goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままに鉄道ブログ goo

更新サボっている間の起爆剤かも

ちょっと試しに

2014年10月26日 | 鉄道模型
来年2月に発売予定されているKATOの東急5050系4000番台。
KATOで東急....こういう時代になったのですね。
当然予約はしております。

 
それと同時にAssy部品として色々なものが後から発売されることに。
パンタグラフは副都心線10000系のものが指定部品のようで。無線アンテナも同様。
 
その次にたぶん同じこと考えている方も多いでしょうが。


 
GM動力ユニットの交換。

試しに営団6000系の動力ユニットに東急新6000系のボディーを載せてみました。
室内灯の支えが干渉しているので完全にはめ込んではいませんが何とか使えそうな感じ。
寸法的には問題ありませんでした。
 
ガラスの爪などの調整は必要かもしれませんけど。

 
「こういう時代」ですから次の東急も期待したいところです。
個人的には初代7000系。
譲渡・7700系も含めて色々展開できると思いますが...