Nibblesの部屋

セロー250 バイク旅・車旅・そば試食の個人記録簿

バイク旅行2019 四国へ 9日目

2019-08-02 23:00:00 | バイク 旅行記

今日は朝から鳴門大橋を見に行きました.千畳敷展望台→孫崎→お茶園展望台の順です.鳴門山展望台というものありましたが、登山もしくはエスカレーターで登らなければならず、今回はパス.次の目的地に向かう途中、四方見展望台できれいな景色を堪能.松茂町歴史民俗資料館・人形浄瑠璃芝居資料館→鳴門市賀川豊彦記念館→釜揚うどん一匠(うどん試食)→中華そば かわい(ラーメン試食)→阿波木偶資料館→徳島県立文学書道館→あすたむらんど徳島(プラネタリウム)→志那そば 王王軒(ラーメン試食)の順に観光しました.印象に残ったのは、鳴門大橋、松茂町歴史民俗資料館は古くさくなく、しっかりとした展示方法でした.阿波木偶資料館は、解説の方のトークが上手で、楽しめました.風呂は、あせび温泉やすらぎの郷で.就寝は、板野町歴史文化公園で.

9日目は、鳴門市観光→松茂町観光→鳴門市観光(うどん試食含む)→徳島市観光(ラーメン試食含む)→板野町観光→ラーメン試食→板野町歴史文化公園で終了.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする