goo blog サービス終了のお知らせ 

低・血・圧・日・記

低血圧だからって、アツくなることがないわけじゃない。

紫芋ご飯

2006-10-28 | 食べること
紫芋を買ってきました。
普通にふかして食べるだけでは、ちょっと・・・なので。
ご飯にしてみました。
もう少しスゴイ色になるかと思ったけれど、わりと常識的な色合いです。
お味のほうも、なかなかでした。

のだめカンタービレ

2006-10-26 | 雑記
はい、中高生に混じってKISS立ち読みしてきましたよ。

のだめの「打倒千秋親子!」はよかった。

ただ、ターニャがのだめに「今日は千秋の部屋に"帰ったら"」
って・・・そうゆうこと?
気になるね。


ドラマの方は、電動紙芝居そのもの・・・ぽ~がストーリー知らないくせに笑い転げてた。

必殺!雨降り男!

2006-10-23 | 雑記
今や、私以外の3人が運転する我が家の愛車ですが。
ガソリン代は親が負担しているので、子供たちは労働奉仕・・・つまり掃除が割り当て。
で、今日はぽ~の番。

ただね、ジンクスがあるの・・・コイツが掃除すると必ずと言っていいほど、雨が降る。

天気予報は夜半までは大丈夫だったはずなのに。
しっかり降り始めましたね・・・午後3時くらいから。
しかも、大雨洪水注意報だって。

ごめんなさい!!

2006-10-20 | バトン
sweetberryちゃんが、「あの人バトン」をやっていてくれていたのに、やっと今ごろになって、気が付きました。
ごめんね、せっかくしてくれたのに。

興味がある方は、最新のトラックバックのところからどうぞ。

中華街・・・いっしょに行きたいね。
小田和正は好きだけど・・・歌えないと思う・・・たぶん。

「のだめカンタービレ」

2006-10-17 | TVとか
はい、9時きっかりにTVの前でスタンバイしていました。
結局、途中でチチのカエルメールに邪魔されて、録画しちゃいましたが。

結構、原作に忠実・・・その点は満足。
ただ、そこまでやるか・・・と思うことがないわけじゃないけれど。
しかし、コスプレ大会ですか・・・って、感じはありますね。
峰くん、真澄ちゃん・・・笑わせてもらいました。
極めつけは、竹中ミルヒー・・・絶句!!

芋たこなんきん

2006-10-16 | TVとか
連続TV小説って、見ないことのほうが多いのだけど。
今回は、舞台が大阪(田辺聖子さんの話)・・・っていうのと、主人公の父親役でTOKIOの城島クンが出るというので、ちょっと興味があって。

結構、いけます・・・これ。
大阪弁もうまいし、笑えるし、脇役もすごい人が出てるし・・・イーデス・ハンソンさんなんて久しぶり・・・お目当ての城島クンはあまり出番がなかったけれど。



どうちがう?

2006-10-09 | 雑記
ぷ~が1泊で箱根まで。
高校卒業のときに、仲良し五人で「●ネッサン」に行ったという話を大学でしたら、そこにいた一同が「アタシたちも行きたい!」って言い出したんだとか。
(なんだ、それ?と言う方はここ
「・・・んなもん、1回行けば、もうたくさん・・・」って言っても聞いてもらえなかったそうな。
他の地方からきてる子たちには、珍しいんだろうね?
総勢12名だとか、風呂の底ぬけないかしらん?
前回は控えめにタンキニだったけれど、今回は堂々のビキニでいざ出陣!

ハハも1回行ってみたいぞ・・・と言ったら、
「じゃ、ビキニ買って行こう・・・」と言われました。こんにゃろメ。

そういえば、Mしゃんが健康ランドに行ったと書いていたけれど。
あれも、その手のモノなのかな?
恥ずかしながら、行ったことないから・・・イメージは「ハチクロ」のあれ?!
最近、増えてきたスーパー銭湯との違いはなに?

だれか、教えて。

またまた

2006-10-06 | 雑記
雨降りです。
しかも、記録的大雨になる予定なんだとか。

朝から、微妙に頭が痛いです。
なんていうか、じんわり・・・いたい。
熱を測ってみたら、36.8・・・なんて、微妙な。
平熱の低い私にしてみれば、熱あるうちにはいるのかな?
ずっと、寝不足だし。


またまた、ぷ~はブーツで出動!
「水たまりで、ジャブジャブするんじゃないよ?」
「・・・なんで?水入ってこないよ?」

だれか、コイツにきちんと説明してやってください。