goo blog サービス終了のお知らせ 

人間チョップ交差点

お笑いコンビ”人間チョップ”のブログ

興奮し過ぎだZ!!

2014年06月19日 | Weblog
後藤じゃないです!ゴメスです!!

どうも、昨日、ベイスターズが誇るホームランバッター、
ゴメスの初回ツーランにシビれたゼットです。

一軍復帰しての初回ホームランだけでも度肝を抜かれたのに…その試合4安打4打点の大爆発!

そして、もちろんベイスターズが勝利!!

以前、ブログにも書きましたが、今シーズンの一軍初打席でも、ホームランを打ってますからね!

もってるな~、後藤選手…じゃなくて、ゴメス(笑)

ブランコ、バルディリス、グリエルと大物助っ人外国人ぞろいのベイスターズですが、ゴメスも負けてないZ!!!!!

なんせ、高校野球時代からスタジアムで声援を送ってきた選手の大活躍ですから、そりゃ興奮しますよ。

一日経っても興奮冷めやらず、ネタ合わせ前に、
ついついカラオケボックスで『熱き星たちよ』を歌ってしまう程に(笑)

すっかり…だZ!!

2014年06月17日 | Weblog
どうも、携帯依存症とは縁遠いと思っていたゼットです。

さて、ブラジルW杯。

日曜の午前中、ライブハウスに向かう車内で見たテキスト速報では、
日本代表が1ー0で勝ってたんで安心しきっていたんですが、
ライブ直前に結果を見たら、1ー2で敗けていたという(泣)

心のアップダウンが激しくて、妙なハイテンションでライブに突入しちゃいましたよ(汗)

で、帰りの車内では、ベイスターズVSホークスのテキスト速報を見るという(笑)

そして、見事にベイスターズが勝利!

サッカー日本代表敗戦のショックを和らげてくれた横浜DeNAベイスターズに感謝です。

山口投手、ナイスピッチング!!

にしても、テキスト速報見まくってたZ~。

すっかり、携帯依存症じゃねぇか(笑)

昨日は…今日は…だZ!!

2014年06月15日 | Weblog
どうも、テキスト実況を見ながら、京浜東北線に乗車中のゼットです。

昨日は、ホーム横須賀のお笑いライブ、0468スタイルライブでした。

ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。

ゲストに事務所の先輩2世代ターボのお二人も来てくれて、非常に盛り上がりました!

そして、今日は千川びーちぶにて、今からトークライブ。

昨日に続いて、お客さんと共に演者一丸となって、ライブを盛り上げたいな~。

ところで…

何か不思議と今日は、日本全体が高揚感に包まれてるんですよね…

何でだろ?

まぁ、いいや。

携帯でテキスト実況みよっと。

ベイスターズ戦は、13時~だから、他の試合をチェックしよっと。







…本田ゴーーーーーーーール!!

おし!おし!おし!

京浜東北線の中で、一人めっちゃ小さくガッツポーズ!!

日本中が高揚感に包まれてるのは、W杯日本代表戦があるからに決まってるだろ(笑)

W杯観たかったな~(泣)

でも、オレにとってのW杯会場は、ブラジルじゃなくて千川。

絶対に負けられない闘いが、千川にはある!!

試合終了後は、渋谷のスクランブル交差点じゃなく、
千川びーちぶにおこし下さい(笑)

裏側でも熱いZ!!

2014年06月13日 | Weblog
いよいよ、ブラジルW杯が開幕!!

どうも、午前はW杯、午後はプロ野球を楽しめるなんて贅沢だなと思うゼットです。

開催地が地球の裏側でよかったー。

とはいえ、ブラジルの裏側である日本にもブラジル出身の方々が沢山います。

私ゼットの地元にはブラジルタウンがある位。

ブラジル料理が美味いんだ、これが!

バイト先のコンビニにも、ブラジル人のお客様がかなりみえます。

今日のW杯開幕戦前には、コーラを買う人がやたらと来店。

仕事前だから、ビールじゃなくてコーラなのか?

ガラナジュースのかわりにコーラなのか?

はたまたサッカー観戦と言えば、コーラという文化なのか?

たまたまコーラ好きばかりだったのか?

理由は謎ですが、コーラ片手でも、お酒を飲んでるかのようなハイテンション(笑)

やはり、ブラジルの方々にとってW杯はリオのカーニバルと並んで最大のお祭りなんでしょうね~。

しかも、自国開催。

裏側にいても、盛り上がらないわけがありません!

明後日の日本戦まで、W杯が始まる感じがしないと思ってたけど、
陽気なブラジルの方々の熱さを感じて、すっかりW杯モードに入りましたよ~。

というわけで、サムライブルーならぬ、レッドブルブルーエディションで、
一足早めに日本代表の勝利を願って乾杯!

本当は単に寝不足だから、飲んだだけだけど(汗)

皆さんも野球観戦とサッカー観戦のはしごで、寝不足にならないように気を付けませう!!

にしても、レッドブルブルーって、赤いんだか青いんだかわけわからなくなるな(笑)

ちなみに、ブルーベリー味だったZ!!

☆人間チョップ出演情報☆

2014年06月12日 | Weblog
☆人間チョップ出演情報☆


DVD
☆SMAお笑いカーニバル
¥2,500(税込み)


ラジオ
☆2014年6月13日(金)『0468スタイルラジオ人間チョップ交差点』
FMブルー湘南 78.5MHz
14:15~(毎週金曜日)


ライブ
☆2014年6月14日(土)『横須賀お笑いライブ0468スタイルvol.60』
開場18:30/開演19:00
チケット¥1500(高校生以下¥500)
会場
横須賀市文化会館 中ホール
(京浜急行「横須賀中央」駅 下車坂道10分 )
出演者
内木お父さん、乙、シャンソン二輪、まとばゆう、とろけろ、とりゅふ、人間チョップ
ゲスト
2世代ターボ、横浜ヨコハマ


☆2014年6月15日(日)『おしゃべり番外地~半笑い~』
開場11:45/開演12:00
前売・当日¥500
会場
千川びーちぶ
(地下鉄有楽町線千川駅より徒歩1分)
出演者
SMAホームページ参照


☆2014年6月21日(土)『SMAトライアウトライブ(笑)~銀のたまご~』
開場18:30/開演19:00
前売・当日¥900
会場
千川びーちぶ
(地下鉄有楽町線千川駅より徒歩1分)
出演者
SMAホームページ参照


お時間ございましたら、是非おこし下さい!!

もはや…だZ!!

2014年06月11日 | Weblog
どうも、最近、健康についてよく考えるゼットです。

認めたくは無いものの、やはり歳をとったからなんでしょうね…

夏の訪れに恐怖を感じはじめてるし(笑)


さて、最近思った事。

家族が、ベイスターズファンにもかかわらずヤクルトを頼んでいて…

まぁ、オレも時々、ヤクルトタフマン飲んでるけど(笑)

ヤクルトおばさんが家にヤクルトを持ってきてくれるのですが…


ヤクルトおばさんが、若い!

ヤクルトおばさんじゃなくて、ヤクルトおねえさんじゃん!!

しかも、かわいいからちょっと緊張するわ(笑)

あのおねえさんが、おばさんなら…

もはや…

オレは、おじいさんだZ!!


そんな事を思いながら、ヤクルトおばさんの正式名称を検索してみると…

正式にはヤクルトレディーなんですね。

中高年の胃腸の調子を守る為、日々自転車を駆る、
素敵なヤクルトレディーの皆さんに感謝だZ!!

でも、ヤクルトレディーというより、
ヤクルトギャルの方がしっくりくるおねえさんもいるよな~(笑)

コリコリだZ!!

2014年06月09日 | Weblog
グリエル選手、早速の猛打賞!

コリコリコリ…

筒香選手、ホームラン!

コリコリコリ…

山口投手、またしても勝利!

ドスコーイ!!

…ドスコリコリコリ!!


どうも、絶好調のベイスターズの連勝と同じ位、
コリコリコリ…が止まらないゼットです。

いや~…コリコリコリ…

この食感と…コリコリコリ…

素朴な味…コリコリコリ…

たまらないZ!!

ラジオ帰りに横須賀中央のモアーズのカルディに立ち寄った際、
何の気なしにに買った『おやつわかめ』!

茎わかめを細くさいたおつまみオヤツ。

よくキオスクや大学の生協で買っていた『浜風』と同じ位にドハマり!

健康にも良さそうですし…コリコリコリ…

口さみしい時に…コリコリコリ…

ガムがわりに…コリコリコリ…

なりそうだし…コリコリコ…

…無くなっちまった(泣)

でも、近くのコンビニには売ってない様子。

またカルディで買わなきゃ~。

まだまだ、コリコリして~よ~。

コリコリストップに泣きべそです(笑)

コリコリストップは仕方ないとしても、
ベイスターズの連勝はストップしないで欲しいZ!!

感謝カンゲキだZ!!

2014年06月07日 | Weblog
収録には飛び入りゲストが来てくれたし、
生放送もは~みんとガリーさんとともに大盛り上がり!


どうも、あえて昭和のFMパーソナリティ風にせめたいDJゼットです。


昨日のラジオ人間チョップ交差点でかけた

陽気なナンバーは…

嵐で…感謝カンゲキ雨嵐!!

嵐は、いい曲多いですからね~。

ちなみに、なぜかけたか?

…スタジオ入りする前に録画しといた、櫻井有吉アブナイ夜会を観たから(笑)

嵐モードになってたんでしょうね~。


それにしても…

まさかその時…

帰りの電車が…

大雨で遅れるとは思わなかった(汗)

もちろん…

雨に感謝カンゲキ!とはいかなかったZ(笑)

プレミアムだZ!!

2014年06月05日 | Weblog
どうも、ゼットです。

ちょっとお疲れモードで、甘い物をつまみたくなり、
コンビニへお菓子を買いに。

あ!ホワイトロリータ、懐かしい!

子供の頃、食べたな~。

しかも、プレミアム!?

きっと美味しいに違いない…って事で購入。


う、美味い!

久々に食べたけど、やっぱり美味い!!

でも…

あまりに久々過ぎて…

普通のとプレミアムの差がわからん(笑)

今度は、普通のを購入してみよう。

もちろん…

プレミアムの味を忘れる前に(笑)

懐かしい味だZ!!

2014年06月03日 | Weblog
この味は…?!

どうも、最近、某コンビニで売ってる安いハンバーガーにハマっているゼットです。

クオリティ高いのじゃなくて。

値段と同じく、いい意味でチープな味。

抜群に美味しいわけじゃないのに、なぜか食べたくなる…

そして、どことなく懐かしい気分になる…

なぜだろう?



…あれだ!

昔、時々みかけた、あのハンバーガーの味に似てるんだ!

自動販売機で売ってるハンバーガー。

あのハンバーガーのクオリティにそっくり!

当時としては、自動販売機からホカホカのハンバーガーが出てくるのが画期的だったんだよな~。

とはいえ、俺が見た当時も味のある自販機だったから、相当昔からあったんだろうな…

今でも、どっかにあるのかな…

気になるな…

…わざわざ探しに行きそうな自分が怖い(汗)

探す手間、足にかかる予算を考えたら、
ネイビーバーガーとか、クオリティ高いハンバーガーを買った方が絶対に吉(笑)