goo blog サービス終了のお知らせ 

低・血・圧・日・記

低血圧だからって、アツくなることがないわけじゃない。

きょうは…

2012-02-26 | 雑記
東京でマラソンの日でしたね。
実は、ぽ~が抽選で当たっていたのですが、膝の故障のためにドクターストップ、棄権しました。
9倍以上の難関だったと聞いて、ちょっと残念な気もするけれど、無理することないさ。

いつの間にか、庭の梅のつぼみが大きくなっていました。
そういえば朝、ぷ~娘がくしゃみしてました。
もうすぐ、春。

どきどき・・・

2012-02-16 | 雑記
14日から1泊で(メチャ寒いのに…)富士急に行ってきたぷ~娘。
(ドドンパにも、高飛車にも、FUJIYAMAにも乗ったって!)
今日夕方に、一緒に行ったお友達からメールがあったそうな。
「今朝から発熱中…インフルエンザの疑い濃厚」
いや、24時間以上一緒にいたのだから、これはアレですよ。ヤバイ。


ただ本人は、「大丈夫なんじゃないかな?」と楽観。
お風呂3回入ったし、カップもタオルも別にしてたし…とか。
あと24時間ほどたって、発症しなければOKなんだって。
ドキドキする~!

ちなみにこの土曜日、お友達の結婚式に招待されているのだけど。
どーすんだ?

彩雲国…

2012-02-16 | 本関係…
え~っと、これはどういうことなんだろう?

http://www.kadokawa.co.jp/book/bk_detail.php?pcd=201108000289

彩雲国さいごの物語、堂々解禁!! 後に「最上治」と謳われる国王・紫劉輝の治世の陰には、彗星のごとく現れ消えて、また生まれゆく命があった……。
大ヒットシリーズ「彩雲国物語」の知られざるエピソードを書き下ろした、著者渾身の連作短編集。

…って、ことなんですが…これ、単行本ですよね?
どういう位置付けなんだか…???

ジンベイザメ

2012-02-08 | 雑記
ぷ~娘がお友達と水族館に行くというので、ハハは言いました。
「お土産はイルカでよろしく…」
すると。
「ジンベイザメにした…」
これを、ジンベイザメと言いはるセンスがよくわからないけれど…
丸っこすぎるし、水玉模様だし、小さいし、マグネットだし…
ま、かわいいからいいとしよう。(現在、冷蔵庫の表面を遊泳中?)

こんなに寒いのに水のあるところなんて、ますます冷えるやん?
と、思っていたら…案の上、スカスカだったそうな。
(ちなみに、ヤツはヒートテック2枚重ねにダウンを装備)
「イルカと握手!」というイベントも。
1回に30名限り…というところが10人ほどで、写真もゆっくりとれたとか
案外、狙い目なのかもね。


話変って、「最・遊・記」5月号(3月末発売)分から連載再開だそうですよ。(Kさん、知ってるよね?)
それはそれで嬉しいけれど、「不定期…」ってことは健康状態に問題アリってことなんだろうね。
あんまり、無理しないでほしいな…続き読みたいけれど。
そういえば、賽の目の最終回
外伝組は「学祭でメイド喫茶」、現世組は「保育園でヒーローショー」
捲簾は割烹着でゴジョは怪獣だった…うんうん。
SEASONSの方は早速カレンダーになってるけれど、賽の目の方は何かあるんだろうか?
気になるね。