ローズの香りが昔は嫌いだったのに
あの女女した香りがある頃から大好きになり
ローズの入浴剤入れて
むせ返るようなローズの香りの中で半身浴して
入浴後はローズのボディローション塗って
布団の中までローズの香りむんむんな
生活をしてました。
使っていた入浴剤がなくなりかけたので
なんかいいのないかな~と思って
ネットであれこれ検索していると
「ローズの香りは女性ホルモンに働きかけ
バストにもいいです . . . Read more
サザンオールスターズ30周年記念ライブ
「真夏の大感謝祭」@日産スタジアムに行ってきました。
残念ながら
空も泣いてる…ってことにしとくかな。
席に辿りつくのに思いのほか時間がかかり、
1,2曲目は場内をウロウロしながら焦る想いで聴き
3曲目の大好きな「LOVE AFFAIR~秘密のデート」で
ようやく席に到着。
おぉ真正面に桑田さんが肉眼で確認できる。
雨の中合羽着てやって来た甲斐がありま . . . Read more
昨日の新聞に、9年前に乳がんになった後、
学校に車椅子のマラソンランナーや性同一障害の作家など
様々な人を招いて命を考える授業を行っている
元保健室の先生(山田さん)のことが紹介されていました。
子供たちがあまりにも容易に
「死ね」とか「殺す」という言葉を発するのを見て
このような活動を始められ、
転移があり、日々体調が悪化する中で
講演を続けられています。
記事の中で胸に刺さった言葉。
. . . Read more
とても神社に行きたい気持ちになって(どんな気持ちだ)
伊勢神宮に行ってきました。
参拝のしきたりに従って、まずは外宮へ。
この夏一番の暑さだというのに人・人・人…
なんかお伊勢参りがちょっとしたブームになっているのは
やはりこの本の影響なのでしょうか。
この本を携えている人をちらほら見かけました。
私も行く前に軽く立ち読みしました。
列ができていたので、何の列だろう?と思って並んでみたら . . . Read more
新月パワーで夢をかなえるというのを見つけ、日付を見たら今日だったので
やってみました。
http://www.sweet-ch.jp/moon/index.html
私、このテのこと試してみるの大好きなので
願いごとを書き出してみるっていうの流行ってるのかな。
そういう本もよく見かけます。
「今月のかないやすいキーワード」に
なんと「乳房」があったので、
もちろん「健康」と「補正がうまくいっ . . . Read more
TOEICスコア自己ベスト更新
テストというものを受けるのも久しぶりだったし
こうやってわかりやすく数字で結果が出るものが
ちょっとでも上がってると嬉しいものです。
あともうちょっとで目標スコア。
まだまだがんばりまっす
. . . Read more
コンビニに「100%幸せな1%の人々」という本が置いてあり
「そういえばこの本、『今後読みたい本リスト』(というのを作ってます)
にあったなぁ」と思って、手にとって、ぱっとページをめくると
別に病気の人のための本ではないはずですが
「乳がん、子宮がん、卵巣腫瘍になる人には共通項があった」
という見出しが。
乳がん、卵巣腫瘍があった私は「共通項って何」と思って
先を読むと、共通項とは、、、
「女に . . . Read more
乳がんの手術を受けてから今日で1年経ちました。
朝、出勤途中、去年の今は、(朝イチオペだったので)
ベッドの上で手術室から呼ばれるのを死刑囚のように
待っていたなぁとか
午前中は、去年の今は手術真っ最中だったんだなぁ
などと思い返してました。
実は、今日、明日と嫌な(苦手)な仕事があれこれ入っていて
気が重いのですが、
去年の今日にくらべたら、そんなのどうってことないでしょ
って思ってやり過 . . . Read more
会社の健康診断の結果が届きました。
健康診断なんてそれほどアテにならないしねー
細胞を採取したって、PET検査受けたって
がんは見つけられなかったぐらいなんだから
こんな基本的な検査だけで病気は見つからないよねー
と思ってはいるものの、やはり気になる結果。
総合判定B。
血糖値が正常範囲を上回っていて、A→Bに格下げ
なってました。
うちは糖尿病の家系で
糖尿病は遺伝的要素が大きいため
親 . . . Read more
サザンから重大発表
不意に引退または休業宣言しそうだなという予感は
あったけど、やはり不意に来ました、この悲しいお知らせ。
夏ライブのチケットはぜったいゲットするぞー
肉眼で見える範囲の席をゲットするぞー . . . Read more