なんじゃそれ(苦笑)
昨日受診して、おたふくかぜでも中耳炎でもないとの診断だった風。
マスコミでのインフルエンザ下火との報道もなんのその、
その小児科ではまだまだインフルエンザB型が猛威をふるっているそうで、
検査して結果はちゃんとでなかったものの、
念のためということでタミフルを処方されました。
これで熱が下がればインフルエンザ。
下がらなければただの風邪。
どちらにしても微妙~
仕事は休まねばなりません。
で、今朝、見事に風、復活
はい、インフルエンザの模様です。
月末は何がなんでも出勤せねばならぬということで、
今日は私が休むことにしました。
でもねぇ。
元気なんだよね、これが。
えぇ、もうピンピンしてます。
まさしくインフルエンザに名を借りた休暇という感じ。
お出かけはできませんけれども。
ここは、気持ちを切り替えて、
次のセミナーの準備を気合い入れて今日やっちゃいます
こういうとき、コーチの仕事って家でできるので助かります。
さてと、時間を有効に使いましょう
昨日受診して、おたふくかぜでも中耳炎でもないとの診断だった風。
マスコミでのインフルエンザ下火との報道もなんのその、
その小児科ではまだまだインフルエンザB型が猛威をふるっているそうで、
検査して結果はちゃんとでなかったものの、
念のためということでタミフルを処方されました。
これで熱が下がればインフルエンザ。
下がらなければただの風邪。
どちらにしても微妙~

仕事は休まねばなりません。
で、今朝、見事に風、復活

はい、インフルエンザの模様です。
月末は何がなんでも出勤せねばならぬということで、
今日は私が休むことにしました。
でもねぇ。
元気なんだよね、これが。
えぇ、もうピンピンしてます。
まさしくインフルエンザに名を借りた休暇という感じ。
お出かけはできませんけれども。
ここは、気持ちを切り替えて、
次のセミナーの準備を気合い入れて今日やっちゃいます

こういうとき、コーチの仕事って家でできるので助かります。
さてと、時間を有効に使いましょう
