goo blog サービス終了のお知らせ 

猫山の乳がん日記

2009年11月、2年半かかった乳房再建が完了。ホルモン治療は副作用のため1年間で中止し、無治療です。

通院day(乳腺外科)

2008年04月30日 | 術後~現在
対側マンモグラフィ+触診 異常なし  Dr「何か変わったことはありますか?   顔が急にかぁーっと熱くなったりとかないですか?」 私「たまにありますが、気になるほどではありません。」 Dr「薬、何年間飲みますか?」 私「5年が標準ですよね?」 Dr「5年というのは、全身に流れたかもしれないがんを   治療するための標準期間で、   非浸潤がんの場合の対側の再発予防のための服用期間は   決まっ . . . Read more

ホルモン療法6ヶ月目

2008年04月04日 | 術後~現在
ホルモン剤(現在タスオミン)服用開始して6ヶ月目の 体調変化メモ。 1)異様な食欲は上げ止まった様子。  体重も減り始めた。  体重1㌔につき1%増えた体脂肪はそのまま。  2)情緒不安定  よく泣く。  ちょっとしたことで泣くし、何もなくても泣く  家にいるときだけじゃなくて、電車の中とか外でも  泣くようになって、重症の花粉症の人のフリをするにも  限界があったので、心療内科の世話になった . . . Read more

通院day(乳腺外科)

2008年02月06日 | 術後~現在
薬を処方してもらいに乳腺外科へ。 触診。 異常なし。 去年はまだエキスパンダーが入っていて 再建側は診なかったので 先生がシリコン入れ替え後の胸を見るのはこれがはじめて。 Dr「えーと、まだお水を入れてるとこですよね?」 私「い、いえ、シリコンに入れ替えたんですが…」 Dr「…」 やっぱりそう見えますよねぇぇぇ 私は先生が紹介してくれた病院で再建をしなかった。 学会などで見てきた限りでは、 . . . Read more

ホルモン治療開始から3ヶ月

2008年02月01日 | 術後~現在
ホルモン治療始めて約3ヶ月経過。 3kg太った。 1ヶ月に1kg、ということは、1年後には… 昨年は告知~2度目の手術で3kg痩せたので これで元通り。 こけてた頬も元通り。 ここから先は厳重注意 元々大食いだった上に、 薬を服用し始めてから満腹中枢が機能しなくなり 果てしなくどれだけでも食べられる。 先日は中華のコースを食した後、 「ラーメンが食べたい」と言って周囲を驚愕させた。 (ラー . . . Read more

体調変化メモ

2007年11月24日 | 術後~現在
最近の体調変化メモ。 1.手足が冷える。  どんなに厚着しようが、靴下2枚履こうが、冷たい。  寒い地域に住んでいるので、寒さには強いほうだけど  今年はこんなんで冬越せるかしら?って弱気になるほど寒い。  近所の人(がん患者)が手術後、寒さに敏感になったと言っていた。  そういえば、父も暑がりだったのに、術後一転して  寒がりになっていた。  関係あるんだろうか。 2.異様な食欲  この前ま . . . Read more

通院日(乳腺外科)

2007年11月15日 | 術後~現在
ノルバデックス服用2週間目の診察。 Dr「薬服用してみてどうでした?」 私「寝汗をかくのと、脚に赤い斑点ができました。」 と脚を見せる。 Dr「痒くはないのですよね?だったらこのまま続けましょう。  発疹ができたり、掻くと水ぶくれになったり、  眠れないほど症状が 強くなったりしたらまた言ってください。  だいたい半年ぐらいで症状は落ち着くと思います。」 ということで3か月分の処方箋をもらっ . . . Read more

ホルモン療法開始後1週間

2007年11月09日 | 術後~現在
これまでのところで感じられた症状 症状の強い順に 1.だるくて疲れやすい 2.動悸 3.手に湿疹ができた 4.夜中に1,2度暑くて目が覚める 5.脚に赤い斑点がたくさんある(今日発見) 1&2はノルバの副作用ではなく 若い頃更年期障害のような症状があったことがあり 今も治りきっていないので その延長だと思われます。 3もアトピー体質なのでノルバとは関係ないと思います。 4と5は今のところ気に . . . Read more

ホルモン療法開始

2007年11月03日 | 術後~現在
今日からノルバデックス服用開始。 いつも薬のことは「おくすり110番」で調べてから 服用するようにしていたけど 今回も調べてよかった。 お互いの作用を軽減する薬を服用していたので。 医師だって自分の科で処方している以外の薬のことまでは 知らないだろうし 薬剤師さんも知らなかったみたいだし 薬の説明書にも書いてなかった。 自分で気をつけていないと5年間も 飲み合わせの悪い薬を飲むことに なってし . . . Read more

通院(乳腺外科)

2007年11月01日 | 術後~現在
あれこれ考えた末、やはり治療を受けることに決めて 病院へ行く。 Dr「どうかしましたか?」 私「やっぱりホルモン療法をしておこうと思いまして。」 Dr「では、注射2年+飲み薬5年でいいですか?」 私「腫瘍内科で注射はしなくてもいいかもしれないと言われましたが   どうなんでしょう?」 Dr「私は治療自体必要ないと思っているので、   あとは猫山さんの希望通りしますので希望の薬と期間でどうぞ。」 . . . Read more

相談

2007年10月31日 | 術後~現在
何名かの先生に治療方針について意見を伺ったものの 意見が分かれてしまったので ここはひとつ「寄らば大樹の陰」でいくことにして 意見を伺った中で一番有名かつ経験豊富な医師の意見= 「治療しない」に決定。 …したものの、不安がおさまらないので 治療はすることに自分の中で決定。 大きな声では言えないけど、私はよく大事な決定を覆す。 手術のドタキャンをしたこともある… 私の周囲にいるみなさん、本当にい . . . Read more