黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

実はこんなこともしています★100万人のキャンドルナイト

2009年05月31日 | はるの成長日記
皆さんは「100万人のキャンドルナイト」というイベントをご存知ですか?

1年に2回、夏至と冬至の日の夜8時から10時までの2時間、
電気を消してキャンドルを灯し、
地球のことを考えましょうというイベントです。

なぜ日本では夏至と冬至の日に行うのかというと、
最初は他の祝日なども候補にあがったらしいんです。
夏至と冬至に決まったのは、
世界中のどの国でも夏至と冬至は訪れるから、ということらしいです。

100万人のキャンドルナイト公式HP

私は、自分たちの暮らすまずこの街からと、
地元で実行委員としてこのイベントを企画運営してきました。

今年も開催します。

詳しいことはこちらをご覧くださいませ。

前回のイベントの様子を動画でどうぞ!




実はこんなこともしています★日本スクールコーチ協会

2009年05月31日 | はるの成長日記
実のところ、私はコーチの資格を取得するのは遅かったです。
それは、コーチの仕事は肩書きよりも、
コーチの人間力だと思っているからです。

だけど、教育委員会に関わるお仕事なども増えてきて、
やはりそういう方面に力を入れたいならば、
きちんとした資格を取得するのも一つの在り方だと考えました。

コーチングや黒田晴美という人物を知らない方からすれば、
判断する材料は、やはりソコなんでしょうし。


このたび、また新しい肩書が増えました。

特定非営利活動法人 日本スクールコーチ協会
関西支部 正会員 です。

本当は団体の一員になるかどうかなんて関係ないのかもしれません。

だけど、ここで出会った関西支部の皆様がもれなく素敵な方ばかりなのです。

この人達となら、一緒に学校のこと、子どもたちのこと、
考えていけると思って入会を決意しました。

皆さまも、どうぞお見知り置きをお願いいたします。

もしかしたら、あなたのお子さんが通う学校に
お邪魔することになるかもしれません。

なぜ学校がテーマなのか。

2009年05月31日 | Weblog
今回のセミナーは「学校」がテーマです。

徳島教育委員会主催の「家庭教育コーチ養成講座」では、
学校の先生やお教室の先生など、
教育に関わる方が多く受講して下さっていましたが、
今まで神戸で開催してきた子育てコーチングくらぶ”ダブルス”主催のセミナーは
子育て中のお母さんが中心の内容でした。

それは、子育てはまず家庭から!という思いがあってのことですが、
ここへきて、もっと広くコーチングの考えを知って実践していただけたら、
もっと可能性が広がるのではないかと感じています。

というのも、子育てコーチングセミナーにいらして下さる方っていうのは、
やはり子育てや教育に関する意識の高い方が多いんです。
いってみれば、セミナーに来ていただいただけで、
子どもとの関係をそれだけ真剣に考えて向かい合っているということがわかります。
その時点で、何らかの問題が親子間であったとしても、
その姿勢があるだけで、未来は明るいです。

だけど、残念ながら世の中にはそうでない親もいます。

子どもは親を選べません。

しかし、世の中の子どもたちは皆平等に幸せになる権利を持っているのです。

これはどこのご家庭にもいえますが、
子どもに関することすべてを親が100%面倒をみなければならないということはないと思います。

保育園であったり、幼稚園であったり、学校であったり、
習い事であったり、塾であったり、はたまた近所の顔見知りのおばちゃんだったり。

何かしら周囲の人のお世話になっています。

ということは、そういう立場の方にコーチングについて知っていただければ、
よりたくさんの子どものためになるのでは?と考えたのです。

私自身、自分の親の足りないところは、
周囲にいた他の大人のお世話になりました。
忘れられない先生がいるのもそういうことなのでしょうね。
子どもは親以外からも大切なことを学びます。

それだけ、学校の先生って子どもたちにとって大きな存在なのです。


一方、大人の立場から見ると
先生という職業は人を育てるだけに、
人知れずご苦労があるかと思います。

私自身、店長という経験を通して、
人を育てることの大変さや、信頼関係の結び方、
人間関係の難しさを学んできました。
たくさんの失敗もしました。

だけど、コーチングを知ったことによって、
人には色々なタイプがあるということ、
感じ方が違うということ、
同じことをいっても喜ぶ人と怒る人がいることなどを知って、
ずいぶんと人間関係が楽になりました。

それをたくさんの子どもたちや保護者の方に接する機会のある、
先生方に知ってもらうことができたら、
より世の中が早く変わっていくのではないかと思います。


実のところ、コーチングを学校で取り入れているところはでてきています。
大学での進路指導はもちろんのこと、
中高一貫校での導入、
先生方に対するパーソナルコーチング。

実は、今回の新型インフルエンザの影響で日程が変更になってしまいましたが、
関西の高校にも授業の一環としてお邪魔することになっていました。

これから先もどんどんそういうケースは増えていくことと思います。

先に知っておいて損はないと思います。

朝の時間の有効的な使い方

2009年05月31日 | はるの成長日記
おはようございます。黒田晴美です。

今日はちょっと早起きしてPCに向かっています。
フォトリーを学んだときに知ったのですが、
朝の目覚めのまどろんでいる時間。
この時間ってフォトリーで脳に情報を取り込みやすい状態になっているそうですよ。
さっきも起きぬけに枕元にあった本をパラパラしていたら、
ん?!これは!!
という情報が飛び込んできました。
すごい情報収集の効率化です。
フォトリーを学ぶと本がたくさん読める
(正しくは、その本の中から自分の欲しい情報をピックアップできる)
といわれる所以ですね。

昔、中学生くらいの時に読んでいた雑誌の中の広告なんかで
睡眠学習枕みたいなのがあって。
それを使うと英単語や歴史の年号が頭に入るってヤツです。
ご存じないですか?
あれが欲しくて欲しくて、親になんてお願いしようかと考えたことがありました(爆)
さすがに親には言いだせなくて、苦肉の策で試験前には枕の下に教科書をいれて眠ったりしました。
ほら、好きな人の写真を枕の下にいれて眠ると、
その人の夢が見れるというから、その応用版で(爆)
(枕の下に入れて寝たら、大切な写真がくしゃくしゃになるんじゃあという疑問はありましたが)

なんだか話が脱線気味ですが、
ともかく夜寝る前に何か情報を取り込んだほうが、
よく覚えられるというようなイメージがあったのです。

最近になって、全く逆のことをしていたことに気がつきました。

眠る前には潜在意識をプラスに持っていったほうがいいので、
この頃は寝る前に本を読むのは控えたり、
読んでも内容を選ぶようにしています。
幸せな気分で眠りにつきたいですもんね。

そして、朝イチで情報をインプットすると、
今日の行動のヒントがいっぱいで、
自然と動きだしちゃいます★

私のクライアントさんで、
最近早起きして家族のためにパンを焼いてらっしゃる方がいるのですが、
なんだかお子さんの態度が変わってきたのだとか。

もちろん、パンだけが原因ではありません。
他にも色々とアプローチされていますから。

だけど、朝起きた時に焼きたてのパンの香りが漂っていると、
それだけで幸せな気持ちになれますよね。
その香りもしっかりと潜在意識の中に入っていそうです。

そのクライアントさんは出勤時間が早くて、
ご主人とお子さんより早く家を出るのですが、
この焼き立てパンが、しっかりとお母さんの存在を感じさせてくれますよね。
朝、別れ際にぐずられることが減ったそうです。

クライアントさん自身もパン作りが趣味なので、
自分の時間も有効活用できて、家族にも喜ばれて一石二鳥

材料費だけで安く作れることや、
食の安全から考えると、もっとたくさんのメリットがありますね♪

皆さんも爽やかな朝をお過ごしですか?

人は成長するとアウトプットをはじめる

2009年05月30日 | はるのセッション日記
ここのところ、ずっと
『INPUT OUTPUT』の話をしているような気もします。

きっとそれが必要な時期なのでしょうね。


私のクライアントさんは
「学習欲」という強みを持ってらっしゃる方が多いです。
さすが自分にコーチをつけようという方だけあります。

そういうクライアントさんに多いのが、
学習欲が強すぎて、ついあれもこれもとなってしまうことです。

あれも勉強したい・・・
これについても知りたい・・・

そうしているとどうなるのか。

自分の中にたまりすぎて熱をもっちゃうみたいな感じになります。

人間の体も一緒ですよね。
生きていくためには栄養を摂取すること(INPUT)は必要だけれど、
お通じ(OUTPUT)がないと病気になっちゃいます。

となると、OUTPUTしていくしかないんですよね。


そもそも、知識というのは勉強して取り入れるだけでは役に立ちません。
それを実行してこそ、意味があるのです。


あぁ、コーチング。
知ってるよ。
・・・だけど実行できていないと意味がないと思いませんか?

勉強でも同じですが、覚えるだけでは身に付きません。
よく人に教えると自分のものになるっていいませんか?


自分が知っているつもりでも、人に教えようと思ったら、
本当にそれであっていたかどうか調べなおしたり、
より分かりやすく伝えるためにはどうしたらいいか頭をひねったり、
それこそが自分の学びにつながります。


私のクライアントさんのひとりも、
そろそろアウトプットするほうにまわったらどうかな~と考えていたら、
必然的にそんな流れになっているようです。

だって彼女、ここしばらくで本当に成長しましたもん。

これからはどんどんOUTPUTして、
誰かを応援する側になってくれることと思います。
それこそが成長の意味です。

自分が成長して人を応援する側になる。
これは深いですよ~

世の中がそんなふうに回っていったら、
どんどんよくなっていきますね。


セミナーでも、OUTPUT、ちゃんと盛り込んでいますよ~

1万円というお値段をいただくからには、
私も気合が入っています。

今までののセミナー何回分の価値はあります。

「MR.BRAIN」@潜在意識

2009年05月30日 | はるの成長日記
今日は木村拓哉さん主演の『MR.BRAIN』の第2話の放送でしたね。

実のところ、録画してある第1話をまだ見ていないのですが、
どうやら1話完結のようなので、
今日はリアルタイムでみることにしました。

GACKT演じる竹神の指紋が殺人現場から検出された謎がわからず
やきもきしましたが、
GACKTの鬼気迫る演技もすごかったです(汗汗)

さて、ドラマの本筋とは別にサイドストーリーとしてじゃんけんの話がありましたね。

実はあのネタ(ネタっていうんだろうか・苦笑)
私もセミナーでアイスブレイクなどによく使っています。
あれをやると、脳が活性化するんでセミナー前にはぴったりです。
脳の準備運動ですね。
それにじゃんけんでしたら、大人でも子どもでも無理なくすぐにできるのがいいです。


じゃんけんなんて確率の問題じゃないの?と思われるかもしれませんが、
大抵の場合「じゃんけんは勝たなければならない」というのが潜在意識に刷り込まれているので、
わざとじゃんけんに負けるというのは、
無意識の状態に逆らうことなので、意外と難しいのです。

だけど、次回のセミナーでこれをやると、
テレビの真似をしたと思われるのは嫌なので、
別のアイスブレイクをご用意しています。

これも潜在意識の活性化に関係があって、
これを取り入れたアメリカの学校では、
校内暴力がなくなったという事例があります。

その他にも、脳や潜在意識のことについても触れる内容になっていますので、
どうぞお楽しみに。

★6月6日@神戸セミナー
まだお申込を受け付けております。
詳細やお申込はこちらのページからどうぞ → 

予習、学習、復習の3拍子が揃ったセミナーです(笑)

当日皆様にお会いできるのを楽しみにしております

座談会ゲスト企画第2弾★収録しました

2009年05月29日 | はるの成長日記
皆さん、おはようございます。黒田晴美です。

ご好評をいただいております座談会のゲスト企画、
第2弾を昨晩収録しました。

今回もすごいですよ~

最初と最後で、全然ゲストの方のまとっている雰囲気が変わっちゃうんですよね!

それはコーチ側が意図してかえるんじゃなくって、
”おしゃべり”している間にいつの間にか変わっちゃう。

いや、いつの間にかというのは嘘だな・・・。


やはりココッというポイントがあるんです。


それを皆さんにも感じていただきたくて、
音声ファイルのアップを試みていたのですが、
ちょっと重たすぎてうまくアップできないので、
もうしばらくお待ちくださいね。

メルマガにアップしている内容はほんの一部。

まだまだもっと深い話がいっぱい詰まっているので、
これを小冊子として皆さんにお届けしようかとも思っています。

なんせ、1回の収録でいろんなテーマがでてきて
それが片付いていっちゃう。。。

前回の陽子さんも今回のゲストの方も、
なんだかすごいimaginetionの旅をしてしまったようです(笑)

★陽子さんが座談会の感想をブログにアップしてくださっています。
 こちらからどうぞ♪

★第2回目の感想はこちらからどうぞ♪

コーチふたりとのおしゃべり、
すっごくお得ですよ♪

それは体験してみたおふたりの感想が一番物語っていると思います。

スカイプをお持ちの方はぜひ立候補してみてくださいね♪

今思いつきましたが、
メルマガのゲストの方に集まっていただいて、
「私はあれがミラクル★だった!」とか、
お互い感じたことをシェアしてもらう『ゲスト同窓会企画?!』もいいですね!

今回のゲストの方の最初のテーマは、「子育てと仕事の両立」
最後に起こったミラクル★とは・・・。


どうぞご期待くださいませ

★6月20日 『Mind Revolution~imaginationへの旅~』 in 京都

2009年05月28日 | セミナー情報
お待たせいたしました!

栄めぐみ(MEG)さんと私 黒田晴美(はる)の
初のコラボセミナーが京都で開催されます。

場所はホテル法華クラブ京都。
何と、JR京都駅から徒歩1分です。

詳しい内容はこちらへどうぞ ⇒⇒⇒ 

よりなりたい自分、憧れの自分を実現するために、

Revolutionを起こして、

imaginationへの旅に旅立ってみませんか?

私たちがナビゲートいたします。


堀口ひとみさんのコーチングセッション

2009年05月27日 | はるの成長日記
今日は、堀口さんのコーチングセッションの日でした。

セッションが始まって数分。


「間違っちゃいましたね。」


これ、否定の言葉に聞こえますか?


私はこの一言ですっと胸が軽くなりました。


「あ、間違っちゃいましたね!」

それは、ワタシが悪いのではなく、
ただ単にやり方が間違ったんだと思わせてくれたから。

すごく深い愛だと思いました。


間違えたのなら、やり直せばいい。


「ごめんなさいって謝って、次いきましょ~」

ということで、次回のセミナー決定!
これはまた、決まり次第ご連絡いたします。

他にも色々な視点でプラスにしていただけました。

私も常々プラス思考だと自負していますが、
やはり人間はそれぞれ違う生き物なので、
他の人(コーチ)の視点が入ると、
また別の角度からも見ることができて、
より広範囲になる感じです。

自分だけプラス思考だと前は明るいけれど、
自分でよく見えない後ろの部分も照らしてもらえる感じ!

360度プラス思考になったら、怖いものなしですね!

堀口さん、ありがとうございました

こんなの作ってみました☆

2009年05月26日 | はるの成長日記


これ、何だと思いますか?

実は、このブログでも何度か紹介していた大越さんのセミナーの資料なんです。

心の豊かな大越さんは参加できない人にも、
この資料をブログでDLできるようにしてくださっていました。

その枚数26枚!

これだけでも只者ではありません。

メグさんはカラーでプリントしてしまって大変だったと聞いたので(笑)
私は写真のL判サイズでプリントしてみました。
もちろん写真用の光沢紙で。

だってこんなにすてきな写真なんですもの。

このままポストカードにしてしまいたいくらいです。


さてプリントアウトしたものの、
これをどうまとめようか考えていました。

ひとまず、プリントアウトしたのをみせたくて、
かばんに忍ばせて東京へ向かいました。

そして、待ち合わせまでの空き時間に立ち寄った文房具店で
ちょうどいいものをみつけることができました。

!!

アイディアが浮かびました。
るんるん♪


サインをしてもらいました。



次はどんなものをみせてくれるのでしょうか。
今から楽しみです。

中はこんな感じ♪



ねっ、素敵でしょ



セミナーで使った資料もプレゼントしていただきました。


これがまた、活版印刷で印字されていて素敵なんだなぁ。