goo blog サービス終了のお知らせ 

猫山の乳がん日記

2009年11月、2年半かかった乳房再建が完了。ホルモン治療は副作用のため1年間で中止し、無治療です。

乳腺外科

2009年07月02日 | 術後~現在
Dr「その後どうですか?」 私「特に変わりはありません。」 Dr「・・・・」(何しにきたんだっけ?といった表情) 半年後に来てくださいと言われたので半年後に来てるわけですが。 私「あのー、保険に入りたいんですが、そのために検査が  必要なんです。」 メディコムワンに加入するためには エコー、マンモ、CT、MRI、骨シンチ、PET(-CT)などのいずれかで 再発/転移の有無の確認が必要。 これっ . . . Read more

乳腺外科

2009年01月23日 | 術後~現在
今日は乳腺外科初めでした。 私「婦人科でホルモン治療を中止して、薬が抜けてた状態で   再検査したほうがいいと言われたので薬飲むのやめました」 Dr「そうですか」 もともと飲んでるからって再発しないわけじゃないし 飲んでも飲まなくてもどちらでもいいですよという先生だったので あっさり。 で、触診。 触診っていつも思うけど、そんなのでわかるんだ? っていうくらいさくさくと早い。 前の先生もそう . . . Read more

タモ抜け感

2009年01月17日 | 術後~現在
今朝も手術の夢を見て目が覚めました。ヤなかんじ~ やっぱり寝てるときも卵巣のことが頭から離れてないんだろうな。 さて。 ホルモン剤を中止してから約2ヶ月になります。 日々のちょっとした変化から薬が抜けていってると感じます。 1.生理が通常量で戻ってきた  「正常量」はどのくらいなのかわからないので  治療を始める前の量(当社比)と同じ位の月のモノが  戻っていらっしゃったということです。 2 . . . Read more

乳腺外科

2008年11月14日 | 術後~現在
先月、婦人科の先生にホルモン治療との兼ね合いもあるから 卵巣の画像を外科の先生にも見てもらって、と言われたので 行って来ました。 先生の意見は、、 ・もし卵巣が治療が必要な状態だったら、ホルモン治療は中止して  婦人科の治療に専念したほうがいい。 ・卵巣の場合、いくら詳しい画像を撮っても中身が見えない  (良/悪の判定がつかない)ので、とりあえずは治療や手術をせず  経過観察になることが多いが . . . Read more

検診結果

2008年11月08日 | 術後~現在
先月受けた総合検診の報告書が届きました。 【結果内容】 ・多発性子宮筋腫   そのうちの1つが変性しているためと思われるが  PET検診に集積がみられる(集積=黒く反応すること)。 →筋腫は2個だったのに3個に増えてました  婦人科の先生も言ってくれればいいのにーと思ったけど 「手術した卵巣って右左どっちだっけ?」って聞いてくることもあるぐらいだし、 「筋腫は病気じゃない」と言っている先生だから . . . Read more

PET検診

2008年10月22日 | 術後~現在
去年術前にMRIを撮るとき、 「画像の質がとても良い病院があるのでそこで撮ってきてください」 と言われ、その病院へ行きました。 それまでは病院によって画質に差があるなんて 考えたこともなかったけれど 普通のカメラなどと同じで機種や型が違えば 質が違うのも当然ですよね。 その病院には付属のPET検診センターがあり MRIの画像が出来上がるのを待っているとき PET検診のパンフを見かけました。 パン . . . Read more

また乳腺外科へ

2008年09月26日 | 術後~現在
先日転院した新たな病院へ PET検診のための紹介状を書いてもらいに& 予約をしてもらいに行った。 先日先生とお話したときは 「紹介状には何を書けばいいのか確認してみてください。 予約は自分でしてください」ってことだったので、 PET検診クリニックに問い合わせたところ 「紹介状にはPETが必要な理由などは不要で、 病名と術後の経過を書いてもらえばOK。 予約は先生でなくても看護師さんとかでもいいの . . . Read more

New乳腺外科へ

2008年09月11日 | 術後~現在
がんセンターと名のつくところはよその患者は受け入れていないし あの病院は私の乳がんを見落としたしー、 (その時点では発見できない状態だったのかもしれないけれど)、 この病院は評判悪いから×で、、と消去法で考えていくと 1箇所しか候補がない。 したら 「よその患者も受け入れ可」 ということなので、行ってきました。 ここの病院には我が県の乳腺専門医のパイオニア的存在の女の先生がいて ピンクリボン月 . . . Read more

乳腺外科へ

2008年08月08日 | 術後~現在
長文&グチです。 お疲れの方は読まないでくださいねー。 先日保険でPET検診は受けられないと言われたけど 検診を行っている病院に問い合わせたところ 主治医の紹介状と主治医経由の予約があれば 保険適用とのこと。 保険が使えれば、金額が一桁違う。 早速主治医のところへ。 私「以前MRIを受けに行ったN病院でPET検診を受けたいので   紹介状と予約をお願いしたいのですが」 Dr「猫山さんはPETが . . . Read more

通院(乳腺外科)

2008年07月24日 | 術後~現在
Dr「どうですか?」 私「気分が不安定です。もともと気分がふさぎこみやすい傾向に   あったのですが、薬を飲むようになってからひどくなりました。」 Dr「眠れてますか?」 私「はい」 ウツっぽくなると眠れなくなる人と異常に眠くなる人とに 分かれるそうですが、私は後者で寝ても寝ても眠いです。 Dr「他には?」 私「ホットフラッシュがちょっとありますが、   これは気になるほどではないです。」 . . . Read more