低・血・圧・日・記

低血圧だからって、アツくなることがないわけじゃない。

PC帰還!

2010-12-30 | 雑記
帰ってきました…またまた、LCD交換…データは損傷なし…よかった!
しかし、様子を聞きに行ったら
「昨日、お電話しましたけど…お留守でしたので、メッセージ入れておきました」って
家に帰って、留守電チェックしても、何もないの。
どこに電話していたんだ?Y電機(笑)

ぷ~娘が勤め先でもらってきた風邪を、うつされてしまって咳がひどいです。
こんなお土産、いりません!

とにもかくにも…

来年もよろしく!


またまた・・・

2010-12-20 | 雑記
PCが入院してしまったねたろ~です。

どうも、ウチの子は液晶の部分に問題があるみたいで…中身はちゃんと動いているらしい…2.3日前から画面のチラツキがハンパなくなってきたので、入院となりました。
でも、持って行って「こんな風に…」と説明しようとしたときには、まじめに映っているんですよ…なんか、あたしがウソついてるみたいじゃん。
一応、長期保証の期間内なので、いいんですけど…また、モニターの部品交換なのかな?
そんなにかからないって、聞いたけれど…ちょっと不便です。(昼間はチチのPCを使っています)

…というわけで、

PCがあなたに言いたいことを4文字で表すと…「 ア セ ア セ 」 http://shindanmaker.com/69943


山本一力「深川黄表紙掛け取り帖」「牡丹酒」

2010-12-15 | 本関係…
障子貼りはさぼっていても、本を読む時間は無理やり作りだすねたろ~です。

ここのところ時代小説にばかり目が向いていますが、とりあえず藤沢さんも池波さんもほとんど制覇してしまったので、次の作家さんを見つけようと、いろいろ試しています。
この作者さんの作品では、ずっと以前に「だいこん」というのを読んだことがあります。
(貧しいけれど元気な女の子が、一膳飯屋を出す計画を立てて、いろいろ工夫しながら成功させていく話…だったと思う。)

今回も似た感じかと思ったら、なかなかスケールが大きな話で…その分、人物設定などを理解するのに、少々時間がかかりました。
(4人の若者が、世間を相手にいろいろな‘仕掛け’をしていく話…「必殺」じゃないです、殺しません。紀伊国屋文左衛門とか柳沢吉保とかも登場)
「深川…」の方は2日がかり(たぶん1時間半ずつくらい)…普通、厚さ1センチちょっとくらいの文庫本は2時間ほどなんだけどな。
続編にあたる、「牡丹…」の方は、2時間弱…ストーリーがまとめに入っているせいもあるけど。

とにかく読み応え十分、楽しかった!

年末ですね・・・

2010-12-14 | 雑記
そろそろ年賀状を用意しなきゃ…といことで、チチにハガキを渡したら、さっさか宛先をプリントしてくれました。
ところが、作りだすと来るんですよ…喪中ハガキ。
親の年齢がだいたい80代に突入する世代なので、私の友人が多数…仕方のないことだけど。
おまけに転居通知まで…もっと早く知らせてよ…と言いたい。
こないだニュースでいってたけれど…住宅でエコポイントもらうには、従来の倍ほどの断熱材を入れなくちゃいけないので、今すごく品薄で住宅の建築を待ってもらっている状態のところが多いって。
これも、その手なのかな?…新築らしい写真を見ながら、ツラツラと考えました。
前の住所で出したらダメかしらん?と、思わないでもなく。
先に柄の方を刷ればいいんだろうけど、私は2~3種類の柄から相手に合わせて選ぶことが多いので、宛名が先なわけ。

さてさて、日曜日、関東地方は12月だというのにポカポカ陽気で…ふと思い立って、障子を洗いました。
新しい紙を貼るかと押し入れの中をゴソゴソしてみると…なんか中途半端なのばかりが出てくるんですけど。
今年は在庫処分にするか…と、途中まで貼ったところで、やはり紙不足。
買いに行ったのだけど、置いていないスーパーもあって探しまわりました。(さすがにドン○にはあった)いかにも季節品ですみたいな扱いのところもあって…確かに、最近の住宅って和室のない間取りのとこも多いけど。
ま、ウチだって一部屋だけだけどね。
で、昨日は雨降りで寒くって…一気にテンション下がって、放置中。
雨戸、開けられないんだけど。

東大寺大仏…天平の至宝

2010-12-04 | 雑記
東大寺大仏

かなり前から行ってみたいよね…と、ぷ~娘と言っていたのですが。
(奈良遷都1300年に行きそびれてしまったので)
昨日は朝からは暴風雨、これは無理かも…と思っていたら、お昼からはピカピカのお天気!!
「行くなら今日でしょ!」というわけで、がんばって上野まで遠征しました。
平日なのに、閉幕(12日)間近のせいか、なかなかの人出。

国宝・重文だからどうって言うものでもないけれど、
(素人には歴史的な価値とかは、よくわからないもの…ね)
やっぱり一番は、国宝「八角燈籠」かな?「西大門勅額」も迫力あったな。
とにかく何度もの戦火を受けていながら今まで残っているって、それだけですごいことだと思う。

余談ながら…
「光明皇后御願五月一日経 大毗婆沙論」の解説部分…玄奘が西域から…に思わず反応したことは内緒。
ちなみに、ぷ~娘は「不空ケン索索観音菩薩立像」の宝冠(実物はなくて映像のみだけど)をじっくり観察しておりました。
(小野直美「メッシュ」に出てくる…中央に水晶玉を抱いた火炎、その周りに2万個以上の色とりどりの玉がちりばめられたゴージャスなものです)

音声ガイドを借りたのですが、その声がなんと國村隼さんでした。
あの落ち着いた語り口がとても好きなんですよ、実はオヤジ好きなぷ~娘ともどもに大満足、最後のご挨拶までじっくり聞きましたとさ。