Nibblesの部屋

セロー250 バイク旅・車旅・そば試食の個人記録簿

そば茶房 三国 ~芽室町~

2017-05-21 23:30:30 | そば 蕎麦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良庵 ~帯広市~

2017-05-21 23:20:20 | そば 蕎麦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜風庵(桜風庵 たなか) ~帯広市~

2017-05-21 23:10:10 | そば 蕎麦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2017 十勝へ 2日目

2017-05-21 00:00:00 | バイク 旅行記

朝5:30起床.まずは陸別町のあるユクエピラチャシ跡へ.チャシ跡をしっかりと見るのは初めてだったりします.その後、昨日食べた螺湾フキの今時期の大きさが気になりラワンブキ圃場へ行きましたが・・・・・・、昨年の台風被害?なのでしょうか.かなり荒れ果てていました.その後、シオワッカ公園(足寄石灰華半ドーム)→足寄動物化石博物館を観光.化石博物館は20年前に観光し損ねた以来です.化石に特化した博物館なので骨はいっぱいでした.次は蕎麦屋巡り、帯広市の桜風庵→良庵→芽室町の三国で試食.桜風庵(下写真参照)が本旅行で一番の好みでした.次はばんえい十勝の帯広競馬場へ行き、馬の資料館と以前来た時に見落とした館内施設観光.幸いにも第一レースを見ることも出来ました.その後、おびひろ動物園へ.といっても動物が目的ではなく、植村直己記念館 氷雪の家を観光.また折角動物園に入ったので動物園観光もしました.これで十勝の観光は終了.今日の風呂は、当然アサヒ湯で.ここはマイベスト3の温泉です.夕食は豚丼のとん田が休みだったので、適当な豚丼屋に入るか迷いましたが、昨日清水町のご当地グルメ、十勝清水牛玉ステーキ丼を思い出したので、清水町の古母里で試食です.お肉が非常に柔らかかったです.お腹もいっぱいになり、無事帰路につきました.

2日目は、陸別町観光→足寄町観光→蕎麦屋3軒→帯広市観光→十勝清水牛玉ステーキ丼→自宅で終了.

今回の旅行で、983km走りました.

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両國 ~足寄町~

2017-05-20 23:50:50 | そば 蕎麦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おふくろさん ~鹿追町~

2017-05-20 23:40:40 | そば 蕎麦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三品 ~清水町~

2017-05-20 23:30:30 | そば 蕎麦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せきぐち ~新得町~

2017-05-20 23:20:20 | そば 蕎麦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなとや ~新得町~

2017-05-20 23:10:10 | そば 蕎麦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2017 十勝へ 1日目

2017-05-20 22:16:02 | バイク 旅行記

何の気なしに天気予報を眺めると、十勝の最高気温は「30℃」という予報.真夏のバイク旅行の訓練?として最適なので旅行に行きました.朝5:00起床.観光地巡りの計画を立てますが、昨年度行けなかったところをメインにまわることにします.まず清水町や新得町で蕎麦を食べますが開店が11:00なので、時間調整のために占冠村の赤岩青巌峡を観光.高速道路に乗り十勝清水ICで降りた後も、時間がまだあるので清水町郷土史料館も観光しました.11:00に近くなったので新得町へ移動.みなとや→せきぐちの順で蕎麦試食.その後また清水町に戻り、三品で蕎麦を試食しました.次の目的地は士幌町方面.途中、美蔓パノラマパークで十勝平野を眺めました.鹿追町でもおふくろさんで蕎麦試食.流石にお腹いっぱいです.4軒で一番好みの蕎麦は清水町の三品(下写真参照)でしょうか.士幌町では伝統農業保存伝承館と美濃の家、街中にあるふるさと資料館を観光しました.印象に残ったのは、美濃の家でしょうか.室内にあった自然空冷(氷で冷やす)冷蔵庫がインパクト有りでした.次は上士幌町へ.第三音更川橋梁→上士幌町鉄道資料館→ひがし大雪自然館→三の沢橋梁→タウシュベツ川橋梁→五の沢橋梁→第四音更川橋梁の順で観光です.ひがし大雪自然館は新しい施設なのでしょう.展示内容が良かった(古臭くない)です.上士幌鉄道資料館はスタッフが丁寧な方でした.残念なのは、タウシュベツ川橋梁は車両通行止めで、今は徒歩でなければ行けないこと.路肩に落ちる車が多く通行止めにしているそうです.歩いて行くには若干遠いので、近くにあるタウシュベツ展望台から写真撮影です.時は夕刻.明日に備えて足寄方面に向かう前に、ぬかびら温泉郷で風呂に入ることにします.風呂はプライマルステージという店で.足寄町へは遠回りな国道を通らず近道の道道で行きましたが、3回ほど鹿が飛び出してきてかなりビビりました.足寄町でも両国という店で豚丼と蕎麦を試食.また季節限定の螺湾ブキの天ぷらも頂きました.食事後の計画は全くなかったのですが、天気は晴れ.数十キロ離れたところに陸別町の銀河の森天文台があるので、そちらを観光しに行きましたが・・・・・・、メンテナンス中で休館中.20:00の時点でやることが何もなくなりました.これは困った・・・・・・寝るには早いので道の駅に行き観光地探し.そしてありました、置戸町にリニュアルオープンした温泉施設が.おけと勝山温泉ゆぅゆに電話をすると、22:00までに出てくれれば入館OKとのこと.早速レッツゴー.途中、道に迷いましたが無事到着し体を温めました.明日は陸別町観光ですが、数十キロまた走ると体が冷えるので、近くにあった かつやまふれあい公園 で就寝しました.十勝のみ観光と思ったのですが、結局常呂郡の置戸町まで来てしまいました.

1日目は、赤岩青巌峡→清水町観光→そば4軒→士幌町観光→上士幌町観光(ぬかびら温泉含む)→置戸町かつやまふれあい公園で就寝.

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花舞の里 ~宮城県栗原市~

2017-05-07 23:50:50 | そば 蕎麦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜茶屋 ざらぼう ~宮城県栗原市~

2017-05-07 23:40:40 | そば 蕎麦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎壽庵 ~宮城県大崎市~

2017-05-07 23:30:30 | そば 蕎麦

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2017 岩手・宮城へ 6日目

2017-05-07 21:52:41 | バイク 旅行記

今日はちょっと遅めの5:45頃に起床.6時に鳴る「牧場の朝」を聞きながら、今日の鳴子周辺の観光順を決めます.鳴子周辺は結構来ているのですが、本腰を入れて観光するのは初めてだったりします.まずは鳴子温泉に戻り、延喜式内温泉神社→潟沼→こけしポスト→下地獄源泉へ.下地獄源泉は一般人は近寄れませんので、遠目で見るだけです.近くに足湯がありましたが、まだ湯が溜まっていません.次回ということで.次は鬼首へ.鬼首の湯→鬼首かんけつ泉(弁天)と湯滝と足湯を観光.また鳴子温泉へ戻り、岩下こけし資料館→日本こけし館.川渡温泉へ移動し、川渡温泉浴場→公民館(バザー)→蕎壽庵(そば).更に東鳴子温泉付近の馬場温泉で入浴しました.川渡温泉浴場は46℃という情報を地域の方からもらいましたが、最近は熱湯に入ることも多々あるので、昔ほど「熱っ!」とは感じませんでした.蕎壽庵は川渡温泉の山奥にあるそば屋です.馬場温泉は黒色の純重曹泉でした.次は花山周辺観光です.花山は蕎麦が有名ですので、可能な限り食べることに.「山菜茶屋ざらぼう」でそばと岩魚の寒風干し→仙台藩花山村寒湯番所跡→「花舞の里」でそばと岩魚の天ぷら→狐雲屋敷の順に観光.ざらぼうのそばは、今回の宮城県内で食べたそばの中で一番の好みでした.最後は栗原市の細倉マインパークへ.閉山した鉱山の坑道内の観光をしました.マインパークの施設内には、移転してきた細倉鉱山資料館もありました.こちらは鉱石がたくさん展示してありました.ここまで観光してタイムアップ.東北自動車道を使い八戸港へ向かいます.途中、岩手山SAでひっつみ汁定食とミニまめぶ汁を試食.まめぶの余りの美味しさにビックリしました.SAにお土産としてないか聞きましたが、残念ながら販売していませんでした.まぁ久慈市に行った際に食べることにします.八戸港のフェリー乗り場は鬼混みでした.翌日苫小牧港に到着.無事自宅に戻ることができました.

6日目は、鳴子温泉観光→鬼首観光→鳴子温泉観光→川渡温泉(そば含む)→馬場温泉→花山観光(そば屋2軒含む)→細倉マインパーク→八戸港→苫小牧港→自宅で終了.

今回の旅行で、1638km走りました.

            

 

以下、次回に向けてのメモ

釜石市:釜石ラーメン

気仙沼市:シャークミュージアム内の震災関連の映像、フカヒレ丼orフカヒレラーメン、メカジキのしゃぶしゃぶ&すき焼き、秋刀魚、かつお

石巻市:石巻やきそば、サン・ファン館、田代島(猫島)

登米市:登米市登米町の町屋ミュージアム、アンティーク資料館 伊新

鳴子温泉:下地獄源泉の足湯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京ヶ崎 ~宮城県栗原市~

2017-05-06 23:30:30 | そば 蕎麦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする