-
【鉄コレ】 東急8000系 ブレイクタイムⅡ
(2016年03月26日 | 鉄道模型)
今週も作業進まず。 それでもお昼休みの... -
【鉄コレ】 東急8000系 ブレイクタイム
(2016年03月15日 | 鉄道模型)
鉄コレ東急8000系の点灯化工事。 ... -
【鉄コレ】 東急8000系を一週間振りに楽しむ
(2016年03月13日 | 鉄道模型)
画像を大きくすると粗が見えてしまう。 ... -
【鉄コレ】東急8000系をさらに楽しむ
(2016年03月06日 | 鉄道模型)
正面Hゴムの灰色化など地味な作業から... -
鉄コレ 東急8000系を楽しむ
(2016年02月28日 | 鉄道模型)
久々の更新です。 2月初旬に発売さ... -
遡ってアップ GM東急9000系 9006F TOQ-BOX号
(2015年05月10日 | 鉄道模型)
製作順で言うとGM東急塗装済みキット... -
GM東急新6000系 床板交換デハ6200形の巻
(2015年04月26日 | 鉄道模型)
今週も午前中はグロッキー状態。 疲れが... -
GM東急新6000系動力交換の巻
(2015年04月21日 | 鉄道模型)
多忙につき模型で遊ぶ時間も無く。 で... -
デジカメならではのⅡ
(2014年11月08日 | 路線バス)
2006年頃のオリンパスのコンデジの... -
デジカメならではの
(2014年11月06日 | 鉄道)
カテゴリーの「鉄道」、「鉄道模型」が... -
では曇天の日に
(2014年11月03日 | 鉄道)
曇りの日。 駅撮りの好きな自分にとって... -
昔撮影した写真から
(2014年11月01日 | 鉄道)
ハードディスクに保存している昔からの... -
ちょっと試しに
(2014年10月26日 | 鉄道模型)
来年2月に発売予定されているKATO... -
GM 東急8500系 大井町線を作る<着手は約3年前>
(2013年11月05日 | 鉄道模型)
2010年11月に記事を起こしておりましたね。 9月完成ですから随分と熟成期間... -
今更ながら東急初代6000系<途中経過編>
(2013年05月06日 | 鉄道模型)
久々のログインで使い方も忘れていた...... -
東急バス創立20周年記念カラーバスと東武10000系2両編成
(2011年09月27日 | 鉄道模型)
タイトルが長いですねぇ.... 景気低迷... -
ほぼ完成!? GM東急2000系<2001F>を作る
(2011年08月20日 | 鉄道模型)
10両編成を作るとなると忍耐力も必要... -
予行演習で東急2000系を製作する
(2011年07月18日 | 鉄道模型)
2009年7月20日。 この日にブロ... -
安上がりに GM東急8500系大井町線バージョン
(2010年11月23日 | 鉄道模型)
やはり完成品鉄道模型を買うにおいて ... -
まだ完成しないGM 東急8500系
(2010年10月25日 | 鉄道)
完成しそうで完成しない東急8500系...