Nibblesの部屋

セロー250 バイク旅・車旅・そば試食の個人記録簿

バイク旅行2019 四国へ 19日目

2019-08-12 23:00:00 | バイク 旅行記

今日も四万十川沈下橋巡りです.昨日天候が良くなかったので、一斗俵沈下沈下橋・高樋沈下橋・清水大橋を再訪、その後は若井沈下橋(四万十町)→焼肉 峰の上(四万十ポーク試食)→海洋堂ホビー館 四万十→海洋堂かっぱ館→四万十町郷土資料館(門脇家含む)→竹内家住宅→佐賀取水堰→向広瀬橋(四万十町)上宮橋(四万十町)向山橋 ※上岡沈下橋(四万十町)里川橋 ※浦越橋?(四万十町)新谷橋 ※茅吹手橋(四万十町)第一三島橋(四万十町)第二三島橋(四万十町)で本日の橋巡りは終了.次は四万十市に向かいます.夕食は、炭や 一風で四万十海苔や四万十エビとゴリの唐揚げを試食.また丸源で醤油ラーメンも試食.風呂は、四万十温泉 平和な湯で.就寝は、明日に備えて勝間橋付近で.印象に残ったのは、やはり向広瀬橋と里川橋でした水遊びでしょうか.また向広瀬橋で川へ跳び込んでいる子ども達や大人がいたこと.勿論、救命胴衣を着用いていますが、機会があれば自分も是非体験したいです.また四万十町郷土資料館で頂いた草餅、大変美味しかったです.ありがとうございます.昼に峰の上で食べた「峰丼(四万十ポーク)」も昨日の某店とは違い、とても美味しかったです.

19日目は、沈下橋巡り→四万十町観光→勝間橋付近で終了.

 

MEMO:

バイク通行不可:若井沈下橋、里川橋

川ガキがいる(川へ跳び込めるという意):向広瀬橋、里川橋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする