goo blog サービス終了のお知らせ 

黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

セルフイメージアップ↑↑

2009年02月21日 | Weblog
今日はMARIEN BETHさんに行ってきました

私のご贔屓の美容院です
今までClassic Door店の方に通っていたのですが、
今回新たにKYORYUCHI店ができて、
そちらに私の担当の柳田さんが異動されたので、今回は新店の方に行ってきました。

この柳田さん、美容室ジプシーだった私がこれはと見込んだ人。
一番最初に担当してもらった時に、パーソナルカラーの話をしてくれたのが決め手でした。
カラーといってもヘアカラーだけの話ではなく、
私の肌の色にあわせて、どんなアクセサリーの色があうかなどのアドバイスをしてくれたのです。
今日もその話をしていたら、「カラーの話だったら1時間でもしゃべりますよ」といってました(笑)

さてさて、今日のオーダーは「2週間後に金井さんに会いに行くのできれいにしてください」(笑)
とたんに柳田さん、やる気になりました
元々提案型のサービスをしてくださる方なので、
今日の私のファッションをみて「よし、こんな感じで」というのが浮かんでいたらしいのですが、
私のオーダーを聞いたとたん、それを全部とっぱらって、
「それじゃ、こんな感じで行きましょう」と提案してくれたのが、
なんと3色カラー
奇遇にも、堀口さんが金井さんに初めてカットしてもらったときの髪型と同じです。
もちろん、GOですよ。
むっちゃ素敵に仕上がりました。
昼はフェミニンな感じでラズベリーが入ったピンクですが、
夜の会食のときなど、白熱灯の下では艶やかに輝きます

やっぱり見た目にお金をかけると、
一気にパーソナルイメージが上がりますね。
うん、素敵になったワタシ
街を歩く時も自然と背筋が伸びます。

来週は堀口さんと、再来週は金井さんとお会いします。
2週間後の自分の姿が想像つかない~~~~

素敵なBrithday♪

2009年02月21日 | はるの成長日記


昨日は本当に素敵な誕生日でした。

夫はみんなが残業しているところ、
「今日は奥さんの誕生日だから」と帰ってきてくれたそうです。
夫がそういうコミュニケーションをとれるようになったことにちょっとびっくり。
以前は、そういうことをいいたくてもいえないとか、
そういうことはいうべきではないとか考えるタイプの人でした。

ケーキは私の好きな「御影高杉」のケーキ。
スポンジも生クリームも絶品なのです



今年は家の中に成長するアイテムを置くといいと聞いたので、
これは自分で買ってきちゃいました
ちょうどグリーンが欲しかったので

そして夫からはサプライズのアクセサリーのプレゼントが
感激しました

いつもは残業の時以外は、殆ど毎日同じ電車に乗って帰ってくる夫。
一昨日は、残業メールもきていないのにいつもより遅くって。
「今日残業なの?」と連絡をいれると、
「いや今日は職場の車のエンジンがかからなくって」と
わけのわからないいいわけ(笑)
この日に、アクセサリーを選びに行ってくれていたそうで。
お店のお姉ちゃんイチオシのものだそうです(笑)

「あんまりお前の好みじゃないかもしれないけど・・・」
って自信なさげだったけど、何をおっしゃいますやら
とっても嬉しかったです。

ちなみに、娘はたまたま?保育園で作ってきた
「マッサージ無制限券」をくれました。

「これ使ってもいいの?ところでこれ、誰がしてくれるの?」
ときくと、
「花とパパ」だそうです(笑)
「なんで俺まで
とはパパの弁。