goo blog サービス終了のお知らせ 

低・血・圧・日・記

低血圧だからって、アツくなることがないわけじゃない。

「大奥」ドラマ

2012-10-17 | TVとか
「なんで今頃…?」って言われてしまいそうですが…実際に見たのが昨日だったので。
実は、ああいった現実離れしたお話を実写化するのって、あまり好きじゃないのです。
なんかイメージ狂うじゃないですか…というわけで、やっていることは知っていても気がつかないフリだったのに。
ぷ~娘がちゃっかりしっかり録画してくれてました。
そうなると、見るしかない…?!

え~っと、堺さん割と好きな俳優さんなんですけど…有功にはどうなんだろ?
家光が一目見て気に入っちゃうという絶対的な美男子オーラ(?)には、ちょい足りないような。
坊主頭は、なんかかわいかったし…ほほえましかったけれどね。
(田中クンはさすがというべきか、坊主似合っていましたね。)
この調子で行くと、女装もあるのかな?だから、あまり男っぽいタイプではダメだったのかな?
家光はかわいかったです。

ストーリーの序盤部分って、実写化するには結構重いんですよ…ちょっと辛かったな。
来週も見るかどうかは微妙。

「大奥」第8巻 よしながふみ

2012-10-02 | 雑記
8代将軍吉宗の晩年…9代家重は言葉が不自由だったので、吉宗が代替わりした後も「大御所」として君臨する。
田沼意次が家重の小姓として登場…勝ち気そうな可愛い女の子…頭の回転が速くて気働きもなかなか…吉宗に気に入られて。
経済を米中心ではなく金中心に考えること、つまり流通が富を生み出していることに着目するあたりが。時代の先を読んでいるっていうか。
最後の方に、平賀源内が出てきたのにはびっくりしたな…赤面疱瘡の治療法解明に乗り出して…終息に向かうのかな?

実は、一番の衝撃は…「第9巻12月3日発売予定」ってやつ。
なんで?間隔が短すぎやしませんか?一体何事?