~笑顔いっぱい 附属高校生~ Nias ! ◆長崎総合科学大学附属高等学校◆

長崎総合科学大学附属高等学校
(男女共学・普通科)
2010年 4月1日blog開設

学び

2011年03月15日 | 学校行事
玉城保美 校長 開式の言葉



 雨上がりの朝です。朝行きかう人が今週に入り少なくなったように感じます。本日本校は、一年生・総合的な学習、二年生進路ガイダンスを実施します。十年後の自分を見据えた学校生活、日々の瞬間を大切にしましょう。

 昨日本校は 『校内弁論大会』 を実施しました。すでに本校ホームページ・トピックスでもご紹介させていただきましたが、弁士諸君は皆それぞれの視点で、様々な経験・話題・事件に対して見事に意見を述べました。また今弁論大会を開催運営するに当たって、生徒会諸君の活躍も素晴らしく、円滑な運営でした。学びの場は、多くの場面にあり座学ばかりが 『学び』 ではありません。


準備・運営進行する生徒会







熱弁をふるう弁士諸君



 「何かを学び自分一人で納得しているだけでは、『学ぶ』 ことは完結しない。ものごとを 『学ぶ』 意味は、経験から何事かを創造するということにある。」

 木原先生は著書で、「経験を動機や素材にして、目に見える成果を生み出してこそ、学習は実を結ぶ。」 と、おっしゃっています。学んだ事は、いつか生かされ、表現されることを求めているのだ、と。

 学生ばかりではなく、私たち大人も…そう人間に学びは生涯要求される行為です。そしてその 『学びの場』 は、あらゆる場面に存在します。

 生徒会諸君と一緒に、弁士諸君と、より良い弁論大会の成功を目指しながら教職員も一緒に取り組みます。座学ばかりではなく、部活動・学校行事、そう日常の生活・友人関係にも学びの場は数多くあります。


弁論大会・最終予行練習の様子



 『宇内和親(うだいわしん)』-共生の精神で、自分と同じ立場の人・自分と異なる立場の人・お互いを認め合うということが大切です。玉城校長は言います。


 「相手の立場を尊重してこそ活発な意見交換ができる。真理は一人では見いだせず、二人で初めて真理は形になる。」-森本先生著




□総合的な学習
  3月15日(火曜) 遠藤周作文学館、ド・ロ神父記念館 探求

□進路ガイダンス
  3月15日(火曜) 二年生対象 進路ガイダンス


□野球部(予定)
  3月20日(日曜) 長総大附高G 大村工業 岩国B
 
  4月 8日(金曜)~ 鹿児島・佐賀遠征  鹿児島実業・佐賀北 筑紫丘

◇野球部公式戦・第128回 九州地区高等学校長崎大会
   3月26日(土曜) 一回戦 第三試合 14時30分~  上五島高校  ビッグN
   3月30日(水曜) 二回戦 第三試合 14時30分~  清峰高校 対 一回戦勝者チーム 佐世保球場
  (※試合開始時間は、予定となっております。)


□男子バレーボール部(公式戦)
 平成22年度 諫早市バレーボール協会旗高校大会
  3月20日(日曜)   予選リーグ 西彼農業・小浜・長崎南山・長総大附  会場:長崎日大高校体育館
  3月21日(月曜・祝日)決勝リーグ パート未定              会場:西陵高校  



※写真は昨日弁論大会風景。

最新の画像もっと見る