
国際フォーラムの路上に屋台が集結するネオ屋台村。
今宵はボジョレーヌーヴォーの解禁イベントだ。
何の知識もないが、とにかくめでたい!
・・というわけで早速道端で一杯飲んでいると、
屋台村スーパーナイト恒例のライブ演奏が始まった。
ベース、サックス、トランペット、
キーボード、ドラムの5人編成で、
ベースの音がビヨンビヨン跳ねている。
事前に見たボジョレーナイトの広告には
「様々な音楽のジャンル」としか書かれていなかったが、
実際に聴いてみるとジャズ~フュージョン系の演奏だ。
ノリのいいジャズ・ファンクの後、リーダーのベースの方が
「これはオリジナルで、ピラミッド・パワーという曲です」
とおっしゃったのには思わず笑ってしまった。
(ピラミッドパワーですか!)
続いて演奏されたグローバー・ワシントンJr.の1980年の大ヒットという
一曲がとても渋くて、曲名が聞き取れなかったのが悔やまれる。
屋外で聴く音楽もいいものです。
(11月も半ばだというのに、まだ余り寒くなかった)
そしてワインも美味しゅうございました。