2部 トップ出演 (場当り リハーサル フィナーレまで)

                        7月9日(火) 19:00~21:00 すばるホール 音楽練習室 練習

                        7月11日(木) 9:00~12:00 ラブリーホール リハーサルルーム 練習

                        7月18日(木) 10:00~12:00 場所未定 練習

                        7月20日(土) 17:30~18:00 泰昌園 納涼祭 16時30分集合

                        7月23日(火) 19:00~21:00 すばるホール 音楽練習室 練習

                        7月25日(木) 10:00~12:00 場所未定 練習

                        7月28日(日) 難波宮フェスタ NHKアトリウム 

                                                               15:10~ステージ出演20分程度

                        今月の夜の練習は、すばるホールになりましたので間違わないでネ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/13(木) デイサービスたかわし 西松庵

2013年06月13日 20時00分04秒 | 活動内容

今日は梅雨だとは思えないような晴天で、暑かったですね。

今回初めての、羽曳野のデイサービスたかわし 西松庵さんに

訪問に行ってきました。

初めてなので、なかなか参加頂くことは

難しいかなと思っていましたが

皆さんお元気で、阿波おどり鳴り物ぞめきの音に

すぐさま反応して頂き、スタッフの方々が慌てるぐらい

踊り出したりと、楽しい時間を過ごすことができました

そして、私たちにしき連のために93歳のT様

その場で即興で作っていただいた、川柳の中から

5句 紹介させていただきます。

                               阿波おどり ヤッの気合と 鉦の音

                               阿波おどり 扇が三重の 松笠に  

                               にしき連 小田原提灯 宙を舞う

                               にしき連 背中のうちわも 踊ってる

                               阿波おどり ウチの一人も踊り出す (笑)

ステキな川柳、本当にありがとうございました。

次回お伺いする時も、お元気で、また

私たちの川柳を作っていただきたいと願います。

西松庵のスタッフの皆さんも、ご一緒に

盛り上げていただき、ありがとうございました。

皆さんにお世話になり

今日も、幸せな1日に感謝します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいですね!

2013年06月06日 22時14分12秒 | 感想

先月、関西阿波おどり協会主催の神戸元町商店街のパレードのイベントを

関西阿波おどり協会のHPで紹介していただいていました。

イベント案内で、にしき連の高張りが大阪阿波連さんと並んで

大きくアップされていました

励みになりますね

http://kansaiawaodorikyokai.jimdo.com/

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/3(月) 富田林 「おもちゃ館」 デイサービス

2013年06月05日 20時55分11秒 | 活動内容

お疲れさまでした。

昨年に続き今回も「おもちゃ館」を訪れました。

昨年は、男踊り(ハッピ踊り)だけしか

ご紹介できなかったのですが

今回は、華やかな女踊りも見ていただき

阿波踊りの楽しさを味わっていただけたと思います。

参加して頂いた皆さんの表情を見ていただくと

デイサービスに来られた方々がどんなに喜んで頂けたが

よくわかります。

 今回も、鳴り物は住宅地の中とあって、太鼓の出番は無かったのですが

それでも、鉦、笛、竹の演奏で阿波踊りの雰囲気を

充分楽しんでいただけたのではないでしょうか。

そして、今回は九鼠さんの新しい出し物も交え

楽しんでいただきました

実習生の方々も勉強?になったなら幸いです。

残念ながら私は参加できなかったのですが、

たくさんの写真を見せていただき、おもちゃ館の皆さんはもとより

にしき連のメンバーの楽しそうな様子が嬉しく思います 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆6月活動予定☆

2013年06月01日 22時28分45秒 | 活動予定

梅雨にはいりましたね

今年は例年より10日ほど早い梅雨入りだそうです。

その分早く梅雨明けを願いますね。

この季節体調を崩さないようにお願いします。

阿波踊りを楽しみにして頂いて、

次々と依頼が入って来ています。

よろしくお願い致します。

                   ≪6月活動予定≫                         

                       6月3日(木)14:00~14:30おもちゃ館デイサービス 訪問  13時集合

                     6月6日(木)10:00~13:00福祉会館多目的室 練習  講座1 ミーティング

              6月11日(火)19:00~21:00ラブリーホールリハーサルルーム  練習 

                     6月13日(木)14:30~15:00たかわしデイサービス 訪問  13時30分集合

             6月20日(木)10:00~12:00金剛コロニー練習

                       6月26日(水)19:00~21:00ラブリーホールレッスンルーム 1・2 練習

             6月27日(木)10:00~12:00未定

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする