goo blog サービス終了のお知らせ 

輝くためのおとなの教室【おとなのAula練馬校】です。

練馬教室に通われるとなぜか、「幸せ」になってしまう不思議な教室です。
やさしい先生と素敵なクラスメートと一緒に夢心地♪

おとなのAulaのスポーツ吹矢

2022-11-09 | 健康


おとなのAulaでは教室内でも健康増進を目的にスポーツ吹矢を楽しまれています。

基礎体力を養い、肺活量の鍛錬が期待できそうなスポーツ吹矢は今の時代にもってこいですね。
東京も寒さを感じる冬の気配がしてきました。
体の芯から暖める運動であるスポーツ吹矢で基礎体力を向上させていきましょう。
参加されている皆さんスポーツ吹矢を楽しまれています。
なにより基礎体力を養うにはピッタリのスポーツ吹矢。
良かったら挑戦してみませんか?
体力が衰える前に。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

Bratching(ブラッチング)は頭のストレッチ運動

2022-11-09 | ブラッチング


今日はおとなのAula練馬校で頭のストレッチ運動である「ブラッチング教室」が実施されています。
リアルのブラッチングは教室で実施されています。

今日の課題は「違うのはどれ?」です。
Bratching(ブラッチング)のルーティートレーニングである「瞬間記憶」の後は毎回変わる「タスクトレーニング」で楽しさ倍増。
今日の「違うのはどれ?」は様々な絵や字の上半分が表示され、その下半分が3つ回転しながら表示されています。
でも2つは違うもの。正しい1つを見つけ出すトレーニングです。
なかなかの難解ですが脳をフルに使っていただきました。

今日もブラッチングで使わなくなってきた脳の機能をフル回転です。
今日も笑顔いっぱいの楽しい頭のストレッチ運動をご自宅でご参加いただきました。

今日もリアル教室で頭のストレッチ運動を実施していただきました。
やっぱり笑顔いっぱいの自宅でできるオンライン教室となりました。

Bratching(ブラッチング)には
・リアル教室(通学教室)
・オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
・音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のiPad活用教室

2022-11-09 | 授業


今日のおとなのAula練馬校ではiPad活用教室が行われています。

今日は「iPadでパスワード管理」です。
iPadやiPhoneを使ったインターネットサービスを活用するにはIDとパスワードは必須。
活用すれば活用するほど増えていきます。
生徒様の様子を拝見しているとソレを上手に管理するのは至難の業。
そこで今回は一念発起し、皆さんのアカウントを確実に管理していただこうとおとなのAulaは立ち上がりました。
時間をかけてユックリと慎重に確実に皆さんが困らないようにアカウント管理していきます。
楽しい授業がモットーのおとなのAula練馬校にふさわしい授業となりました。

そして、今日もいつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

ClubhouseでBratching(ブラッチング)

2022-11-09 | ブラッチング


今日の担当は明戸順子トレーナー。
横浜市からお届けします。。

今週の課題は「音で計算」です。
様々な音に数値が割り当てられています。順番に聞こえてくる音を聞きながら割り当てられた数値を計算してください。
たまに割り当てられていない音も聞こえてきたりします。
その場合は0になります。

今日は水曜日で3回目です。
「今朝は皆さんできましたか?」の問いに「出来ません」と「難しかった~」のお声が聞こえてきます。
やはり今週の「音で計算」クラハブラッチングの中でも難題の部類。
皆さんなかなか全問正解とはならないようです。
でもまだ水曜日、今週あと2回で少しでも良い感触がつかめるかもしれません。
継続は力なりです。
ブラッチングが目指すのは元気でよく動く脳の創造。
今朝も脳を目一杯楽しみながら運動していただけました。

やっぱり今日も笑顔いっぱいのトレーニングとなりましたね。
どうぞ来週もお楽しみに!

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/