つい先日のお昼休みのことです。
食事も終わって自分の席に戻ってきて一息ついていたところ、
向かいのデスクで若い男性社員と上司がやり取りをしています。
何やら、彼が作った書類に不備があったようで、
指導を受けている様子・・・。
さて、こんなときあなたが彼の立場ならどう思いますか?
A)ったく、休憩時間なのにうるさいなぁ。休ませてくれよ~
B)休憩時間まで熱心に指導していただいてありがたいなぁ
近くでみていた私も最初は
あ~あ、休憩時間なのに大変だなぁ~と思って見ていたのです。
でも、ふと視点を変えてみると、上司にしたって休憩時間なのは同じ。
自分の貴重な時間をその部下のために使っているのです。
そう考えると、そこまで熱心に指導してもらえる男性社員が羨ましくなりました。
だって、それだけ期待されているってことでしょ
そりゃ、そのことをありがたいって思えるかどうかって、
日頃のコミュニケーションの問題や、
その用件の内容によってもかわると思います。
だけど、視点を自分のほうにばっかり向けているか、
相手のほうにも向けてみるかで、
世の中180度変わります
この問いだって、
Aを選ぶかBを選ぶかで、
この男性社員の今後の成長って大きく変わると思いませんか?
幸せ不幸せなんていつでも心の持ちようさ♪
さぁ、あなたはどちらを選びましたか?
食事も終わって自分の席に戻ってきて一息ついていたところ、
向かいのデスクで若い男性社員と上司がやり取りをしています。
何やら、彼が作った書類に不備があったようで、
指導を受けている様子・・・。
さて、こんなときあなたが彼の立場ならどう思いますか?
A)ったく、休憩時間なのにうるさいなぁ。休ませてくれよ~

B)休憩時間まで熱心に指導していただいてありがたいなぁ

近くでみていた私も最初は
あ~あ、休憩時間なのに大変だなぁ~と思って見ていたのです。
でも、ふと視点を変えてみると、上司にしたって休憩時間なのは同じ。
自分の貴重な時間をその部下のために使っているのです。
そう考えると、そこまで熱心に指導してもらえる男性社員が羨ましくなりました。
だって、それだけ期待されているってことでしょ

そりゃ、そのことをありがたいって思えるかどうかって、
日頃のコミュニケーションの問題や、
その用件の内容によってもかわると思います。
だけど、視点を自分のほうにばっかり向けているか、
相手のほうにも向けてみるかで、
世の中180度変わります

この問いだって、
Aを選ぶかBを選ぶかで、
この男性社員の今後の成長って大きく変わると思いませんか?
幸せ不幸せなんていつでも心の持ちようさ♪
さぁ、あなたはどちらを選びましたか?