黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

魂の開放~負の記憶の昇華~序章

2010年06月29日 | はるの成長日記
2010年6月24日に開催された
「魂の開放~負の記憶の昇華」というイベント。

主催者の西山いずみさん自ら、

この何だかわけのわからない一般的に見たら「え?」っていうイベントと称されておりましたが、
このタイトルだけ見て、参加を決めた私はかなりの変わり者?(笑)

だって、直感でビビビッときたんだもの♪

行く気満々でいたら、開催が平日だと知ってガーーーン・・・。

土日だったら、難なく?参加できると思っていたのだけれど、
この時点で「うぬ。神様、試してるわね・・・でも、行くもんっ!」という感じでした。

実際問題、夫が出勤する時間には保育園は開いておらず、
帰ってくるころには閉園しているという、
普段から送り迎えは夫に頼れない状態の我が家。

結局、何があるのかもわからないまま、
私が参加したいイベントがあるというだけで、
黙って送り出してくれた夫に感謝あるのみです。

だけどね~、
簡単に参加させてもらえるはずはないと思っていたけれど、
それからも次々といろんな問題が・・・。

でもね、負けないもん。
絶対、参加するんだもん♪

とはいうものの、ひとつひとつ問題をクリアせねばならず、
申し込んだのは、カウントダウンが始まろうかという頃でした。


・・・でも、きっとまだ何かある。
絶対、ドッカーンとくる。
きっと子どもになんか出てくる。

そう思っていたら、案の定、いつも有り余るほど元気な息子が熱を出しました。

想定内だったけどさ。
やっぱり、何かあるって思ったけどさ。

急いでお迎えに飛んでゆき、
翌日も休みをとる。

で、出発当日・・・。
39度5分。

夫は「本当に行くの?」とはいわなかったし、
私も「本当に行ってきていい?」とは聞かなかった。



そして、私は旅にでる。

低反発枕付き、個別カーテン付の夜行バスは、
今までの中で一番快適だったかも。

辿りついたぜ、横浜!!

そのまま、温泉へゆく。



高い空の上から横浜の街を眺めながら、至福の時。
体がとろけてしまいそう・・・。

ラベンダーのアロマサウナに入ったりしていると、
意外と眠気もなくって、家にいるとありえないゆったりとした朝を過ごす。


温泉で身を清めた?後は、
中華街で腹ごしらえ。

だって、これから歌うんだもんね♪
しっかりお腹にいれておかないと!



一口食べたとたん、おっいしーーーーーー♪♪♪
なんていうか、しっかりとお出汁が聞いていました。
子どもたちよ、いつも病気の時においしくないお粥を食べさせていてゴメン。
こういうお粥なら、しっかりと栄養がつきそうです。
さすが、中華街☆
VIBA 中華街☆

お腹がいっぱいになったので、体も少し重くなるかと思いきや、
とっても軽い足取りで、会場を目指す。

中華街の関帝廟は、結構なパワースポットらしく、
かなり昔に立ち寄ったことはあったけれど、
もし偶然辿りついたら(笑)行けたらいいな♪と思っていたら、
なんと、関帝廟出現☆
これは、お参りしていけってことなのね♪とお参りさせていただきました。

私は何にも感じなかったけれど、
感じる人はビシバシ感じるそうです。

って、今中華街のサイトをみていたら、ここって龍がいっぱいいるじゃん!!

そして見事「多分あっちの方角」ってだけで、
会場となるニューグランドホテルに到着。

思わず声をあげてしまった・・・。


『シーガディアン』

そうだ!ここのホテルだった!!

いわずもがなのサザンの『LOVE AFEAR~秘密のデート~』にでてくるバー。
うわぁお☆
テンションあがりました。

そのまま、会場に行ってもよかったのだけれど、
終わると即行帰らないといけないことがわかっていたので、
やっぱり山下公園に行きたいっ!ということで、ちょっと寄り道。



ん~潮風が気持ちいい~♪

帰ってきた~~~って感じ。

『マリンルージュ』に乗ったこともないし、
そもそもオトコと横浜に来たこともないけれど(笑)
やっぱり横浜、好き♪



すっかり横浜を満喫して、
心も体も軽やかにホテルに向かいました。

車寄せの方からホテルに入ると、
ホテルの方が声をかけて下さり、
トークショーへ行く旨を伝えると、
とても丁寧に会場まで案内して下さいました。




さて、ここから先、どんなことが待ち受けているのでしょう。

ひとまず、今日はここまで。





あ、受け付けしているときにjunoさん発見☆
「junoさん?」と声をかけると、
「きゃー、はるちゃん、可愛い~♪顔ちっちゃ~い♪」
といわれた。

はい。思いっきり初対面です、わたしたち。

忘れられない初対面の会話となりました。


いや、うん。きっと初対面じゃないのよね(笑)




魂の開放~負の記憶の昇華~はるvirsion

2010年06月27日 | はるの成長日記
2010年6月24日に横浜で開催された
西山いずみさんとjunoさんによる
「LIVE魂の開放~負の記憶の昇華~」のテーマソング?
「時空を超えて」を使う許可を西山いずみさんにいただいて、
私のバージョンを作ってみました。

ここ最近ブログの更新がなかったのはこのためです。

快く楽曲を使うことの許可を下さったいずみさんに感謝いたします♪

魂の開放~負の記憶の昇華~はるvirsion.wmv


いずみさんに「できました!」といって最初に見ていただいた時に、
「これを作るのにすごいエネルギーを使ったでしょう?」といっていただいたのだけれど、
なんていうかもう没頭してしまって寝食忘れてという感じでした。

この動画の前半のイメージは、はじめて曲を聴いたときから浮かんでいたもので、
さほど苦労はしなかったのだけれど、
選ぶ写真のダークさに自分でも「私って一体・・・」状態でした。

私の負の記憶の集大成って感じ(汗)

だけどね、作り終えたときに思いました。


私は、今を生きている。
今をリアルに生きている。

なんか、あぁ、すっきり☆

徳島セミナー2日目の様子

2010年06月23日 | これまでの実績


徳島県教育委員会主催「すくすく子育てコーチング講座」2日目の様子です。

この日のテーマは「タイプ別コミュニケーション」と「質問」



「タイプ別コミュニケーション」は
吉本コーチが担当して下さいました。

バリプロ の吉本コーチならではの、
明るく和やかな進行でした。








今回は、小学校の日曜参観日と重なってお休みの方も多かったのですが、
それでもこの熱気☆

十川コーチが担当して下さった「質問」では、
十川コーチオリジナルのツールも飛び出しました。

皆さん、普段意識して「質問」されることは少ないかと思うので、
意識してコミュニケーションをとることで、
どのような変化が起こるかを考えていただけたのではないかと思います。

皆さんがこの日一番実感されたのが、
”いかに普段何も考えずに質問していたのか”ということだったのかもしれません。


今週末は「強み」をテーマに一日がっつり行きます。
担当は、私 黒田晴美と川井道子コーチです。

これ、資料が出来上がった時点で、
『見るだけで元気がでます!』とか、
『すごい内容!』
『すごく楽しみ!』
という声をいただいております。

にやり。

手は抜きません。
どうぞ、覚悟の上ご参加を☆

100万人のキャンドルナイトin東灘☆無事終了いたしました!ありがとうございます

2010年06月19日 | 社会貢献
100万人のキャンドルナイトin東灘、
今年もたくさんの方々に支えられて、
無事終了することができました。

心配されていたお天気も、
見事1滴の雨も降らずに持ちこたえてくれました。

昨日の時点での降水確率は70%
今日も大阪や尼崎あたりでは、
ものすごい雨にみまわれたのだとか。

正に、奇跡のよう!

取り急ぎ写真のみアップさせていただきます。
どうぞ、ご覧くださいませ。



「平和の火」




メッセージキャンドル☆














「平和の火」点火


ゆらぎの灯りキャンドルたち♪








キャンドルナイトin東灘☆開催します

2010年06月19日 | 社会貢献
毎年夏至と冬至の時期に開催される100万人のキャンドルナイト

年々参加団体も増え、新聞でキャンドルナイトのイベントの記事を見ることも珍しくなくなりましたが、

自分たちが暮らす町で、
地元に関係する様々な方々や会社とつながっていきながら、
毎年開催させていただいている、
私たちのようなこじんまりとしたイベントも
それはそれで意味があると思います。

思えば、最初は地元の商店街にある
とある病院の駐車場をお借りしてのイベントから始まりました。

毎年、夏至と冬至の時期になると
「ママ!キャンドルナイト?!」と
子どもたちが敏感になります。

今も、もうすでにスタッフTシャツを着込み、
やる気満々です♪


昨日の夕食は、娘の発案でキャンドルを灯していただきました。

「ん?あんまり明るくないなぁ。・・・あ!テレビがついているからだ!
 ママ、テレビ消すね。」

普段はなかなか消してくれない食事時のテレビも、
自ら消してくれました。

上部が星形に空いているランタンを使ったので、
天井にはそこからもれたキャンドルのあかりが揺らいでいます。

「お星様の形にはみえないね」
「ん。だけど、空にあるお星様も『星形』じゃないよね?」
「あ、そっかぁ」

揺れるキャンドルをみながらの食事は、
会話もいつものにぎやかさはなりをひそめ、
ちょっと落ち着いた会話になります。


「ねぇ、どうしてキャンドルナイトのイベントするんだと思う?」

少しずつ年を重ねてきた子どもたちに、
今年はそんな質問を投げかけてみたりもしました。


さて、そろそろ家を出なければ。

行ってきます!

子どもの語彙を増やしてあげると、コミュニケーションもスムーズになる

2010年06月17日 | はるの子育てコーチング日記
月曜日配信されたメルマガの中で、
MEGさんが子どもの中の天使と悪魔のことを書かれていて、
とても興味深かったです。

子どもは、心の中で思っていることがそのまま言葉としてでてしまう、
というくだりはなるほど!と思いました。
子どもって、思っててもそれはいっちゃあいけないだろうということも、
平気で口にしてしまって、親があたふたしてしまうこと、ありますよね。
私もたくさん経験しています。

それって、「子どもだから」と思っていたけれど、
それだけではないのかもしれませんね。


たとえば、こんな場面があります。
外食やおよばれしている席で、お料理が口にあわないことがあります。
そういうとき、子どもって
「これ、まっずーい!」「おいしくなーい」「たべられなーい!」などといって、
親をヒヤヒヤさせます。
そして、大概こういう時の声って大きいです(汗)
「そんなこといわないの!」といっても、
「だって、まずいんだもん!」なんて言葉が返ってきたりします。

だけど、そういってしまうのも理由があります。
それは、そういう言葉しか知らないから。

知らないのなら教えてあげればいいのです。
我が家では、そういうときには
「お口にあわない」とか「大人のお味」という言葉を使います。
大人にとっては、手の込んだ珍しい料理でも、
子どもにとっては未知の味だったり、好みでない場合もありますもんね。

例えば、ケーキ屋さんの香ばしいカラメルが入った高級なプリンも、
子どもたちにしたら、
「まずい」「苦い」「変な味がする」「美味しくない」「食べられない」
という評価になってしまうのです。
そういうときに
「ちょっと大人のお味だから、お口にあわないの」といえば、
そう角は立ちません。

もしくは、単なる好き嫌いの場合は、
「嫌い」という言葉ではなく「苦手」という言葉を使います。
これだけでも、他人に伝わるニュアンスが柔らかくなります。

「ぼく、トマトさん、ちょっと苦手なんだ~」という言い方をされれば、
伸びかけたママの角もちょっと短めですむかも(笑)


もちろん、お料理を作ってくださった方や、
食べ物を作ってくださっている農家の方の気持ちも考えてもらいます。
「あなたが一生懸命作ったものをそんなふうにいわれたらどう思う?」って。


お友達のトラブルでも同じことがいえます。
「○○ちゃん、嫌い!」ではなく、
~されて、嫌だった。
悲しかった。
腹が立った。
一緒に遊びたかった。
さみしかった。
うらやましかった。
など、子どもが上手く言葉を選べないだけで、
もっと他の感情が隠れていることがあります。

それを「お友達を嫌いなんていったらダメだよ」
という言葉だけで封じ込めてしまうと、
伝わらなかった、受け止めてもらえなかったという
子どもの思いが渦巻いてしまって、
ダダという形で現れてしまうこともあります。
そうなるともう手がつけられません。

コミュニケーションは相手にどんな風に自分の思いを伝えるかで、
お互いの心もちが全然変わってきますね。
どんな言葉を選ぶかでも全然違ってきます。

まだまだ語彙が少ない子どもには、
大人が適切なフォローしてあげることによって、
自分の気持ちの整理ができるようになります。

それがひいては、
「自分の気持ちをきちんと伝えられる子」
「自分の意見がいえる子」
になっていくのです。

最近の高校生や大学生と話していても、
「自分がどういう気持ちか上手く伝えられない」
「自分が何をやりたいかわからない」
という子がいるように感じます。

小さい頃からゲームをしていたり、
本をあまり読まなくなったり、
携帯電話が普及したりと、
様々な要因はあるでしょうが、
人と人とが思いを伝えあう、コミュニケーションの基本、
しっかりと子どもたちに伝えていきたいと思います。



100万人のキャンドルナイトin東灘、19日に開催します☆

2010年06月16日 | 社会貢献
今年の夏至もやります!!

100万人のキャンドルナイトin東灘】 



■ 日時:2009年6月19日(土)15:00~20:30(雨天決行/今後時間が変更される場合がございます)


■ 場所:御影クラッセ 1階広場(阪神御影駅下車すぐ)


■ 当日のプログラム:


14:00~17:00 メッセージキャンドル受付
14:30/15:30 オリジナルキャンドル作り体験(先着順)

15:00~17:30 ライブパフォーマンス
15:00~神戸ファイニーズキッズチアスクール(キッズチア)

16:00~神戸ジェントルマン(ジャズ)

17:00~西野佳那(ポップス)

17:00~17:30~19:00 キャンドルならべ
19:00~19:15 点火式
19:15~20:30 キャンドルナイト

19:15~20:30 ライブパフォーマンス
19:15~おじさんと魔女とシロップ(フルートアンサンブル)

20:00~さあな〈スマイリングワールド〉(歌と踊り)


<主催>「100万人のキャンドルナイト in 東灘」実行委員会
(神戸市東灘区役所 平成22年度「コミコミ活動助成」認定事業)
<共催>御影クラッセ
<後援>東灘区役所
<協賛>白鶴酒造株式会社
<協力>神戸ベイビーカフェかもん


私達のテーマは、『家族で楽しもうエコライフ』

小さなことから、始めよう!楽しもう!

キャンドルの明かりの中で、

家族のこと、友達のこと、

地球のこと、

ふと優しい気持ちになること、

1人1人の心が平和になること

そんな暖かい気持ちになる時間を持ってほしいなと思っています。



そして、今回は2年前と同じくキャンドルの一部に、

原爆の残り火、平和の火を灯します。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/aab3f5672c1c85f2f77dc255f146a48b.jpg

2年前は私が福岡県の星野村での採火式に参加して、
平和の火を預かってきました。

今年は神戸で行われた採火式に、
別のスタッフが参加してくれました。


平和の火とは、

福岡県星野村出身の故・山本達雄さんが

原爆投下後の広島の街から叔父の形見として持ち帰った残り火です。

山本さん宅で23年間絶やさず護り続け、その後星野村の役場で引き継がれました。

1945年8月6日から65年間灯り続け、今も守れています。

その平和の火を、キャンドルナイトワンピース さんが

キャンドルナイトで灯す呼びかけをしています。


原爆の火?


もしかしたらそれだけで心がもやもやざわざわする人がいるかもしれません。

それは、私とて同じことです。


何十万もの人を一瞬で焼きつくした火。


私たちが生きるこの国で、悲惨な戦争があったこと、

そして今現在も世界中で戦争をしている国があることを、

ほんの一瞬思い出して、

この火を「恨みの火」「悲しみの火」にするのではなく、

子どもたちが安心して暮らせる未来を、地球を受け継ぐべく、

平和への祈りを込めた「平和の火」として伝えていきたい、

そう思っています。


徳島セミナー1日目の様子

2010年06月15日 | セミナー情報
消えてしまったと思っていた徳島セミナーの写真を
なんとか発掘することができました☆

ほっ・・・



今年はこの4人のコーチと今までの受講生の方がサポーターとして参加して下さいます。

実は、メインで講座を取り仕切るより、
サポートの方に回って、受講生と一緒に参加するほうが
コーチにも人気です(笑)

同じテーマでも、コーチによってどんなアプローチをするのか、
私もとても勉強になるので楽しみにしています。

今年は第1回開催時の受講生の吉本コーチが、
晴れてコーチとしてこの講座に関わってくださいました。

本当に嬉しい限りです♪



皆さんとても真剣に受講してくださいました。



参加者、70名を超える参加者の方々。
圧巻です☆

今週末も徳島へ馳せ参じます☆
皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

神戸新聞マイベストプロ掲載記念企画☆
【人数限定】通常の50%OFFコースをご用意しました。
詳しくは コチラ からどうぞ♪

セミナーのご依頼はメッセージからどうぞ♪
内容や講師料などご相談に応じます。

徳島県教育委員会主催「すくすく子育て講座」☆1日目

2010年06月14日 | これまでの実績
子育てコーチの黒田晴美です。
昨日は、今年で4回目となる徳島県教育委員会主催の子育てコーチングの講師として、
徳島にいっていました!

この講座は、丸一日の講座が全5回行われます。
初日は、どんな方がいらしているんだろう?ととってもワクワク。

学校の先生、就職支援をされている方、塾を経営されている方、学童保育所の指導員の方、
子育て中のお母さん、孫のお世話に生かしたいという方などなど、
たくさんのバックグラウンドをお持ちの方がお集まりくださいました。

毎回思うのですが、徳島の方はとってもエネルギッシュ☆
自己紹介をしてもらっても、どんどん話が長くなるぅ~(笑)

今回、私が担当したところは、
コーチングとはどういったものなのかという講義的な部分だったので、
ちょっぴり退屈されたかもしれないですが、
次回からはがんがんワークをいれて、
コーチングを体感していただきたいと思います。

お楽しみに!

Cafe&Bar AUBE 6月22日OPENします☆

2010年06月14日 | Cafe&Bar AUBE
こんにちは!Cafe&Bar AUBE オーナーの黒田晴美です。

初オープンの6月10日はとっても楽しい時間を過ごすことができました!
ご参加の皆様、どうもありがとうございました☆

残念ながら、前回は都合が合わなかった方、お待たせいたしました。

次回開店は、

6月22日(火) 21時~23時
先着3名様
とさせていただきます。

各自、お酒やおつまみ、お茶やお菓子などお好きなものをご準備くださいね♪

タイトルを「Café&Bar AUBE 6/22予約希望」として
スカイプIDを添えてメールかメッセージをくださいね♪

スカイプとはインターネットを通じて無料で通話できるツールのことです。
ネット上で無料でダウンロードすることができ、
ヘッドセットというマイク付きのヘッドフォンがあればOK☆
ヘッドセットは家電量販店などでスカイプ用として売られている1000円~2000円程度のもので十分です。
セッティングが不安な方は、お気軽にご相談くださいね♪

どんな方にご来店いただけるのか、
今からとても楽しみです♪