goo blog サービス終了のお知らせ 

黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

アイルランドと日本をつなぐメルマガ創刊☆

2009年02月06日 | はるの成長日記
今日からこのブログの左上にメルマガコーナーができました

コーチングって言葉、最近よく耳にするけど、
コーチングを使ったら一体どんなふうになるの?
コーチングがある日常ってどんな感じ?

そんな疑問に、私 はると
同じくSCRのメンバーであり、
アイルランド在住のMEGさんの日常の様子をメルマガでお届けしちゃいます

すごいです海を越えた交流です


題して「MEG&はる◆アイルランドと日本で綴るコーチングのある日常 」


2008年11月、
堀口ひとみという同じメンターをもつふたりのコーチが、
「かないずむシークレットルーム(SCR)」という
秘密の扉の向こうで出会ったことをきっかけに、
アイルランドと日本、海を越えた交流がはじまりました。

…………………………………………………………

アイルランドの首都ダブリン在住のMEGと日本の神戸在住のはる。
ふたりの出会いはそれぞれのメンター堀口ひとみさんによって導かれました。
それは「かないずむシークレットルーム(SCR)」。
1か月の間に1000以上ダウンロードされた
堀口ひとみさんの著書「かないずむ」を読んで、
テストに合格した人のみが入室を許されるという、
インターネット上の秘密の部屋です。
私たちはそこで、日々堀口ひとみさんとそのまたメンターであるカリスマ美容師の金井豊さんの
メッセージを受け取り課題をこなしています。
より成長して、自分の夢を実現するために。

そんな中、メンバー同士の交流がうまれ、
MEGとはるがメールのやりとりをするうち、
「私たちはコーチだから、
コーチングがある日常って当たり前になっているけれど、
これって他の人からしたら、結構新鮮かも!
これを伝えてみるっていうのも、面白いかもしれない」
ということになり、ふたりの海を越えたメールのやりとりをメルマガにして、
皆さんにお届けすることにしました。


MEGもはるも、コーチであり、ふたりのこどもをもつ母親でもあります。
それぞれの立場で、コーチングは親にも子にもとっても役に立つと実感しています。

さてさて、コーチングのある日常というのは一体どんな感じなのでしょう?
アイルランドと日本のそれぞれの子育て事情も垣間見えてくるかもしれません。

どうぞお楽しみに

登録はこちらからもしていただけます