黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

家庭訪問2009

2009年04月30日 | はるの成長日記
今日は花の家庭訪問の日でした。

こんな月末に!とは思ったものの、
それをいっても仕方がないので、
途中で仕事を抜けてまた職場に戻る予定でした。

が、昨日の晩、夫が
「俺、明日美容院いこっかな~」とつぶやいているのをキャッチ☆
「え?なんで?なんで?」
「だって、俺、明日からGWやもん。」

なんて素敵

「じゃあさ、じゃあさ、明日14時から5分か10分家にいてよ。
 明日花の家庭訪問の日やねん

「えええええーーーーーーー
と夫はいっていたけど、そんなこと構いやしない。

よかったよかった。
これで仕事に集中できるわ

夫はというと、
「なぁなぁ、明日なにか先生に聞いておいて欲しいこととかある?」
と微妙にそわそわ。
「ん~、別にないかも。
っていうか、学校の先生もまだ始まって1か月足らずで
そんなひとりひとりの個性まで分析できてないと思うよ~。
どんな先生か、こっちが聞きたいことを聞いてみたら?」
とだけ答えておいた。

そして、今日。
仕事が終わったら夫からメールあり。
「今、家庭訪問終わった。玄関先で3分程度やったで。むっちゃあっさりやった」
とのこと。

へぇ~。

帰宅すると、我が家の玄関はいつもにも増してピカピカ
おまけにトイレもピッカピカ

夫よ、よく頑張りました。

朝、私が洗っていった玄関マットと座布団カバーもちゃんとセットされていましたが、
男2人が玄関先で座布団に座って会話している姿って笑えると思ったら、
「え?ほんま玄関先やで。中入りはるかと思ったら、そのままやったし。
俺、折角掃除したのに~」
「だけど、○○ちゃんとこは『どうぞ』っていったら『じゃあ』ってリビングまであがりはって、コーヒーも出したらしいで。」
「え?!じゃあ俺の対応ってまずかったんかな?
やっぱり中に入ってもらうべきやった?」
と夫はブツブツ。

いやぁ、別にそんな気にしなくてもいいと思うけど。

でもね、世の中のお母さんは家庭訪問ひとつでも、
あれこれ考えたり準備したり、気をまわしたりするもんだってことが、
少しはわかってもらえたでしょうか(笑)

仕事の面では助かったけど、
ちょっぴり家庭訪問も体験してみたかったような・・・。

玄関先に夫婦揃って座っていたら、
それはそれで先生にびっくりされるでしょうか(笑)

セミナーの内容についてお問い合わせいただきました

2009年04月30日 | セミナー情報
一昨日、セミナー情報をアップしたばかりだというのに、
早速お問い合わせをいただきました

セミナーの内容をもう少し具体的に教えてほしいとのことだったのですが、
同じ思いの方がいらっしゃるかもしれないので、
こちらの方でもお伝えしておきますね。


セミナーの内容ですが、今回は初級編ということで、
コーチングの基本的なスキル(傾聴)を
理論と実践で体感していただこうと思っています。

そして学校を舞台にした事例についてのワークもする予定でいます。

でも、実のところ、大筋はもちろん決まっていますが、
まだ内容ははっきりと決めていません。

それは、セミナー開催日までの1か月の間にも、
私自身どんどん成長していって、皆さんにお伝えできる内容も
どんどんレベルアップしてしまうからです。

今までのセミナーの内容や資料をそのまま使うこともできますが、
それはしたくないので、今回はすべて1から作っています。

よりいいものを思いついたら、
どんどん追加や差し替えをしていっている状態です。

傾聴はプロのコーチになっても、どれだけ経験を積んでも、
外すことのできない大切なスキルのひとつです。

本を読んで実践してみても、なかなかうまくいかない。
できているつもりでできていない代表のようなスキルかもしれません(笑)

事例にしても、説明にしても、ワークにしても、
やれることはたくさんあるのに、時間は限られているので、
どれを取捨選択するかで頭を悩ませています。

どうすればより心で感じていただけるかなども
いろいろとアイディアが浮かんだりして、ワクワクしています

どんどん、内容が高度になっていますよ。

もちろん、どれだけ内容をいじっていっても、
タイトルにある「学校で使える!もっとよくなるコミュニケーション」の軸は揺るぎませんのでご安心くださいね♪


詳しくはこちらをどうぞ




家族会議

2009年04月29日 | はるの成長日記
今日は私だけで外出です。

私の実家で今後のことを話し合う家族会議です。


途中、手土産を買うために三宮に立ち寄りました。



今度セミナーを開催する神戸国際会館です。
駅から近く、地下道でつながっていて、
もし雨が降ってもぬれずに会場までいけます。
といっても、私は晴れ女なのでその点心配はいらないかもしれないですが。

実家に行くときはいつも車なので久しぶりにバスに乗りました。
途中、妹から「お父さんの病院を今でてきたから、今から向かいます」とメール。
ん?と思って車内を見渡すと、
いました、いました。
同じバスに妹も乗っていました(笑)

実家につくとすぐ、今回の父のことでお世話になった近所の方へ菓子折を持ってお礼をいいにいきました。
弟が同居しているとはいえ、昼間は仕事で家を空けていますし、
今回のように救急車を呼ぶような事態になったとき、
すぐに駆けつけてくださる方がいるのは本当にありがたく心強いです。

ご挨拶、といってもそこは昔馴染み。
そう堅苦しいものではなく、幼馴染のお兄ちゃんのお嫁さんに初めて対面したり、
今は家をでているものの、ちょうど実家に帰っていた幼馴染にも会えて、
「きゃ~何年ぶりぃ?全然変わってな~い!!」とお互いに大盛り上がり。
ちょっとご挨拶、のつもりが、どうぞどうぞと招き入れられ、
結局女5人、2時間ほども話に花が咲きました。

ちょうどこの日、父のリハビリ病院が家から5分ほどのところに決定し、
一安心しました。
これから3か月はそちらの病院でリハビリに励んでもらいます。

弟たちも実家に集まり、これからのことの相談です。
ひとまずリハビリ病院が決まったことで、3か月の猶予はできましたが、
逆にいうとそれまでにしなければいけないことや、
考えておかないといけないこともでてきました。

今日の話し合いでは、結局父のことは3ヶ月後、
どのくらい身の回りのことができるかにもよるので、
いろんなケースを考え、それごとに対策を用意し、
経過を見守るということになりました。

「お母さんはどうしたいの?」
「○○(弟)はどう思っているの?」
「みんなはどう思う?」
「そのことについては、他に案がある?どうしたらいいと思う?」
とそれぞれの思いを引き出していきました。

家族や兄弟といえど、いろんな意見や考え方があって当然です。
それを尊重しながら心を傾けて聞いていくと、
不思議と違う考えも受け止められます。

そして、お互いの配偶者も入れず本当に家族だけの集まりは滅多にあるものではなく、
家の整理がてらに、母が私たちにへその緒と母子手帳を渡してくれました。
それをみながら、弟が0時0分生まれであることや、
いつ水ぼうそうやおたふくかぜになったとか、
兄弟3人そろって百日咳にかかったことなど、
いろんな話が出てきたり、懐かしい写真をみたりで盛り上がりました。

やっぱり、家族や兄弟は仲がいいのが一番です。
これからは、何か不安なことや心配なことがあったら、
私たちに頼っておいで、と母にも伝えることができました。
兄弟4人、力をあわせてこれまで育ててくれた両親を支えていきたいと思います。

父が倒れた時、母は動転して救急車を呼ぶのが遅れました。
救急車をタクシー代わりに使う人が増えて、
簡単に救急車を呼ばないようにという広報も高齢者向けにされていたそうで、
母は一瞬どうしていいかわからなかったようです。
父の病名や症状を考えると、「即、救急車!」という状況だったので、
一報を受けた時は、私も思わず
「どうしてすぐ救急車呼ばなかったの!お父さんに何かあったらどうするつもり!」
と母を責めてしまったのですが、日が経ち落ち着いてくると、
母もそのことを気にしていたようで、
「お父さん、あの時すぐに救急車を呼べなくてごめんね。」
と父に謝ったのだそう。
父は、
「そんなん、かまへんかまへん。気にせんでええで。」
といったそうです。
ふたりの絆を感じました。

私と夫も、そんな夫婦になれるでしょうか。
来月結婚10周年を迎えます。
もう10年とおもっていましたが、
父と母をみていると、まだまだひよっこ夫婦です。



これは私が中学の時に通った道。
何だか懐かしくなって写真をパチリ☆

【セミナー開催のお知らせ】学校で使える!もっとよくなるコミュニケーション(初級編)

2009年04月28日 | セミナー情報
学校で使える!もっとよくなるコミュニケーション(初級編)


学校と保護者がもっとWIN-WINになれる方法

学校でのコミュニケーションをもっとよくしたいと思っていませんか?

子どもたちが家庭の次に多くの時間を過ごす学校。
子ども達に、よりよい環境で育っていってもらいたいという思いは、
教師も親も同じではないでしょうか。
そのためには、学校と保護者がお互い理解しあい、協力しあえる
いい関係を築くことが大切です。

学校に関わる人間関係の悩みをどうにかしたい!
でもどうしていいかわからない・・・
そんな人にお勧めのセミナーです。

どうしたら、きちんと自分の思いを伝えられるのだろう。
どうしたら、自分の考えをわかってもらえるのだろう。
どうしたら、お互い気持ちよく意見交換ができるのだろう。
そんなことを考えたことはありませんか?
人とのコミュニケーションに憂鬱になっていませんか?

このセミナーを受講すると、人(子ども、生徒、保護者、同僚、上司など)との関わり方のコツがわかり、
コミュニケーションが楽になります。

こんな方にお勧めです。

★保育園や幼稚園の先生方
★小学校・中学校・高校・大学の教職員の方
★習い事のお教室を経営、運営されている方
★学習塾の講師をされている方
★学校との関係をよりよくしたいと考えておられる保護者の方
★子育て支援に関わっていらっしゃる方
★子どもの教育に関心のあるお母様
★PTAの役員などを通じて学校と関わりのあるお母様

-------------------------------------------------------

お待たせいたしました。
ようやくセミナーのご案内を差し上げることができます。

地元神戸での久しぶりのセミナー開催になります。

今回は新しい内容になっていますので、お得なモニター価格になっています。
特典として30分のセッションをおつけしています。

詳しくは こちらのページ をご覧くださいませ。

このブログはリンクフリーになっておりますので、
ブログでご紹介いただいたり、
これは!と思う方にご紹介いただくのも大歓迎です。

当日、皆様にお会いできますことを楽しみにしています。


p.s. 現在、京都(6月)・横浜(8月)でもセミナー開催の準備が進んでおります。
   内容は今回のものとは違うものをご用意しています。
   どうぞ、お楽しみに♪


5月29日&30日☆美と癒しのイベントが開催されます

2009年04月27日 | はるの成長日記
私のお友達のセラピーコーディネーター優月さんが、
素敵なイベントを企画されたのでお知らせしますね♪

--------------------------------------------------------

~こころとからだに、ふれることでふれられる~
人を癒しているようで、人に癒されていると
セラピストをしていて、日々感じます。

癒されたい・・癒したい
自分のこころとからだを感じることで
本当に自分に気づき、
自分を生きる
そんな、架け橋になりたいです。

そんなセラピーコーディネーター・優月が
おくる第一弾のイベント♪

ぜひ私を応援しにきて下さい。

=======================================

エステサロンオーナー・ちか
セラピーコーディネーター・優月のコラボレーション企画!

「Beauty & Healing festa」

~心も体も美しく!上質で自由なライフスタイルをあなたへ~

自分の本当の美しさと心、に出会いませんか?
セレブが集う、御影の隠れ家サロンで、カフェタイムを楽しみながら…
一日をゆったりとお過ごしください。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております

日時:2009年5月29日(金)・30日(土)の2DAYS 11:00~17:00
●場所:ボワールリフティング神戸 Salon de CHiCA
(神戸市東灘区御影2-10-2 御影ラ・パラッツィーナ4F)
●入場料:500円(カフェ付)   ※ワークショップは有料。別途代金要
●お申し込み&お問い合わせ:ボワールリフティング神戸 Salon de ChiCA
TEL 078-843-0711/Mail info@salonchica.com
●主催  ボワールリフティング神戸 Salon de CHiCA(http://salonchica.com)
     セラピーコーディネーター 優月(ブログhttp://ameblo.jp/therapist-yuzuki)

~ボワールリフティング神戸 Salon de CHiCAが送る~
【美容セミナー(無料)】 ~両日13:00~14:00~

しわ・たるみの真髄! ボワールリフティングの技術を公開!!
モデルによるデモンストレーションは 必見! オーナー・ちかのワンポイントアドバイスもあります

~癒しのプロたちが送る~
【ワークショップ(有料)】 ~両日 11:00~17:00~
                                
(※各セッションの詳しい時間はお問い合わせ下さい)

■フラワーエッセンス(20分/2,000円 オリジナルブレンドボトル付)
~ニールズヤード PS認定フラワーエッセンス認定講師 田地美和子~
“花の波動、で心と身体の調和を取り戻します” 
 欧米諸国で広く使われている自然療法です

■レイキヒーリング(20分/1,000円)・・・レイキヒーラー 大畑かおり
自然治癒力を高める癒しのエネルギー。
宇宙のエネルギーを、自分の体を、感じてみませんか?

■ハンドマッサージ(20分/500円)・・・ボディセラピスト 足立/大畑/田地
アロマオイルにて、ひじ下から手のひらまで、ほぐします

■和み彩香セラピー(20分/1,000円)・・・和み彩香セラピスト 山本れいこ  ~30日(土)のみ開催~
現代の日本人の感覚に合った“和の色合いと香り”で、あなたの心をリフレッシュ

■タロット(20分/1,000円)・・・山本れいこ ~30日(土)のみ開催~
あなたらしく輝くことを応援する ポジティブタロット

  ~同時開催~
イラストレーター michi イラスト展示会

--------------------------------------------------------

スケジュールの都合上、今回私はご一緒できませんでしたが、
私が癒してもらいに行きたいと思います

1998年の私

2009年04月26日 | はるの成長日記
部屋の片づけをしていたら、
昔の店長会議の際のメモがでてきました。


1998年度のテーマ

基本テーマ : 自分を褒めてやりたい

  方 針 : 自己のアイデンティティーを確立せよ


会議でこんな話し合いしてたんだ・・・

真剣に参加していなかったわけではないけれど、
すっかり記憶の彼方にとんでいってしまっていて、
新鮮な気持ちでみることができました。


今、時を越えてこれが私の目にとまったのも、必然?




やりきれない思い

2009年04月24日 | おすすめ本
今日もまた悲しいニュースが街に流れます。

帰り道、ふと立ち寄った本屋さんでこの本をみつけました。

堀口ひとみさんのセミナーでお勧めされていた本です。
「すごく泣けた。スタバで読むのはやめた方がいい」とのことでした。

その”すごく泣けた”というのが、私にはあまりヒットしませんでした(苦笑)
お涙ちょうだいものとか、あえて泣かせてやろうという意図がありそうなものって、
あまり好きではなくて。
ただ題名は覚えていたので、たまたま探していた本がその書店にはなかったのと、
このタイミングでたまたま目に留まったことに何か意味があるような気がして、
購入して帰りました。

ハッピーバースデー
青木 和雄,吉富 多美
金の星社

このアイテムの詳細を見る


物語は
「お前、生まれてこないほうがよかったんじゃないか?」というセリフで始まります。
母親からの精神的虐待を受けて声がでなくなってしまった主人公を取り巻くお話です。

人は皆心に傷をもって生きている。
そう感じました。
そしていつでも加害者になれる。
時には加害者になっていることにすら気付かずに。

なんともいえない思いです。

軽く半日くらいで読めてしまうお話です。
私のように、この本に巡り合う機会があればどうぞ。

チェインギャング☆

2009年04月23日 | はるのセッション日記
今日は朝からブルーハーツの「チェインギャング」が頭の中で鳴っている。

これはきっと昨日のセッションの影響。

心が悲鳴をあげている。
ペルソナ(仮面)をつけて生きているのは、
思い出しただけで息苦しい。

それは、かつての私の姿でもある。

いい人ばかり演じるのは、苦しいよね。
そういうときって、いい人をみかけると「けっ」とか思ったりする。
どうせあなたも仮面かぶってんじゃないの、って。

グレてたなぁ(笑)

いえいえ、表面上は真面目ないい生徒でしたが。
あ、これも仮面か。

本当のありのままの自分でいること。
ありのままの自分を愛してもらうこと。

いつからできるようになったんだっけ?

かつて好きだった人は、その時は思いっきりはまっていたけど、
今となっては「この人」ではなかったのだとすごくわかる。

うん。絶対違う。

夫や子ども達に対しても、
「可愛いはるちゃん」や「優しいママ」でいたいときもあるけど、
「こんな私でごめんね!だけどこれが私だから」
と飛び回っていることの方が圧倒的に多い、よね?(苦笑)

だけどそれは「これが私だから」と
今のレベルの私で我慢して受け入れてねいう意味の”あるがまま”ではなくて、

カッコ悪くても、
みじめでも、
情けなくても、
醜くても、
へなちょこでも、
じたばたしてても、
苦しんでても、
馬鹿にされても、
もがいてても、
今を一生懸命生きている私のことを見ていてね、ということなのかもしれない。

夫よ!子ども達よ!
こんな私を受け止めてくれてありがとう。
愛してくれてありがとう。
願わくばこれからも愛想をつかされないことを祈る!

日々、いろんなことを感じて生きている。




やった!SCR課題入賞☆

2009年04月22日 | はるの成長日記
先日へろへろになりながら提出した課題の評価が発表されました。

な、な、なんと!入賞していました。
「自分がそのターゲットだったら、セミナー、商品を購入したいと思えるもの」部門です。

今回の自己採点は40点。
半ば作りかけで「参加することに意義がある!」というオリンピック精神で提出しました。
実は課題が発表されてすぐに勢いで作っちゃって、
「できました~☆」って堀口さんに提出したら、
そもそも課題のセールスレターが何たるかを全く理解していないというのを露呈したらしく、
即行「セールスレターというのは」という記事がアップされました(滝汗)

今までの課題提出も、100%自分の力を出し切った!と思えるものはなく、
(自己採点95点とか80点とか)自分の甘さを痛感していましたが、
今回投票してくださった皆さんの、誰かを応援するパワーをしっかと受け止めました。

そして私自身、人を応援していける人であろうと改めて心に刻みました。

今回の課題は提出するだけで終わりでなく、
それぞれのステップを一歩のぼったにすぎません。

堀口さんはいつもそうして、今の自分よりも一段上にあがれる仕掛けを
あちらこちらに仕掛けてくれています。

それに気づけるかどうか、うまく利用できるかどうかは自分次第。

私のことを思って投げかけてくれる想いを受け止められるかどうか、
こたえられるかどうかも自分次第。

みんなに、大きな声で
「ありがとーーーーー!!!!!」
っていいたいです。