黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

お帰りなさいパーティーを開催しました☆

2008年11月30日 | はるの成長日記
今日は友達Oさんのお宅にお邪魔してパーティー

Oさんは、私が副代表をつとめる
WMS(ワーキングマザーズスクエア)」という
はたらくママのサークルの古くからのメンバーで、
このたび、東京への子連れ単身赴任から先月神戸に異動になって戻ってきたということで、
お帰りなさいパーティーを企画した次第です。
なんと、只今妊娠中で明日から産休に入ります。
東京赴任時代も海外出張をこなしながら、
月に1回は神戸に戻ってきて会議というような
ハードな毎日をこなしてきた彼女。
私もいつもパワーをもらっています。



今日のパーティーは持ち寄りパーティー
メンバーもそれぞれ仕事と育児を両立させている方ばかりなので、
ほら、この通り
素敵なメニューが並びました。

朝からお手製のパンやピザを作ってくださったり、
昨日の夕飯のついでにお肉を煮込んでくださっていたり、
お手製のデザートを作ってきてくださったり、
どうしてそんなことができるのーーー?!というくらい、
教えてもらいたいワザがたくさん
その時間がないときには、市販品ですませるという
割り切りの良さもワーキングウーマンならでは

そしてメインはこちら

新鮮な牡蠣3キロ
実はそんなに牡蠣はお得意ではなかった私が
バクバク食べてしまうほどの美味しさでした
子どもたちもお代わり連発

子ども達が遊んでいる間、
久しぶりにじっくりといろんな話をしました。
それぞれいろんな職種や立場で働いているもの同士なので、
ある意味異業種交流(笑)

そっちの業界は最近どう?なんて話から、
世界情勢、
普通の母親としての話、
職場の上司の愚痴話(笑)、
いろんなおしゃべりに花が咲きました。

私にとっても、とても刺激的で頼もしい仲間たち、
私も彼女たちにとって、
そういう人でありたいと、改めて思いました。



クリスマス企画開催中
今だけ特別価格でクライアントさんを募集しています。
詳しくはこちらまで。
早いもの勝ちですよ


素敵なトコみつけ

2008年11月29日 | はるの子育てコーチング日記
先日、ちょっと思いついて、
子どもと一緒にお風呂に入りながら「素敵なトコみつけ」をしました。

最初「かっこいいトコみつけ」といっていたんだけど、
「かっこいい」より「素敵」という言葉の方が花にHITしたようなので(笑)

花に聞いてみると、
花の素敵なところは、
赤ちゃん組さんにいって、お手伝いができるところ
(最近よく0歳児さんのクラスのお手伝いに志願していっているようです)
赤ちゃんがダメなことや危ないことをしていると、優しく「ダメよ」と注意してあげるところ
赤ちゃんだからまだよくわからないので、優しく「ダメよ」といってもきいてもらえないときは、
先生に相談しているところ
だそう。

風は・・・というと、なかなか自分の素敵なところがいえない様子。
なので、私と花とで風の素敵なところをみつけてあげました。
風の素敵なところは、
トマトが食べられるところ
自転車のベルを鳴らすタイミングが絶妙なところ
電車の名前をたくさん知っているところ

ここまでいったら、花が

「じゃあ、私は犬の種類をたくさん知ってるよ!」

といいました。

うんうん、それも素敵なところ

他には?

すると風が大きな声で「おはようございます!」といいました。

これは、大きな声で挨拶できるということみたいです。

うんうん、それも素敵なところ

あ、じゃあ、私、お山座りをピシッとかっこよくできるよ

もちろん、それも素敵なところ


子どもたちのたくさんの素敵なところを見つけることができました。


自分で自分の素敵なところ(「強み」)を知っているって、

子どもたちの生きる力になると思います。


実はその日、保育園のお迎えのときに他のお母さんとの会話の中で、
「うちの子、緑の野菜を食べなくって・・・」といわれたんです。

で、つい、

「うちの子はトマトが苦手で・・・」
といいかけて、ん?と思って。

風は緑のお野菜が大好きで、
夕飯後のデザート?にきゅうりを1本食べてしまったことがあるほど。
トマトも苦手だけど、お弁当にいれると頑張って残さず食べてくれます。
なのに、なんでここで我が子のダメなところをわざわざ言わなくてはいけないんだろうと考えたんです。

そこで、
「そうなのね~、○○くんって緑のお野菜苦手なのね~」
と返しておきました。


完了


この場合、同じように我が子のダメなところを言わなくてもいいのです。
そして、「あら、うちの子はきゅうり大好きなのよ~」などというのもいわなくていいのです。

この後ももちろん普通に会話は流れていきました。

ちょうど、その時風が教室に戻ってきました。
タイミングが悪ければ、私が「風のダメなところ」を他の人に話しているのを耳にしたかもしれません

それって、必要ないことですよね。

風のいいところ
緑のお野菜を食べられる。
嫌いなトマトも頑張って食べられる。

それでいいじゃないかと思います。





クリスマス企画開催中
今だけ特別価格でクライアントさんを募集しています。
詳しくはこちらまで。
早いもの勝ちですよ


クリスマス企画☆特別価格でクライアントさんを募集します!

2008年11月28日 | はるの成長日記
新月のこの日に、みなさん、こんにちは
いつもありがとうございます。

私はずっと考えていたことがあります。

私のミッションは、

人の可能性を引き出して夢を実現させ、成長することを自分の喜びとし、
この地球を平和で笑顔あふれる星にすることです。

このミッションを実行するための第一歩として、
今回の企画を立ち上げました。

それは、コーチングを通じての社会貢献


3名限定でクライアントさんをクリスマス企画特別価格で募集いたします。


なんと、1か月 4500円
(平均的な相場として、コーチングのセッションは月20,000円くらいが相場です)

なぜこのお値段かという説明の前に、
皆さんは国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンという団体をご存知でしょうか?

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援するボランティア団体です。
ワールド・ビジョン・ジャパンでは、チャイルド・スポンサーシップという活動をしています。
これは、子どもたちが健やかに成長し、教育を受け、
やがては地域が自立できるよう、子どもと交流をしながら、
地域に根ざした貧困を解決する開発援助活動です。

その金額が、月4500円。
1日、150円。ペットボトル1本分です。

これをただ私が支援するのではなく、
私の強みであるコーチングという技術を使って、
クライアントの方とともに歩み、成長し、
それがまた、世界の貧困にあえぐ子ども達を救う糧になり、
共に勝つ win-win の関係を築ければと思いました。

もちろん私の手元には一銭も残りません(笑)
クライアント様からお振込みいただいた金額は、
そのままチャイルド・スポンサーシップの資金に充てさせていただきます。

世界の子ども達とコーチングを必要とされる方に
一歩踏み出して頂くための、
私からのクリスマスプレゼントです


特別料金★4500円/月

セッション時間★1回 45分

回数★月2回コース

期間★3か月限定。
 延長をご希望の場合は、ご相談にのります。

セッションの方法★電話もしくはスカイプを使用します。
 電話をご希望の方は、通話料金をご負担くださいませ。



支払方法★3か月分を一括で指定口座にお振込みください。
 その際、振込手数料はご負担くださいませ。


ただ条件があります。

☆この企画の趣旨に賛同してくださること。
☆セッション時間は平日21時~23時スタートの間であること。


趣旨をご理解いただいた上で、
私と一緒に一歩踏み出してみようと思っていただける方は、
タイトルを「クリスマス企画応募」として
左の上の「メッセージを送る」のところからご連絡をください。
折り返しご連絡させていただきます。
(必ず返信先のアドレスをご記入おねがいします)

みなさまからのご連絡、お待ちしております


変化

2008年11月27日 | はるの成長日記
明日はいよいよ新月ですね。

今日、注文していたネックレスが届きました

少し前の私だったら絶対選ばないチョイスです。

心境の変化に自分でもびっくり

何だか自分が変わっていくために、いろんなものを引き寄せていっちゃっているみたいです。

壁は越えてみるとそれほどでもない

2008年11月27日 | はるの成長日記
んもうなんてことばかり起きるんだ

昨日からちょっとばかし胃をキリキリさせていた。

そして、今日それが解決

昨日はもう断るしかないとあきらめていた。
きちんと選択して覚悟して決めたはずだった。

でも、自分の気持ちにしっかりと向き合ってみると、
やっぱりやりたい

それに気付いてしまったら、
「どうしたらやれるか」という方に焦点を移した。
そしたら道がみつかった。

よしと気持ちを新たに手帳を開いて予定を書き込もうとしたら、
昨日決断したつもりの私が、その予定を二重線で消していた。


ふっ。
さようなら、昨日のワタシ。


その下に、もう一度しっかりと予定を書き込んだ。
一緒にタイムスケジュールも。

よし、もうこれで完璧


そして、何人もの人に私の決断を話してまわった


壁を乗り越えるのを最初からあきらめていたのは私だった。
無理だと思っていた。
あきらめるべきだと思っていた。
でも、乗り越える方法を考えてみたら、
決して不可能ではなかったし、
乗り越えてみるとその壁は、
あれ?こんなに低かったっけ?というようなものだった。

どーんとこい


考えてみればこの一年、
私、むちゃくちゃ成長してるやん

にこいち

2008年11月26日 | はるの成長日記
こういっちゃあ何だけど、
私は決断力がない。

レストランに入ってもメニューを開き、
あれこれ悩み、いくつか候補を絞っては、
他の人に「何にした?」と聞き、
それを聞いてはまた悩むといった感じ(苦笑)


今、徳島セミナーの最終回で使うツールの準備をしていて、
去年使ったものをもう少し手直しして、
より自分が納得いくものにしようとしていたのだけれど、

・・・そうだ、PC壊れたんだった
データがないっ

ま、いっか
データ入力だけだったらすぐだしぃ。
(大概何でも自分の頭の中にあるタイプ)

がっ
画像データまでは頭の中にないわけで

たはは

じゃあ、結局イチから作るしかないわけで。

それならば、よりレヴェルアップした素敵なものを作りたい


ってなわけで、夜な夜な取り組んでおりますが。


がっ


そう、私に決断力はないっ
(おぃ、断言してどうする・・・)

こういう場合、どうするか。



夫にデザイン一覧を見せてみた。

「ねぇねぇ、これ今度のセミナーで使うんだけど、
どのデザインがいいと思う?」

「これ。」
即答

3秒かからなかった

(そういや、結婚式の衣装も3秒以内で即決したな、このヒト。)


きっと、私だったら軽く1週間は悩み続けて、
ウンウンいってる。

自分の不足分を補ってくれるパートナーがいてくれるって、ありがたい

楽しさのみつけかた

2008年11月25日 | はるの子育てコーチング日記
今日、お迎えの時に花のクラスのホワイトボードをみたら、

「今日は朝の集いの時間に、連休中のお話をしてもらいました」

とありました。

うっ・・・
世間は3連休というものの、
土曜日は私が仕事。
日曜日はかろうじて家族全員休んだものの、
よさこいの練習が入っていてどこにもお出かけできず、
月曜日は夫が仕事。
おまけに雨だったもんで、どこにもお出かけせず。
何とも連休らしくない連休だったのです。
朝の集いで話すネタなんてあったかなぁ・・・と
少々申し訳なく思いながら、花に聞いてみた。

「今日の朝の集いで、連休中のこと話したんだって?
 花は何を話したの?」
「んとね、花はよさこいの練習にいって、
 そのあとダイエーにお買い物に行って本を買ってもらいましたっていったの。」
とほほ・・・ダイエーかよぉと思っていたら、
「そしたらね、○ちゃんが『それはどんな本ですか?』って質問してくれてね、
 『英語の本です』っていったら、男の子たちが『おおおぉーーーーっ』ってこけちゃったの
とそれはそれはおかしそうに話してくれた。

そういえば、月曜日もその英語の本を何度も見ては、
新しい単語、勉強してましたっけ。
それだけ喜んでいてくれたんだね。

楽しかったか楽しくなかったかを決める基準なんてないよね。
すべては自分の心次第。
私としてもいろんなことが片付いて、
とても有意義な週末だった。

当たり前のことを思い出させてくれました。




成長する

2008年11月24日 | はるの成長日記
はぁっっっ

なんていうか、すごいです。

ずぅっとグジグジ考えていた壁を
えいやっと飛び越えました。

思い切ったよ、ワタシ。

でもね、なんていうか、
自分が大きくなるのを止めていたのは自分だっていうのに気がついてしまった

色々できない理由をあげるのだけうまくなっちゃったりしてたけど、
でも、それって私の本心じゃなかったよね?
やりたいけど、自信がなかったんだよね?

そういってやらないと、いつまで経ってもできないってことに、
改めて気が付きました。

もし、やってみてさ、
ダメだったら、
その時初めて、どこをどうすればよくなるのかわかる。

そんなことも忘れてました。
見ないようにしてました。

今日一日かけて、
ようやく先ほど注文ボタンをポチッ。

先行投資してしまったからには、
やるしかない

でもそれが出来上がったら、
確実に去年の私よりステップアップしてるし、
もう一歩先のよりよいものが見えてくると思うのです。

メンターがいると決定が早い

2008年11月23日 | はるの成長日記
2009年の手帳を買いました
年明けのセミナーの日程を確認しようとしたら、
おぉもう手帳がないじゃんって思って。

わりと手帳にはこだわりがあって、
同じものをずっと使っていたりもするのですが、
ここ数年は、夫や子どもの予定も一緒に
スケジュール管理しとかないと予定が立たなかったり、
携帯でスケジュール管理してみたりと、
色々模索中という感じ。

今年は途中で収拾がつかなくなって、
年度の途中だっていうのに、100均でうっすいスケジュール帳を買っちゃいました。
これが案外使えたりして。

それで、今年はどうしようかと思ったんだけど、
あれこれ考える時間ももったいないので、
勝手にメンターにしてしまっている、堀口ひとみさんと同じ手帳にしてしまいました

といっても、堀口さんはチューリップ柄らしいですが、
私はマゼンタ色とガーベラが”らしい”と思って、
ガーベラ柄にしました。

実は、すっごい手帳を使ってらっしゃるんじゃ・・・と思っていたのですが、
なんとお値段1400円
リーズナブル~~~

手元に届いたときには、
予想外の大きさにちょっとびっくりしたのだけれど、
ムーンカレンダーも載っていたり、
中の世界地図がきれかったり、
世界の路線図が載っていたりして、
なんか、ワンランクアップした感じ

世界主要都市の路線図、使う予定は全くないけど、
来年1年で、あぁこれがあって助かったわ~
なんていってる日がきちゃったりなんかしたらすごいなーと、
勝手に思っています。

なんか、コレっていうお手本がいてくれると、
何をするにも決定が早くなって、
サクサク物事が進むのを実感しています。

実をいうと、ネットであまり買い物しないタチでして。
堀口さんのブログの記事をみなかったら、
次のお休みに文房具屋さん巡りをして、
(下手にこだわりがあるもんだから、
思い描いているのがみつからなかったら何軒でもまわります)
手帳を手に入れてから、来年のスケジュールに取り掛かる・・・
なんてことになっていたと思います。

今、私の周り、3倍ぐらいのスピードで動いております。

ただ、聴く

2008年11月22日 | はるの成長日記
先日、電話を1本かけました。

普段の生活の中では、電話をかけるってあまりしないのだけれど、
その時はそれが必要だと思ったから。



「何か吐き出したいことがあるんじゃないかと思って。」


その人がつらい状況なのはわかっていたから。


別にコーチングが必要なわけじゃなかったので、
ただただ話相手をしました。
(というか、もうひとつ前のカウンセリングが必要な段階か)

もっというと、
そんな分析も必要なくて、
ただ寄り添ってあげたかった。


「何にも詳しい状況とか話してないのに、
なんかすごくわかってくれてるって感じた」

うんうん。

マイナスのスパイラルにはまっていてもしょうがないから、
今度おいしいものでも食べに行こう~といって、
電話を切りました。