goo blog サービス終了のお知らせ 

低・血・圧・日・記

低血圧だからって、アツくなることがないわけじゃない。

第5号

2008-11-17 | 食べること
いい加減に、番号をつけるのをやめようかなと思う、今日この頃。
フランスパンの配合で、チーズ入り。

南関東地方に在住の人は知っているかと思うのですが。
ポン●ドゥルというパン屋さんがあって、そこのチーズバタールがめちゃ美味しいのですよ。

比べるのもおこがましいのだけれど…道は遠いね…

第4号

2008-11-12 | 食べること
今回は、ラム酒に漬けてあったドライフルーツとシナモンを入れてみました。
ちょっと色黒な仕上がり、トーストしてバターを塗るとなかなか美味!
ただし、原価が結構かかってる…う~ん、毎日は作るのは問題かも。

第3号

2008-11-11 | 食べること
今回は、フランスパンの配合で、ベーコン入り。
そんなに小さく切ったつもりはなかったけれど、ベーコンが細かくなってしまって、匂いと味はするけれど物足りない…と文句がつきました。
フランスパンというよりも、ハードトーストみたいな感じの仕上がりです。

配合を間違えばければ、微妙な調整はあるけれど、結構無難に出来上がるみたいです。
手でこねて、温度調節に苦労してたことを考えると、ウソみたいに楽!!

買っちゃいました!

2008-11-02 | 食べること
チチのPCの調子が悪いので、そろそろ買い替えかも…とYデンキに見に行ったのですが。
なぜか、ホームベーカリーを買うはめに…確かに、前から欲しかったのだけれど…ね。

しかも、最初に作ったのは、なぜか「おもち」

説明書を読むと、いろいろ出来そう…ま、がんばって使いましょ!!

KARA○A スキャン

2008-10-06 | 食べること
お昼すぎに、ぷ~がジョギングしてくると出かけてしまいました。
理由は、一人暮らしのお友達のところに遊びに行ってスキャンしてみたら、実年齢よりかなり上の結果でショックだったからとか。
その割には、「にーちゃんの誕生日、まだしてなかった」とか、ケーキ買うてたら、あかんがな。
秋の新作、栗のミルフィーユ、パンプキンのモンブラン、巨峰のタルトなんですと。

復活?

2008-09-01 | 食べること
9月スタートと同時に、お弁当リクエストです。
かれこれ、2ヶ月間作っていなかったから、要領が悪いの。
手順がバラバラ…自分でイライラしちゃいました。

ぷ~のを包んでいたら、横からチチが「俺の分は?」って。
昨夜、聞いたら、「いらない」って言ったのはどこのドナタでしたっけ?
「…だって、嫌そうな顔してたんだもん…」って。
そう思うなら黙っていればいいのに。
空気ヨメ…って。