練金術勝手連

「練金術」のページへようこそ。

※ 練金術(ねりきんじゅつ)とは『週刊金曜日』練馬読者会的やり方という意味です。

★ 江古田でEcoだ!★ いまこそサステナ ★

2009年08月01日 | 今週の注目記事
images
 いよいよはじまった政権交代選挙。地元江古田で候補(予定)者たちはエコだエコだと口をそろえる…。

 この国が今やっているのは“エコ”という名の《一時的業界支援ばらまき》。グリーンニューディールの発想(持続可能社会へむけた仕組みをつくる)とはまったく似て非なるもの。『週金』最新号を紹介する。特集は題して《日蝕ニッポン



■自然エネルギーは一〇〇年に一度の産業革命です
 飯田哲也(環境エネルギー政策研究所)
 アンドリュー・デウィット

太陽が隠れる日蝕にお祭り騒ぎをする日本人たちの姿は、皮肉なほど今の日本の
置かれた状況を表すのに象徴的だった。自動車産業に匹敵する市場規模にも成長
しうると言われる再生可能エネルギー市場。そのグリーンエネルギー革命に、世界
各国は政府主導で大規模な投資を進めている。一方、太陽光発電で一時は世界を
リードしていた日本も今や“ジャパン・イズ・パッシング”。グリーン産業革命を目の前に
しながら“素通りする”だけの環境後進国と成り下がってしまった。さらに国内ではエコ
政策と称してバラマキをし、いまだに太陽光や風力などの再生可能エネルギーよりも
原子力発電に莫大なコストを支払おうとしている。日本は今、今後五〇年、一〇〇年の
命運を決めてしまう危機的な状況に目を向ける最後のチャンスを迎えている。


■低炭素革命への補正予算は消費の前倒し
 「ワイズ・スペンディング」のウソ
 桃井貴子

自公政府が実施した補正予算約一四兆円。その目玉である低炭素革命一兆五七七五億
円の中身をあらためて検証すると、環境に逆行するバラマキだったことがはっきりと見て
取れる。ますますグリーン産業革命から日本は遠のくばかりだ。


■民主案に対抗した温暖化対策だが……………
 経産省と財界が押し切った自民党案
 編集部

地球温暖化対策推進本部(本部委員長は野田毅衆院議員)低炭素社会形成推進基本法
PTの自民党議員に渡されたという日本自動車工業会からの礼状。

 環境エネルギー政策研究所はこちら
  
(練金術師)