goo blog サービス終了のお知らせ 

猫山の乳がん日記

2009年11月、2年半かかった乳房再建が完了。ホルモン治療は副作用のため1年間で中止し、無治療です。

涙…

2008年05月15日 | 身辺雑記
同じ病院で手術を受けた患者仲間さんが 亡くなりました。 昨年はその方も私も頻繁に通院していたので よくお話をしました。 3月の通院時に、化学療法室で抗がん剤投与中の その方のところへ押しかけて 私の再建についてのちっぽけな悩みをこぼしたのが 最後となってしまいました。 「グチってごめんなさい」と私が言ったら 「そんなのグチのうちに入らないよー」 「元気に動けるんだから、なんとか情報を探そうよ . . . Read more

知らない街を歩いてみたい

2008年05月14日 | 身辺雑記
という歌が、誰の何という曲か知りませんが ありますよね。 ここ何年もずっとその気分です。 知ってる街でもいいから、遠くへ行きたい。 私、同じ場所に長くとどまっていられないタチです。 最近引っ越したのは一昨年ですが、徒歩10分くらいの場所に 移っただけなので、引越しのうちには入りません。 なにかきっかけを、と思い、 世界中に支店を持つ会社で派遣で働いていたときに 「どこかの支店で現地採用しても . . . Read more

そうだ、京都へ行こう

2008年04月29日 | 身辺雑記
京都へ普茶料理を食しに行って来ました。 <普茶料理とは> 約300年前、中国の隠元禅師(いんげん豆を日本に持ってきた人)が 京都宇治に萬福寺を建立した頃から伝わる精進料理。 生物や動物性のものは一切使わず、 豆腐・野菜など、季節の食材を油をうまく利用して料理する。 食材を余すところなく使い切る。 油を使うってとこ以外は、中国のマクロビオティクス といったところかな。 雲片(ウンペン)(一番 . . . Read more

手元供養

2008年03月31日 | 身辺雑記
父の遺灰を封入したペンダントをオーダーメイドで 作ってもらいました。 遺灰から抽出した成分でダイヤモンドを作るというのもあって 最初はそれを検討していたのですが (注釈:ダイヤモンドは炭素からできており、  骨には炭素がたくさん含まれているので、  遺灰から炭素を抽出してダイヤを作ることができる) それだと遺灰の形は残らないのと 海外で製作しているので、 途中でよその国の人の遺骨と入れ替わって . . . Read more

Qちゃん

2008年03月23日 | 身辺雑記
スポーツには全く興味のない私ですが 近頃Qちゃん(高橋尚子さん)に似てると言われることが多くて 週刊誌を立ち読みしてたらQちゃんのことが載っていたので 思わず読んでしまいました。 (自分ではQちゃんとは全く似ていないと思うのですが… いつもスマイルのQちゃんに対して、私は無表情だし) 実力でもルックスでももっと上は他にもいるのに やっぱり人気があるのはQちゃんである、 それはひとえに彼女の強さと . . . Read more

患者の集い

2008年03月22日 | 身辺雑記
患者さんたちの集まりに出席してきました。 今回は健康な人から言われて傷ついたあんなこと、 こういうことは聞かれたくないってこと という話題がたくさん出ました。 他の人の話を聞いていて、 「私も今ままでにそういうことを誰かに言ったかもしれない」 ということが多々あります。 また、こういう患者同士話す場に出ると 必ずと言っていいほど 「私のあの発言はあの人にとって不快だったかもしれない」 とか地 . . . Read more

引っ越しプラン

2008年03月01日 | 身辺雑記
ここ数年、やや遠方への引っ越しを試みようと ちまちまと貯金をしておりました。 昨年やっと引っ越し資金も貯まり、 職場に辞意を伝えた途端、乳がん発覚。 引っ越し資金のはずだったお金は 再建費用と手術続きで去年はあまり働けなかったため 生活費にほぼ消えました。 もし乳がん発覚のタイミングが遅れて、引っ越してしまっていたら 家族から離れたところで 一人がんと闘わなくてはならなかったし 父との最期の . . . Read more

体質改善

2008年02月07日 | 身辺雑記
乳がんの人のHPやブログをよく徘徊している。 ごく初期のがんだったが、 再発したとか他臓器に転移したとか 最近よからぬ話ばかりを拾ってしまう。 がん友さんたちの中ではホルモン治療中に 子宮がん検診で「グレー」判定の人が続出。 先日は「クロ」の人も。 仲間がいる、情報が多いというのは 常に諸刃の剣です。 救われることも多いけど 不意に怖い情報に出くわして すっと血の気がひくような不安や恐怖を . . . Read more

患者の集い

2008年01月26日 | 身辺雑記
患者会の集いに出席。 先月シリコンへの入れ替えが済んだけど シリコンの形がはっきり出てしまい お茶碗を伏せてあるみたいです、 と報告したところ 現在エキスパンダー挿入中の方から 胸を見せてほしいとお願いされました。 自分自身ですら見たくない胸を人様に見せるというのは 抵抗があったし、 この状態を見て、その方がショックを受けたりしたら どうしようという気持ちがありました。 でも、私も今までいろ . . . Read more

だめもとで

2008年01月23日 | 身辺雑記
胸の形(シリコン型くっきり)がとても気になるので なにか手立てはないだろうかと 仕上がりに定評のあるとある病院に尋ねてみた。 看護師さんが説明してくれたけど 向こうも胸を見てみないことにはわからないし 結局聞きたかったことの答えは得られなかった。 遠方の病院なので、受診して診てもらう という予定は今のところないけど でも、たとえ行って診てもらったところで カラダの外側からはどうしようもできない . . . Read more