
【前回の続き】
各種のイベントでチンドン屋さんを追いかけていると
だんだんチームの名前と顔が一致してくる。各屋号
おなじみのファッションも何となくみえてくるが
そこはプロのチンドン屋さん、衣装やメイクで
思いもよらぬ「化け方」をされることも多い。
まず驚いたのが、月島宣伝社のユウコねえさん。
運よく「張り出し」でのステージに居合わせたが
ピンクの髪にピエロの衣装がとても愛らしい。
男前から乙女なキャラまで変幻自在だなあ!
更にド肝を抜かれたのがチンドン芸能社の美香さん。
表彰式の際にいらっしゃらないな・・と探していたら
優秀賞を獲得し張り出しステージに現れてビックリ、
ウサギの耳をピョコンと立てた愉快なタキシード姿だ。
純和装しか見たことがなく、洋装には本当に驚いた。
チンドン芸能社さんのメンバーによるステージは
昨日も川越で観たが、今日の演目は一段と面白かった。
サックス奏者がディズニーマニアとのことで、ディズニーの
スタンダードをムードたっぷりに聴かせてくれる。
そして11月22日は「いい夫婦の日」から自身の家族ネタへ、
さらに夫婦仲にはやっぱりお金も大事だから・・、と
スポンサーである信用金庫の宣伝につなげる。ウマいなあ!
他にも見事な舞いを見せてくださった喜楽屋扇太郎親方、
息のあったディスコ・チンドンを聴かせる北沢宣伝社、
最優秀賞・女装の麗人!チンドンよしのさんと、
個性豊かなステージを楽しませて頂いた。
来年こそはもっと早く家を出るぞ!