goo blog サービス終了のお知らせ 

P to H

日々の備忘録

CM GET!!!!!

2010-09-22 | オダギリジョー




☆SAPPORO@クリーミーホワイト



J!NS

GET!\(≧▽≦)/


クリーミーホワイトは、すぽると終わったら

JINSは、夕方のニュース。


どちらもフジテレビ。



朝日系の報道ステーションが終わったら流れてたから、

番組が終わった後から、始まるまでが狙いめか。。。

一番、めんどくさいOrz


でも、発売予告バージョンが取れて嬉しい~~*^0^*


HPに載ってる土曜日の番組は、

仕掛けるの忘れてて焦ってたし。

次は、今日から放送の発売しましたバージョンだな。




昨日。

パッケージとかポスター見に店に行ったら、もう商品は置いてたね。

一度飲んでみとくか?


タカラだったかな?

酎ハイの時みたいに、キーホルダー当たるとかないから、

1本でいいというのも嬉しい。


あの時は、どんだけ飲んだっけ~

しかも、全く当たらないから、オークションで落札したしw ←アホ

ついに、キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

2010-09-05 | オダギリジョー



オダジョーがパパに!香椎由宇妊娠5カ月
Oricon Style


 08年に結婚した俳優オダギリジョー(34)、女優香椎由宇(23)夫妻に来年にも第1子が誕生することが4日、明らかになった。香椎は現在妊娠5カ月で、オダギリの喜びもひとしおという。香椎は10月から連続ドラマ出演も控えており、仕事を続けながら来年の出産に備えるとみられる。

 関係者によると、妊娠5カ月の安定期に入った香椎は仕事も続けており、元気な様子という。オダギリは、現在テレビ朝日の連続ドラマ「熱海の捜査官」に主演中。公私ともに充実の2人は幸せいっぱいの様子という。

 2人は07年12月に結婚を電撃発表し、翌08年、2人の誕生日である2月16日に婚姻届を提出した。2年半にわたる交際中、午後10時という香椎家の門限を守ってデートを貫いたエピソードが話題になった。

 結婚会見では、子供の予定について2人とも「相談して決めたい」としていた。子供のころから母親と2人暮らしで育ったオダギリは「よき夫、よき父親になりたい。でも、自分の父を見たことがないのでまったく分からない」と告白。理想の父親像について「彼女のお父さまに会って、彼女に対する思いに刺激を受けた。パッと思い浮かぶ理想の父親は、彼女の父親」と話していた。来年には、夢だった「父親」になる。関係者によると、喜びはひとしおという。

 香椎はテレビ東京で10月からスタートする連続ドラマ「モリのアサガオ」(月曜午後10時)への出演が決まっている。新人刑務官と死刑囚の心の触れ合いを描くストーリーで、伊藤淳史(26)演じる主人公の恋人役に挑戦する。来年の出産まで、仕事を予定通り続けていくとみられる。ビッグカップルのおめでたは、注目を集めそうだ。






ついにやってきたか

個人的には、おめ~です。
なんか、離婚、離婚って言われててかわいそうだったもん。

早く、子供(息子)作って
ファンを安心させてくれ~~~って思ってたんですが、
漸くですわホホホ

立て続けに3人ぐらい作って欲しいくらい←おい


出産予定は2月上旬ということは、、、
家族全員2月生まれって???
どうせなら、16日にしちゃえばいいのに


オダジョーは、体調不良みたいですが
早く元気になって欲しいものです。


明日のテレビは要チェック

新聞は、、、、写真なさそうだしいいか。。。




で、久々に中華ニュースチェックしてたら、
10月から撮影開始の范冰冰と共演なのね
韓国映画って、ちゃんとスケジュール通りなのかな?
中華は、スケジュール通りはありえないし~
伸びちゃったら、第一子なのに立ち会えなくなるぞ~


あ~~~にしても、
仔仔と共演してくれんかなぁ~~~

深夜食堂終了

2009-12-17 | オダギリジョー



関西が先駆けの珍しいドラマ「深夜食堂」

関東でも終わっちゃいましたね



最初は

オダジョー目当てで見ていましたが

途中から関係なく

作品自体が面白くて見てしまいました







好きな順

 1位  7話「タマゴサンド」
 2位  2話「猫まんま」
 3位  4話「ポテトサラダ」
 4位  1話「赤いウインナーと卵焼き」
 5位  9話「アジの開き」
 6位  5話「バターライス」
 7位 10話「ラーメン」
 8位  6話「カツ丼」
 9位  3話「お茶漬け」
10位  8話「ソース焼きそば」







と言っても

甲乙付け難いね~

なんだか

ハッピーエンドよりアンハッピーエンドの方が

現実感があって好きだな~



人生ハッピーエンドは少ないし





いろんなドラマでは

ハッピーエンドが好きだけど

この作品に限っては


アンハッピーエンドの方が似合うような気がする




原作本買うか迷うなぁ~

本屋に行くといつも迷う



深夜食堂

2009-10-12 | オダギリジョー
関西が関東に先駆けて、金曜日深夜放送開始


すごく卵焼きが食べたくなってしまいました(*´Д`)=з


甘い卵焼き・・・と思い出すのは、
築地の卵焼き


あれはうまかった~

また食べたいなぁ~



そして、、、

謎の客、オダギリ。

一体、何の仕事なんだか

でも、異物でなく、あの世界観に溶け込んだ雰囲気で今後が楽しみ♪




実は、裏番組を見てたので、
録画して見たんですがアナログで録画しちゃってたんです
が、
なんだかそっちの方がいい演出になってるなぁと
勝手に思ったんですが(・ω・)



あまりドラマを見ないワタクシとしては、
見続けたいドラマ認定ですね
映画な雰囲気で、深夜放送に相応しいしっとり感が気に入りました



関西地方の方は、
来週金曜日24:15~
になってるので
お間違いなく~

埃!為什麼在這裡???

2009-09-27 | オダギリジョー



ワタクシが寝っ転がってる間に、オダジョー到内地!!!

Maggie Qと一緒にいるし

やっと、PC開いて、日課だった中華ニュースを見ていたら、「小田切譲」の文字が!

きゃ~~大陸行脚しとる



新浪「狼災記」サイト


勝訊娯樂
《狼災記》北京首映 小田切譲賛田壮壮有魅力

田壮壮宣伝《狼災記》 小田切譲Maggie Q斉亮相


時光網
《狼災記》激情照首發 MaggieQ現身終極海報



吹き替えみたいだね~
ネタバレ多すぎやし~

また、当選!

2009-05-31 | オダギリジョー



今週、TSUTAYAから何か来ていました。


DMだと思っていました。


今日、開けました


そしたら、、、









で、これ。








当たってるやん


  



いつのことだか。。。


1月か2月頃。

店に置いてあるフリーペーパー。









気の迷いで、応募。

そして、見事!当選!!!

これ、5名様ですよ?

すごくない???


つか、みんな応募してないの?

それなら、


チャァ~~~ンス

たみおのしあわせ DVD

2009-02-08 | オダギリジョー



発売日にやってきて、早速見てみました。
届いてすぐ見たのは、始めてかも。


コメンタリー必見です!




それよりなにより、


ジョーが




薫さん


って、言ってる~~~~

と、反応してしまうミレニアムヒーローファン


あと1年で、10年になるのか。。。

ミレニアムヒーローも、ジョー&かちゅファンも

全55種類

2008-09-05 | オダギリジョー



明日、9/5からウーノCM開始。

すでに、HPで何個か見ましたが、
これ、
きっとTVで全部遭遇すること無いだろうなぁ~

会社出勤にmarimekkoのバッグ持つなんて、ジョーしかできないよ



しっかし、オダジョっていつから、こんなに人気者になったんだろう~
凄い人になったもんだ

たみおのしあわせ ネタバレ

2008-08-11 | オダギリジョー


ひっさびさにオダジョの映画を映画館で見た。

いつぶりだろう。。。

覚えてないくらい久しぶりだ。

DVDは買って見るようにはしてるんだけどね~。

でも、まだ見てないの多いなぁ~

今回は、待ち時間が合って開いてたら見ようと思ったら、

整理番号92番。

バッチリ開いてました


以下、ネタバレです。







最後のあの展開は、想像つかなかったな
パンフにお父さんを膝枕にしてる写真があっても気が付かなかったです。
隣のおっさんが笑い止まらんかったし
コメディだったのね←今更


霧山君と三日月さんそして、部長さんに暗い感じの江口さんまで登場。
時効警察ファンにとっては、転々よりかなりおいしい映画。

ジョーのひっつめ髪は美しかった~

ちょっと個性の強い民男君ですが、どこか美しい。
ダサ男には残念ながら見えない。
おでこからキラキラオーラ出てるし

オダジョっていつからこんなにキレイになっちゃったんだろうね。
華都比呼の時は、ひょこひょこしてたしぃ
嫉妬の香りの主役を食っちゃった誠くん、、、は、まだ幼かったよねぇ。
新選組の斉藤さんは、キレイだったなぁ~。
アカミラくらいかなぁ~役者さんキラキラモードになったのは。
と、同時に屈託のない笑顔が見られなくなっちゃったねぇ。
クウガをたまに見ると、、、涙出ちゃうよ。


脱線。


ヴァージンロードに結婚式行進曲。
ジョーも結婚しちゃったのねぇ~と改めて再確認した映画でした。

で、本人は、結婚式したの?
これから???
布袋さんのような個性的な新郎衣装でよろしく!
って、思うんですけど
もう、はちゃめちゃなカッコはしなくなるのかな?
それが一番寂しい


ラストは、藪の中ってか?
いろんな想像が膨らむ映画らしい映画
ってなにかのインタヴューに書いてあったけど、
まさにそんな感じ。



岩松さんは携帯に対してかなり言いたい事があるんだなぁ~というのは
はっきりと伝わりました◎



そう思いながら、携帯の電源を入れちゃうんだなぁ~