夏休み後のAulaは「パソコンの中の整理整頓」
パソコンの中の写真の整理、困っていませんか?
表示を変更したり、フォルダ名を変更したり、写真の整理
を中心に勉強しました。
夏の想い出の写真とともに…。
【おとなのAula】は人生を楽しむことが目的のとても素敵なおとなの教室です。
TEL:03-5912-5777
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:おとなのAula
USTREAM:fittBs授業ライブ
夏休み後のAulaは「パソコンの中の整理整頓」
パソコンの中の写真の整理、困っていませんか?
表示を変更したり、フォルダ名を変更したり、写真の整理
を中心に勉強しました。
夏の想い出の写真とともに…。
【おとなのAula】は人生を楽しむことが目的のとても素敵なおとなの教室です。
TEL:03-5912-5777
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:おとなのAula
USTREAM:fittBs授業ライブ
毎日、猛暑が続きますが、せめて涼しい絵を!
ということで水彩7で金魚の絵を描きました。
細かい模様はざっくりと描きましたが、それが縮小すると
かえってよい風合いになりました。
完成した金魚の絵はワードのハガキの中にきれいに
おさまりました。夏の一枚が完成です
【おとなのAula】は人生を楽しむことが目的のとても素敵なおとなの教室です。
TEL:03-5912-5777
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:おとなのAula
USTREAM:fittBs授業ライブ
梅雨本番ですが、教室では水彩7を使っての授業がはじまりました。
元のスイカの絵をトレースして塗れば実際に絵具で
描いたかのような画が描けます。
最初はマウスで線をひいたり塗ったりする作業に慣れないと
いけませんが、完成が楽しみです。
【おとなのAula】は人生を楽しむことが目的のとても素敵なおとなの教室です。
TEL:03-5912-5777
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:おとなのAula
USTREAM:fittBs授業ライブ
Aula三園の前に、こんな白いアジサイが咲いていました
紫やピンクのアジサイもきれいですが、真っ白なアジサイは
梅雨の晴れ間に、白く凛としてよく映えていました。
雨の時は生徒の皆さんも教室に通うのも大変ですが、
ほとんど休まず遅刻せず来てくださるのは本当に立派です。
来週も楽しくレッスンしましょう
【おとなのAula】は人生を楽しむことが目的のとても素敵なおとなの教室です。
TEL:03-5912-5777
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:おとなのAula
USTREAM:fittBs授業ライブ
おとなのAulaでは、現在、Wordの少しステップアップした内容を勉強しています。
Wordは文章だけでなく、地図を作ることができます。
図形を組み合わせて作っていきますので、少し手間がかかりますが、
工夫して作っていくのもまた楽しいものです。
テキストでは以下のような地図をつくりました。
でも図形を少し工夫して3Dにしてみると、こんなふうにメリハリのある
地図もつくることができます。
【おとなのAula】は人生を楽しむことが目的のとても素敵なおとなの教室です。
TEL:03-5912-5777
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:おとなのAula
USTREAM:fittBs授業ライブ