レリーズタイムラグ

「元」デジカメブログ、今は興味あること全般、何でも節操なく書いてます。

吉備路マラソン ストップ&ゴー

2019-09-08 16:15:51 | マラソン・ランニング
おかやまマラソンで失敗した原因は「給水不足」と「オーバーペース」、そして「油断」。吉備路マラソンでは同じ轍を踏まないことをとにかく心掛けました。

まず「給水不足」について。足が止まった直接の原因はこれに違いないので、吉備路では過剰なくらいに水分を摂りました。どんなにペースが順調でも給水ポイントでは必ず止まってコップ一杯、足らなきゃ二杯。セルフエイドとしてドリンク、ゼリー、塩タブレットを携えていましたが、余らせて足が止まると悔いが残るとばかりに、走行中はつぎつぎ摂取していきました。タイムに少なからず影響あったでしょうが、ゴールできないよりマシ。結果、最後まで足が持ったので教訓は活きたと思います。ゴール後に油断してたらたちまちビキッとなっちゃった所を見ると、そう大げさでもなかったと思います。

次に「油断」について。前年のタイムが制限スレスレだったこともあり、もともと楽観はしていませんでしたが、我ながら事前はよく走り込んだと思います。最大の難所は17.5キロ関門だと見ていたので、前週にその距離を走って一応の感触をつかみました。おかやまマラソンに向けても、最低で半分、時間があればその先の関門(25.4キロ)かそのまた先(28.5キロ)くらいは事前に走っておきたいです。

そして最後「オーバーペース」についてですが、これは対策を練るまでもありませんでした。吉備路マラソンのスタートといえば、RUNNETでも散々こき下ろされている、フル・ハーフ同時の<超大渋滞スタート>ですから、飛ばしたくても飛ばせません。「落ち着け」という意味だなと捉えて、密集がほぐれるまでは大人しく流れに沿って走りました。突っ込み過ぎずに済んだうえに、最後尾からスタートして人をかき分けるのに苦労していたワイナイナさん(ゲストランナー)を間近でしっかり見ることができて二重にラッキーでした。

本番も近づいてきたので、練習の距離を徐々に延ばしていますが、実力で足らない部分は戦略で補うしかないので、コース図眺めて、イメトレ(給水の)します。